\今すぐ無料でこのドラマを見たい/
Amazon payで2週間無料[888円→0円]
テレビ局 | FOD(フジテレビ系) |
---|---|
放送日 | 2020年8月19日~10月21日 |
放送時間 | 毎週水曜日12:00~ |
各話のあらすじ感想(ネタバレあり)やキャスト出演者情報も紹介中です。
時をかけるバンドの見逃し動画配信を無料でフル視聴する方法
時をかけるバンドの見逃し動画は、FODプレミアム独占配信!
2週間無料・広告CMなし・全話フルで快適に視聴できます。
もちろん無料お試し期間中に解約すれば、一切料金はかかりません!
\2週間無料でお試し/
全話動画を視聴できるのはFODプレミアムだけ
時をかけるバンドの動画配信状況
FODプレミアム以外の動画配信サービスでの、時をかけるバンドの動画配信状況をまとめました。
動画配信サービス | 配信状況 |
---|---|
FODプレミアム | ◎(見放題) |
TVer(ティーバー) | ×(配信なし) |
U-NEXT(ユーネクスト) | ×(配信なし) |
Hulu(フールー) | ×(配信なし) |
TELASA(テラサ) | ×(配信なし) |
Paravi(パラビ) | ×(配信なし) |
ABEMA(アベマ) | ×(配信なし) |
Amazonプライムビデオ | ×(配信なし) |
dTV(ディーティービー) | ×(配信なし) |
FOD(無料会員)でも見逃し配信はありますが
- 最新話しか見れない
- 放送から1週間しか見れない
- CMが多すぎる、長い
- 広告のスキップ、停止もできない
といったデメリットがあります。
さらにFOD独占配信のため、TVerでも見逃し配信はありません。
快適な環境で時をかけるバンドを視聴したいのであれば、FODプレミアムがおすすめです。
\2週間無料でお試し/
全話動画を視聴できるのはFODプレミアムだけ
FODプレミアムの概要(料金・無料お試し期間・解約方法など)
FODプレミアムはフジテレビグループが公式に提供している動画配信サービスです。
さらにドラマ・映画・バラエティ・アニメなど4万本以上の人気動画や、130誌以上の雑誌が見放題です。
動画だけでなく、雑誌も無料で見放題なのが魅力的ですよね。
FODプレミアムの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。
項目 | FODプレミアム |
---|---|
無料期間 | 2週間無料 |
月額料金 | 888円(税抜) ※無料期間終了後に課金開始 |
ポイント付与 | 最大1,300pt ※無料トライアル期間中は900pt |
見放題作品数 | 動画40,000本以上 雑誌130誌以上 |
配信ジャンル | ドラマ(国内/海外)・映画・バラエティ・アニメ |
対応デバイス | スマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機 |
ダウンロード機能 | なし |
フジテレビ系のドラマ・バラエティ・アニメがほとんどすべて見放題!
登録も解約も簡単!数分で完了します。
▼FODプレミアムの登録・解約方法はこちら
step1.
公式サイトにアクセス
FODプレミアムにアクセス
FODプレミアムはこちら
step2.
「今すぐはじめる」をタップ
画面中央の「今すぐはじめる」をタップ
step3.
お支払い方法選択
「amazon pay」を選択
※無料お試しキャンペーンを利用する場合は、amazonのアカウントが必要です。
step4.
「決済サービスにログインする」をタップ
お支払い方法で「amazon pay」を選択後、画面を下にスクロールし「利用およびプライバシーポリシーに同意する」にチェック。「決済サービスにログインする」をタップ
step5.
Amazonアカウントでログイン
必要事項を入力し、「ログイン」をタップ
step6.
「この内容で登録する」をタップ
購入内容を確認し、画面を下にスクロール。「お支払いにAmazon Payを利用する」にチェックをいれて「この内容で登録する」をタップ
以上でFODプレミアム1ヵ月無料トライアルの登録が完了です。
step1.
公式サイトにログイン
FODにログインし、右上のメニューを開く
step2.
月額コースの確認・解約をタップ
メニューの「月額コースの確認・解約」をタップ
step3.
「解約する」をタップ
「月額コースの確認・解約」の「解約する」をタップ
step4.
再度「解約する」をタップ
画面を下にスクロールし、ページ下部の「解約する」をタップ
以上でFODプレミアムの解約が完了です。
FODプレミアムで配信中のドラマ・コンテンツ
時をかけるバンド以外にも、FODプレミアムでたくさんの動画を見ることができます。
視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました!
競争の番人
魔法のリノベ
テッパチ!
純愛ディソナンス
僕の大好きな妻!
個人差あります
元彼の遺言状
恋なんて本気でやってどうするの?
ナンバMG5
やんごとなき一族
クロステイル
僕の大好きな妻!
モトカレ←リトライ
※2022年9月時点。最新の配信状況はFODプレミアム公式サイトをご確認ください。
\まずはお試しトライアル/
40,000本以上の動画が見放題!
時をかけるバンドのあらすじ・感想のまとめ
舞台は、2006年東京。うだつが上がらないスリーピースバンドのもとに、ある日「未来からきた」という一人の男がやってくる。
2019年から来たと言う、謎の男、亮に三浦翔平。バンド「ちゃあはん」のボーカル&ギターを担当、音楽をこよなく愛し、意志の強い有希に白石聖。「ちゃあはん」のベース担当、とかくネガティブで常に最悪の状況を考えて妄想している汐里に長井短。「ちゃあはん」のドラム担当、引っ込み思案な性格から、なかなか意見を言えない瞳子を大原優乃。有希に片思いするライバルバンドのボーカル&ギターの誠一に板垣瑞生。さらに有希を陰から見つめる謎の高校生に坂東龍汰。「ちゃあはん」が所属するFMRの社長、柳下に渡辺裕之。そして、劇中で使用する「ちゃあはん」の楽曲は、「赤い公園」の楽曲をカバー。
「ちゃはあん」が謎の男・亮と出会い、デビューを目指し毎回課せられる試練を乗り越えていく様を描く青春コメディ!亮との共同生活から、シェアハウス内で巻き起こるまさかの恋の予感!?
三浦翔平主演で韓国のオリジナル脚本を再構成しドラマ化。レコード会社からクビにされた3ピースガールズバンドの前に、突然音楽プロデューサーを名乗る謎の男・亮(三浦)が現れる。未来からやって来たと自称する亮は、バンドの演奏を見ると「君たちは120%売れない」と断言する。
ガールズバンドのグループ名が「ちゃあはん」というのが、面白いなと思いました。ドラムの瞳子ちゃん(?)の実家のラーメン屋さんの名前が「さつまいも」みたいな名前なので、やっぱり親子似たような名前をつけるのかなと、ふと思いました。3日間でCDを500枚売るなんて、とっても難しいですよね。今の時代に合っていないような気もしましたが、バンドを売り出すというのも現代では難しいのだろうなと思いました。音楽業界も、新型コロナウイルスの影響を受けそうだなと、ドラマとは違うことを感じてしまいました。今後に期待しています。
20代女性
よくありげな、スリーピースのガールズバンドでややロック色も強い感じがあるのに衣装が軽いというかけっこう普段着に近いような姿でステージに立っているのが正直違和感であってもうちょっとコンセプト的なものを全面に押し出したら良いのになあと思うところがありました。プロデューサーなる男性を演じた三浦翔平さんは前の作品と比べるとビジュアル的にちょっと爽やかめで若い雰囲気があったので最初は見慣れなかったですが徐々にフィット感があって良かったです。
30代男性
亮(三浦翔平)とバンドメンバー3人とのシェアハウスが始まる。そんな中、「ちゃあはん」が音楽雑誌で評論家に酷評されてしまう。有希(白石聖)たちは社長に呼びだされ、この業界では終わりだとクビを言い渡される。有希は、3日後に評論家を見返すことができればクビを撤回してもらえるよう社長を説得する。
正直言って、このドラマに出演している方々で、前から知っているのは三浦翔平さんだけでした。あと、華の嵐に出ていた渡辺裕之さんしか知りませんでした。渡辺裕之さんは、当たり前ですがおじさまになられて、元々カッコ良い方ですが、渋さもでてダンディーですね。三浦翔平さんを見ると、Mを思い出してしまい、笑ってしまいそうになるのですが、今回は変な役ではないので安心して見ていられることができます(笑)。mixingはmixiのことだと容易に想像出来ますが、シェアハウスだったり、現代っぽいアイテムもあるので、見やすいとは思います。
20代女性
音楽雑誌で登場した、評論家の合原修一さんに対してけっこう強い力があるという音楽業界でありそうな力関係が作中で描かれているのは面白味があって楽しめました。見返すというアバウトなやり方に関しては強引な印象もありましたが割りきっているようにも感じられました。ラーメン屋からのくだりの亮と瞳子との関係性は仲が良いのか悪いのか、どっちなのか分かりませんでしたがテンポよく展開していて分かりやすい雰囲気が好感がもてました。
30代男性
また演奏中に失神してしまった汐里(長井短)は、社長から首を宣告される。有希(白石聖)と瞳子(大原優乃)は社長になんとか首だけは撤回してくれるよう必死に頼み込む。その結果、汐里は事務所に所属するアイドルグループ「純情、君に恋してる。」で、デビューまでのサポートメンバーとして活動することになる。
いくら恐怖症といえども演奏中に失神というのもかなり特殊な癖があるなあと思いました。それを克服するためにあえてアイドルをやらせるというのはある意味でいいアイデアにも感じられました。よく目標に対してストレートで向かっていくのが基本なんでしょうがあえて回り道させてあらゆることを経験させてみたりすることでバンドとアイドルとでは性質が全く真逆ですがステージに立って何らかのパフォーマンスをするのは同義なので面白いアドバイスに思えました。
30代女性
社長から有希(白石聖)たち3人に電話がかかってくる。内容は、フェスの新人枠のオーディションに出てみないか、というものだった。即答で了承した3人は、早速、亮(三浦翔平)と共にオーディション一次審査のための曲を選ぶことに。だが、有希と亮はそれぞれ自分が選んだ曲を推して譲ろうとしない。
有希と亮の楽曲を選定する上でのちょっとした衝突は仲間としてはいい意味で面白く感じられました。どちらの言い分ももっともらしいしどっちの路線で勝負してみても結果がついてきそうなところが先の読めない雰囲気もあって個人的には好きな場面となりました。一般うけの曲はともかく書けるんでしょうが恋愛ソングについては行き詰まるところが素直な一面にも感じられて逆にその行き詰まった感じを生かしてみても良かったんじゃないのかなあとちょっと思いました。
30代男性
亮(三浦翔平)と有希(白石聖)ら「ちゃあはん」の3人は、フェスの新人枠オーディション一次審査用のミュージックビデオを完成させる。「ちゃあはん」の曲は無事に一次審査を通過するが、楽曲に関して有希と亮の対立が激化する。そして、とうとう亮は有希からプロデューサーの首を言いわたされてしまう。
とりあえず、二次にむけての一次審査は無事通過できたことは本当に素晴らしくていざこれからというときにやや揉めごとがあったり仲間同士でつまらないことで対立してしまうとタイミング的な意味でもちょっとありきたりな印象は若干ありました。楽曲に関して有希と亮との対立が激化していったところはお互いの思いや意識的な部分から生じたものだから今後チームとして成長していくためには避けて通れないでしょうから重みのあるシーンに感じられました。
30代男性
未来から来たという設定に当初は無理があるのではないかと思って見始めましたが、かみ合いそうでかみ合わない絶妙な距離感の3人にはある意味良い刺激となり結果的に良かったのかもしれません。バンドをやりたいはずなのに恐怖症から演奏中に失神してしまうのは癖が強すぎるでしょうと思っておりました。克服させるべく打ち出した方法も方法でしたが、何でもありのハチャメチャドラマだと思いながらみているとあまり気にならなくなりました。
30代女性
オーディショ当日。直前で右手首を怪我をした「村上瞳子」は、「和泉誠一」のバンドメンバーで医学生でもある「瀧寛人」に診てもらい、今日の演奏は難しいと診断されてしまう。落ち込む「江花有希」と「加藤汐里」に、瞳子はエントリーしている『オレンジ』ではなく、スローな『衛星』なら演奏できるかも、と提案するが、事前に申請した曲でなければオーディションは失格となるため、他の方法を考えざるを得なくなる。
一方、誠一は「亮」と会い、亮が本当に未来から来た人間であることを確認する。亮は未来から来たことを認め、誠一に「君なら有希ちゃんを幸せにできる」と告げる。
オーディションの時間が刻一刻と迫る中、楽屋に瞳子の両親「村上正」と「村上芳江」がやってくる。普段ラーメン屋では黙々とラーメンを作るだけの正だったが、楽屋ではがらりと雰囲気が変わり、瞳子を励ましたり、なんとか片手で演奏できないか作戦会議を開いたりと、積極的に動きまわる。
しかし、やはり演奏は難しい。諦めかけて帰ろうとした有希に、誠一が「あきらめるな」と声を掛けてくる。
今回の一番気になったシーンとしてはこれまでの努力の見せ場ともなる大切なオーディションの直前で不測の怪我というのはなんともやりきれない雰囲気が感じられました。曲がせめて変更できたり楽器でなければなんとか対応がすぐできて修正できたんでしょうが一発勝負の場所の過酷な部分を見せられた気がしました。ほんとに何げない一言でしたが誠一の諦めてはいけないというシンプルだけどもまさにその言葉に尽きるんだろうと切なく感じたのが印象に残っています。
30代男性
オーディション終了後、「和泉誠一」に告白された「江花有希」。「加藤汐里」と「村上瞳子」はそれを目撃、誠一に想いを寄せていた瞳子は絶叫して走り去り、汐里もそれを追いかける。
一方「亮」は何故か、誠一のバンドのメンバー、「瀧寛人」「椿あおい」と一緒に飲み、そのまま瀧と、瀧の家で飲み直すことになる。瀧はバンドを脱退して医者になることも考えていると亮に話す。亮は瀧に両立できると太鼓判を押すが、瀧は本気にしない。瀧は亮の体に異変が見え始めたことに気づくが、亮に他の人には黙っているよう口止めされる。
誠一の告白で、有希と瞳子の間はギクシャクしていた。そんな中、社長の「柳下雄一」から電話があり、「ちゃあはん」のメジャーデビューが決定したことを告げられる。喜び合う3人。ところが数日後事務所に行ってみると、デビュー曲は、オリジナルではなく、知らない人の作った楽曲(『77番』)だということがわかる。納得いかない3人だが、有希は『77番』の歌詞に何か引っかかりを覚えるのだった…。
メジャーデビューの話はタイミング的にも良かったしおめでたい雰囲気があり良かったです。作中の飲みの場面においてバンドを脱退して医者を目指したいという志にはバンドのストーリー的には痛いところなんでしょうが一個人としてはある意味難しい挑戦にも感じられるしいっそのことやってみてもいいんじゃないかなと思いました。両立させたいと伝える気持ちも分かるのですがバンドあるあるな話の展開だったのでけっこう分かりやすい場面に感じられました。
30代男性
オーディション後に和泉より告白されるシーンがありましたが、もう少し周りへの配慮があってもよかったのではないかと感じました。あろうことか思いを寄せていた人の告白現場を目撃してしまうなんていたたまれなくなり、胸が苦しくなりますね。私なら精神的に崩壊してしまいそうになります。また、好きなことを仕事するには何かを犠牲にしなければなりませんが、先の見えない不安から離脱してしまう気持ちが痛いほど伝わってきました。
30代女性
『77番』の原曲を聴いた「江花有希」は、それが自分に向けて歌った曲だと確信、かつて路上ライブをしていた場所へと向かい、そこで『77番』を歌っている少年を発見する。
『77番』の曲は、その少年がそこで歌っている有希のことを想って作った曲だった。
有希は少年に自分たちのデビュー曲が少年の作った『77番』だと伝え、少年を連れて事務所社長「柳下雄一」に会いに行く。少年と柳下は、2人で話し合いをすることになる。
帰って「亮」と「加藤汐里」「村上瞳子」にその話をする有希。瞳子は、少年が有希の運命の人ではないかと勝手に盛り上がる。亮は、人の曲であっても、君たちがデビューして活躍する姿を1日でも早く見たいと告げる。
ところが少年は柳下の説得には応じず、自分の曲を使わせるのを拒んでいだ。困っていた柳下のもとに亮が現れ、「彼のことは僕に任せてくれ」と言うのだった……。
77番をめぐってそれぞれの思惑が交差するどこか停滞ぎみの距離感があるのが印象的な回でしたがたしかに早くデビューしてほしいなあというのも観ていて思うところはありました。瞳子さんが帰宅してから少年が有希の運命の人なんではないのと一人で舞い上がっているのはなんとなく言いたい気持ちはわかる気はしました。一方で亮さんがみんなの晴れやかなデビューした姿を早く見たいという好意的な気持ちも大切にしてあげてもいいんじゃないかなあと思える部分はありました。
30代男性
77番の曲を作った少年が若かりし「亮」だということに気づいた「江花有希」。家に帰ってきた有希は、「加藤汐里」と「村上瞳子」に促され、プロデューサーを辞めようとしている「未来から来た亮」に会いに行く。
亮は有希に「僕のプロデューサーとしての役目はもう終わった」と告げる。引き留める有希だが、亮は「僕はもう3人には必要ない」と言い、さらに「僕が未来からやってきたのには、もう一つ理由がある」と告げる。その理由とは「君と別れるため」だった。亮は「デビューおめでとう。君たちは最高のバンドになれるよ」と言い残し、有希の前から去っていく。
亮から別れを告げられた有希は意気消沈していた。練習で力が入りすぎ、一人先走ってしまう有希。汐里と瞳子に心配された有希はすべてを打ち明ける。デビュー曲を作った少年が亮で、亮は有希の未来の夫であったこと、亮との未来が上手くいかず別れを告げられたこと。練習を終えた三人が見上げる空の色に異変が見られる。そして亮の体にも……。
ストーリーとしては全て筋が通っていて有希からしたらやや皮肉な流れだなあと思うところはありましたがかなり意気消沈する気持ちも分かるしさすがに応える展開だなあと感じられました。亮さんがいろいろなことを打ち明けてくれたおかげでバンドに関することや有希とのことなど今後の未来の行く末が分かった反面、やはり未来がある程度分かってしまうと目標を失うような少し人生においてつまらなさが出てくる、あらゆることにおいて刺激的なものがなくなるようでもう少し配慮してあげてもいいのになあと感じる部分が少しありました。
30代男性
77番の曲を作ったのが亮だと分かってしまった有希。いよいよ佳境に入ってきた感じがします。亮も有希たちの前から姿を消したけど、未来のことを知られてしまったら現実が変わる気がするのですが。それにしても亮はどうしたかったのかなと思ってしまいます。3人をバンドとして成功させることを選んだと言うことなのかな?、有希も亮と未来で結婚していずれ別れることになるって消化しきれないですよね。ハッピーエンドになって欲しいと思いつつも切ない終わりになりそうな予感でいっぱいです。
40代女性
タイムスリップものはもう正直お腹いっぱいですね。でもなんとなく見てしまうのが悲しい性ですね。亮が未来人だという展開もちょっと面白いなと感じました。ビリーズブートキャンプとセットでCDを売ろうとする展開が小狡いと思いました。でもちゃんと完売させるなんてすごいですね。そのことで事務所をクビにならずに済んだわけですからよかったといえばよかったのでしょうね。亮はちゃあはんを売れっ子にさせてどうするつもりでしょう。
30代男性
「ちゃあはん」の3人「江花有希」「加藤汐里」「村上瞳子」と別れた「亮」は、久しぶりにラーメン屋「さつまっ子」を訪れる。そこで「村上正」と「村上芳江」から、最近「ちゃあはん」の調子がおかしいという話を聞く。
亮は、「ちゃあはん」のレッスンスタジオへと向かう。突然の亮の来訪に驚く3人。亮は有希、汐里、瞳子それぞれに熱心に叱咤する。亮の思いに心打たれる有希、そして汐里、瞳子。有希は、少年の亮に会いに行き、必ず「pray」で成功して見せると約束。
デビューに向けて順調に進んでいく3人。そんな中、空の色はますます変化していく。亮が未来へ帰る日が着実に近づいてきていた。「ちゃあはん」は、亮をワンマンライブに招待する。
亮が77番の曲を作った少年だったことを有希が知った前回。瞳子たちも有希から聞かされて驚いていましたが、未来から来ているとか言われたらわたしなら一気に消化出来ないかも。3人のプロデュースを辞めると3人の前から去った亮の気持ちは分かりますが、レッスンスタジオに現れるし、優柔不断なの?と思っちゃいました。みんながそれぞれの想いをぶつけ合うシーンはなかなか良かったです。やはり本音で話さないと納得出来ませんよね。最後まで見応えがあってなかなか感動的なラストで良かったです。
40代女性
未来と今とをうまく活用したドラマでちょっと現実離れした展開は正直戸惑うところがこれまでも何度かありましたが何げにつじつまが合っている場面がほとんどで自然な感じが全体的にあって分かりやすかったです。亮さんがどれだけ三人のことを大切に思ってきたのか、これまでの数々のやりとりや紆余曲折した流れも含めて強い思いが感じられて感動的な姿に思えました。前回のドラマ同様プロデューサー役が自然に見えてきたせいかまた似たような役で彼のお芝居を見てみたくなりました。
30代男性
時をかけるバンドの役名・出演者キャストまとめ
亮・役/三浦 翔平
有希・役/白石 聖
汐里・役/長井 短
瞳子・役/大原 優乃
誠一・役/板垣 瑞生
坂東 龍汰
渡辺 裕之
\2週間無料でお試し/
全話動画を視聴できるのはFODプレミアムだけ
2021年3月放送中のドラマ一覧
現在放送中の2021年冬ドラマ(1~3月期)。見逃し配信動画の無料視聴方法をわかりやすく紹介しています。
各記事ではドラマのあらすじ感想やキャスト情報もまとめているので、見たいドラマを選ぶ際の参考にしてみてください!
曜日 | ドラマ名 | 出演者 |
---|---|---|
月 | 2月8日~ 19:25~/NHK Eテレ ハルカの光 | 黒島結菜 |
2月15日~ 20:00~/テレビ東京ほか 神様のカルテ | 福士蒼汰 | |
11月2日~ 21:00~/フジテレビ 監察医朝顔2 | 上野樹里 時任三郎 | |
1月25日~ 22:00~/テレビ東京 アノニマス | 香取慎吾 | |
2月8日~ 22:00~/TOKYO MX 青きヴァンパイアの悩み | 桐山漣 ゆうたろう | |
1月25日~ 24:59~/日本テレビ でっけぇ風呂場で待ってます | 北山宏光 佐藤勝利 | |
火 | 1月12日~ 21:00~/関西テレビ(フジテレビ系) 青のSP | 藤原竜也 真木よう子 |
1月12日~ 22:00~/TBS オー!マイ・ボス! | 上白石萌音 菜々緒 玉森裕太 | |
1月12日~ 24:00~/FODオリジナルドラマ シンデレラはオンライン中! | 中村里帆 瀬戸利樹 | |
水 | 10月14日~ 21:00~/テレビ朝日 相棒シーズン19 | 水谷豊 反町隆史 |
1月13日~ 22:00~/日本テレビ ウチの娘は彼氏が出来ない!! | 菅野美穂 浜辺美波 | |
1月6日~ 24:12~/テレビ東京 ゲキカラドウ | 桐山照史(ジャニーズWEST) | |
10月7日~ 24:52~/テレビ東京 ざんねんないきもの事典 | 竹中直人 | |
1月6日~ 24:58~/テレビ東京 おじさまと猫 | 草刈正雄 | |
1月20日~ 24:59~/日本テレビ FAKE MOTION-たったひとつの願い- | 板垣瑞生 | |
1月6日~ 25:28~/テレビ東京 テレビ演劇サクセス荘3 | 和田雅成 | |
木 | 1月14日~ 20:00~/テレビ朝日 遺留捜査6 | 上川隆也 |
1月21日~ 21:00~/テレビ朝日 にじいろカルテ | 高畑充希 北村匠海 | |
1月7日~ 22:00~/フジテレビ 知ってるワイフ | 大倉忠義 広瀬アリス | |
1月7日~ 23:59~/日本テレビ 江戸モアゼル | 岡田結実 | |
2月11日~ 24:59~/MBS 西荻窪 三ツ星洋酒堂 | 町田啓太 | |
金 | 1月22日~ 22:00~/NHK総合 ドリームチーム | 山口紗弥加 |
1月22日~ 22:00~/TBS 俺の家の話 | 長瀬智也 戸田恵梨香 | |
10月9日~ 23:15~/テレビ朝日 24JAPAN | 唐沢寿明 仲間由紀恵 | |
1月8日~ 24:12~/テレビ東京 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ | 田口トモロヲ 松重豊 | |
2月12日~ Huluオリジナル マイルノビッチ | 桜井日奈子 神尾楓珠 | |
土 | 1月30日~ 21:00~/BSテレ東 ナイルパーチの女子会 | 水川あさみ |
1月23日~ 22:00~/日本テレビ レッドアイズ | 亀梨和也 松下奈緒 | |
1月23日~ 23:00~/テレビ朝日 モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜 | 小芝風花 | |
1月16日~ 23:30~/NHK総合 ここは今から倫理です。 | 山田裕貴 | |
1月16日~ 23:30~/テレビ朝日 書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ | 生田斗真 吉瀬美智子 | |
1月9日~ 23:40~/東海テレビ(フジテレビ系) その女、ジルバ | 池脇千鶴 | |
1月9日~ 24:56~/テレビ大阪 京阪沿線物語~古民家民泊きずな屋へようこそ | 小西桜子 | |
1月9日~ 26:30~/テレビ朝日 3Bの恋人 | 馬場ふみか | |
日 | 2月14日~ 20:00~/NHK 総合 青天を衝け | 吉沢亮 |
1月17日~ 21:00~/TBS 天国と地獄 〜サイコな2人〜 | 綾瀬はるか 高橋一生 | |
1月17日~ 22:30~/日本テレビ 君と世界が終わる日に | 竹内涼真 中条あやみ | 2月21日~ 23:55~/ABCテレビ ももいろ あんずいろ さくらいろ | 奥仲麻琴 |
その他 | 11月30日~ 8:00~/NHK 総合 おちょやん | 杉咲花 |