- 放送を見逃してしまった…
- フル配信の動画を無料で見たい!
- 安全・快適・合法的に楽しみたい!
という方は、ぜひチェックしてみてください。
ドラマ『マイラブ・マイベイカー』の見逃し動画を無料で視聴する方法
ドラマ『マイラブ・マイベイカー』の見逃し動画を、フルで無料視聴する方法は現在調査中です。
ドラマ『マイラブ・マイベイカー』1話~最終話までのネタバレあらすじ感想まとめ
イントロダクション
先代から継いだベーカリーミミィを切り盛りする店長・小岩美々子(本仮屋ユイカ)は、人手不足を持ち前のパワフルさで乗り切っていた。そんなある日、美々子より6歳年下の青年・北薫(飯島寛騎)が、新人バイトとして店に入ってくる。彼は仕上げ担当として、また貴重な男手として、美々子をフォローし、店に欠かせない存在になる。だが、三ツ星フレンチレストランの元シェフだった北には、何か秘密があるようで…。
パン屋を舞台に、恋愛ベタな男女と二人を取り巻く人々を描いた、“ムズキュン”ラブストーリー
第1話(2020年7月16日)
多くの焼き立てパンが並ぶベーカリーミミィ。アルバイトが辞め、店長の小岩美々子(本仮屋ユイカ)が人手不足に困っていると、バイト募集の貼り紙を見た通りがかりの男(飯島寛騎)が店に入ってくる。「働いてやってもいい」と言う生意気な男に、美々子は「パンは好きですか?」と聞く。男が「別に」と答えると、美々子は即採用を決める。新人バイトとしてミミィで働き始めた北薫は、三ツ星フレンチレストランの元シェフだった!
パン作りの工程は見ごたえがあるので楽しめました。北の態度の悪さを見ても、美々子がアルバイトとして北を受け入れたのは驚きました。店員のハルさんは豪快で、良いキャラクターだと思いました。北が以前働いていた店をクビになった理由は、この身勝手さが理由なのではないかと感じました。北がクリームパンを入れ替えたときは酷いと思いましたが、かつてこのベーカリーに来ていた過去があったのは意外でした。今回のラストに現れた柏木が何者なのか気になりました。
30代女性
突然バイトの紙で始まるという、北薫役の男性は店長の小岩美々子さんに対して出会いの瞬間から強気だなあと自信のようなものが満ち溢れててフレンチレストランの元シェフらしい気概みたいなものがあってインパクトがありました。パンを並べたり働く姿も新人な様子もなくて設定自体が完璧な風にみえました。原作はがっつり読んだことないのですがパン屋の雰囲気はいたって素朴でシンプルな感じで中性的な店内となっていて好感がもてる様相に思えました。
30代男性
北薫が作ったクリームパンは店頭には並ぶことはなく、納得のいかない薫が店長の小岩美々子がいない隙に、自分のクリームパンと入れ替えたのに驚きました。よほど、自分の味に自信があったんだなと感じました。そして美々子の「(お客さんが望んでいるのは)この味じゃない。」との言葉に、今まで美々子がどれだけ努力をしてきたのか詰め込まれていたように感じました。また昔、美々子からクリームパンをもらった少年が、薫だったらいいなと思いました。
40代女性
美々子を演じる本仮屋ユイカの笑顔に思わずキュンキュンしてしまいました。パン屋のスタッフというイメージや舞台となるパン屋の雰囲気にもぴったりでこんなパン屋があるならぜひ行ってみたいと思ってしまいました。そして、ストーリー自体はまだ始まったばかりで特に進んだという印象はありませんでしたが、新人アルバイトの北が働くことになりましたが、真面目ですが不器用な感じが寡黙な北らしくてちょっとクスッと笑えて面白かったです。
30代男性
第2話(2020年7月23日)
美々子(本仮屋ユイカ)は今日も、ベーカリープロデューサー・柏木広(竹財輝之助)からの援助を断ってしまう。毎週月曜の朝、卵ロールを食べにくる常連客の源さんが店で倒れ、美々子と北(飯島寛騎)は、源さんを自宅まで送り届ける。亡き妻が出してくれたものと味が違うと言われ、美々子は、源さん思い出の卵ロールを再現すべく奮闘する。たった一人の客を喜ばせるため、毎晩寝ずに試作に励む美々子に、北は心を打たれ…。
店の常連さんのために、亡き奥さんの味を再現しようと頑張っている美々子の一生懸命な姿が良かったです。そして、美々子が失敗しても怒ることなく、体の心配をしていたハルの優しさもすごく素敵でした。また美々子のやり方に不快感をあらわにしていた薫も、最終的には美々子に協力していたのもすごく嬉しい変化だなと思います。そして2人で協力して改善した、たまごサンドをだすときの緊張した顔や、その後の嬉しそうな表情がとても素敵でした。
40代女性
こういう派手さはないけど落ち着いて観られるドラマが良いですね。今回、味変のもとは鰹節でしたが、さすがに源さんでも気付くでしょうし、源さんの家に行ってなければ美々子は永遠に答えにたどり着けなかった気がします。恋の行方に関しては今後おもしろくなりそうです。北は次第に美々子に惹かれ始めていますが、次回には元カノ?が出てきますし、柏木というライバルもいます。北は美々子から料理人としての本質に気付かされ、パン作りに真剣に取り組み始めるようなので彼の成長も楽しみです。
40代男性
常連客の源さんが店で倒れたのは焦りましたが、源さんを家まで運んでくれる北がいてくれて良かったです。昔と味が違うという源さんのために、その卵ロールを再現しようと試行錯誤する美々子は優しいなと感じました。源さんの亡くなった奥さんがかつお節でアレンジしていたことに気づいた北は、観察眼がするどいなと思いました。嬉しそうに卵ロールを食べている源さんを見て、料理をアレンジされることに否定的だった北の気持ちも変化しただろうなと感じました。
30代女性
パン屋の店長は有名ベーカリープロジューサーの柏木に愛されていて、良かったと思いました。また、常連客の源の妻が卵ロールに鰹節を入れたのは源が鰹節を好きだからかなと思いました。新人店員の北がそれに気づいたのは以前レストランで働いていたから、料理に興味があったからかなと思いました。北は美美子のパン屋に取り組む姿勢にだんだん惹かれていっているのではないかと思いました。また、美美子が常連客を大事にするのはお客のことを大事に考えているからだと思いました。
50代女性
毎週必ず来店するというのいうのってかなりのパン好きかその味が好きということでしょうから源さんの気持ちは同じパン好きとしてすごく分かる場面に思えました。たった一人の常連客のために睡眠まで削って試行錯誤している美々子さんの意気込みとその姿勢にはパン屋らしいこだわりの良さとお客様を大切にしている気持ちが現れていて、少しわざとらしい感があるものの素敵なストーリーに感じられました。仕事を通して何かキレイな姿があるのってのはやはり何かしら発展する要素があるんだなあという設定に好感がもてました。
30代男性
第2話ではイケメンのベーカリープロデューサーなる男性が登場したのですが、ベーカリースタッフの女性陣が口を揃えて店長の美々子に、「あのイケメンを狙え!」といった余計な入れ知恵をしていたのは、見ていて少し不快でした。お約束のパターンではあるものの、美々子があれだけパン作りに心血を注いで頑張っているというのに、結婚を薦めるデリカシーのなさ。まあ、妙齢の女性なんてそんなものなのかもしれません。あと、主演の本仮屋ユイカさんは相変わらず、清潔感・透明感のある素敵な女優さんだなあと改めて思いました。
40代女性
美々子に徐々に惹かれていくバイトの北というラブロマンス全開なストーリーにキュンキュンしてしまいました。ただ、パンプロデューサーという肩書がちょっと怪しく感じてまた違う回にも登場しそうな感じでまた一波乱がありそうな展開がよかったです。そして、本筋のストーリー自体もタイトルの思い出の味の通りに常連客の亡き妻の味を再現しようと奮闘する姿がパンへの情熱を感じられて面白く、本仮屋ユイカの演技もよかったです。
30代男性
卵ロールに鰹節を入れるのは良いアイデアだと思いました。毎日、鰹節を削ってたいた奥さんは、かなり料理上手だったのでしょう。旦那さんはその味を忘れられずにいました。アレンジした味を再び食べることが出来て良かったです。それにしても、柏木は本当に美々子のことが好きなのだと思いました。彼が手を握ろうとするのを何度も避けていた彼女が面白かったです。さらにお酒には弱いのか、かなり泥酔していました。彼女の意外な一面を見たような気がしました。
50代女性
イートインできる町のパン屋さんを舞台にした、ホームドラマ的なほんわかとしたドラマです。第二話では、常連さんの源さんがいつも食べる卵ロールの味に「以前と違う」と感想を漏らしたのに対し、パワフルな主人公が一所懸命、記憶の味に近づけるアレンジを考えます。店で具合が悪くなった源さんを自宅へ送った時に台所で見かけたあるものをヒントに、正解を導き出すのですが、正直そんなに簡単に分かるものなのかなぁとは感じました。30分の短い枠ですが、もうすこし試行錯誤する姿が見たかったです。
40代女性
ミミイと美々子ちゃんは柏木プロデュサーに狙われてますね。そして読モブロガーの彩乃はこれから北君がらみで狙ってくるはず。北君はまさ謎多しといった感じで、子供の頃にパンをもらったお店がミミイだったことまでしか解明できていないのでホテルのスーシェフをやめた本当の理由も知りたいし、美々子と一緒にパンをこねたりしているあたりから気になる存在になっているはずだからこれからの美々子との関係をミミイをめぐる関係が柏木・北・美々子・彩乃の四角関係になっていくのがある意味楽しみです。それと新作パンとかも作ってくれそうな期待もあります。
50代女性
第3話(2020年7月30日)
酔って自宅のソファで寝落ちした美々子(本仮屋ユイカ)に、北(飯島寛騎)は、自分のパーカーをそっとかけ去っていく。柏木(竹財輝之助)に誘われ、超人気ベーカリーのパーティに出かけた美々子は、読者モデル兼ライター・立花彩乃(小宮有紗)を紹介される。柏木の依頼で後日、ミミィへ取材に訪れた彩乃は、行方知れずだった北と再会!友人のバーで飲んだ帰り、美々子は、閉店後の店内でパン作りの練習をしている北を目撃する。
美々子は朝4時から夜の8時まで働いているようです。合計16時間勤務となると、ものすごく労働時間が長いです。それでも彼女がパン屋を続けているのは、やはりパン作りが好きなのだと思いました。彼女のことが好きな男性が2人はいると思いますが、彼女にはその気がないようです。結婚した時の自分の生活が想像できないのでしょう。ですが、彼女にももっと幸せになってほしいです。バゲット作りはとても難しそうですが、シンプルだからこその飽きない美味しさがあります。
50代女性
今回はどんなパンかなと楽しみに見ていました。今回はバケット。「そうそう、難しいんだよバケットは!」と思いながら次はバケットを焼いてみようかなとドラマにパン焼きが影響されまくりの日々です。また、ハルさんと結衣ちゃんのやりとりも楽しく見ています。今回は、柏木さんが紹介した北君の彼女の「ミミィ」のパンの感想に対して、北君の「あの店は地道にパンを作っている」という言葉が素敵すぎました。最後に二人でパンをこねる練習をしているシーンは、なぜこんな絡まって…と思いつつも、この二人の関係は今後どうなっていくのだろうと勝手にキュンキュンしながら見ました。
40代女性
柏木に誘われて人気ベーカリーを訪れた美々子が、口にしたパンの材料や発酵時間をを把握していたのはさすがだと思いました。取材が入ると聞いたハルさんが、気合を入れた化粧をしていたのは笑ってしまいました。取材に来た読者モデル兼ライターの彩乃は華やかで一見は人当たりも良さそうですが、裏の顔は怖いなと思いました。北と彩乃が知り合いなだけではなく、元恋人同士であったことは驚きました。初めは美々子たちをバカにするような態度をしていた北が、どんどん変わってきているのは嬉しかったです。
30代女性
柏木が美々子へ積極的にアプローチする様子を、気にするような感じで見ていた北の本当の気持ちが気になりました。そして閉店後の店で、美々子と北が2人でパン作りをしている姿が、すごく素敵だなと思いました。今はパン作りに集中したそうな北ですが、元カノが登場してしまいます。よりを戻したい元カノと、そっけない態度をとる北の温度差が面白かったです。そして北の過去に何があったのかが、すごく気になる展開だなと思いました。
40代女性
読者モデル兼ライターの立花彩乃さんと北さんとの再会はこれから何かが始まるのか分からないですがありきたりな再会の感じがあって今後何かしらの展開が予想される序章にも思えました。工房でのパン作りのくだりは若干わざとらしい感じもありましたが手と手があそこまで密着するというのは日常ではなかなかないと思うのでいいシーンに思えました。仲むつまじい雰囲気もあって共同作業をしているということでどこか距離が縮まっているような感じもあって印象的にみえました。
30代男性
恋愛ドラマのはずなのに、恋愛ドラマ感があまり無いように感じました。今回、恋愛に発展していくのかな・・・と思ったのですが、いまいち進展がないというか、パッとしない感じで、物足りなさを感じました。竹財輝之助は、イケメンでカッコイイです。全体的に、話の内容があまり入ってこないというか、ドキドキ・ワクワク感がなく、それよりも、パンがとっても美味しそう!という印象です。正直、次回が楽しみ!という感じにはなりませんでした。
40代女性
クールな印象の北くんが居残りでバゲット作りの練習をしていることにはびっくりしました。いつからそんなストイックに!?と、キャラが変わったことにやや違和感を感じましたが、美々子の仕事に対する真摯な姿勢に良い影響を受けたのでしょう。そんな北くんと美々子の距離が徐々に縮まった回でしたが、それと同時に北くんの元カノ、読者モデル兼ライターの気の強そうな美女も登場し、今後美々子を巡る人間関係はいろいろとゴタゴタしていきそう…。今まで爽やかなドラマだっただけに、今後恋愛絡みでドロドロするのは個人的には避けて欲しいところです。
40代女性
むずキュンドキドキのワクワクでとても面白いです!好きです!そっけなくツンデレ系の年下男子と、一途に発信してくるベーカリープロデューサーに挟まれて、当の主人公美々子は天然な頑張り屋という。第三話では、北くんの彼女が登場。人気読モパンブロガーで、自分かわいい!みたいな性格悪そうな女子でイラッとしましたが、むずキュンドラマの役者に持ってこいです!いい脇役です!王道なラブストーリーながら、キャストよくて楽しくみちゃいますよね。バゲットの練習をする北に手を添えて、生地を優しくこねる美々子は映画ゴーストみたいでした。北くんのツンツンがいつどうなるか楽しみでなりません。
30代女性
第4話(2020年8月6日)
店員ハル(信川清順)の息子・陽太は、小学校の運動会で行われるパン食い競争に、初恋相手の杏奈とペアで出るのを楽しみにしていた。だが、杏奈は小麦アレルギーで、母親の抗議によりパン食い競争が中止となる。美々子(本仮屋ユイカ)は長年、パン食い競争が嫌いだったが、陽太に泣きつかれ、アレルギーの危険性がない食材を使ったパンを北(飯島寛騎)と一緒に作る。そして、運動会の前日、美々子と北の米粉あんパンが完成する!
いつも穏やかな美々子が、パン食い競争のことを聞いて機嫌が悪くなったのは意外でした。しかし、パンへの愛が深いからこそだと知って納得しました。ハルさんの息子・陽太がショックを受けている姿を見て、美々子があれほど嫌がっていたパン食い競争をやることを提案したのは驚きました。美々子と北が試行錯誤しながら、小麦を使わないあんパンを作っている様子は見ていて応援したくなりました。陽太と初恋の相手である杏奈が、お互いの気持ちを伝え合っている様子が可愛らしくて癒されました。
30代女性
子供たちはさまざまなアレルギーがある子がいるので、誰でも食べられるパンを作るのは大変だったかもしれません。米粉パンはモチモチした食感が美味しいパンです。体質でパンが食べられない女の子も、パン食い競争ができ、しかも1位になったようで、本当に良かったです。美々子たちが頑張ってパンを作った甲斐がありました。彼女にとってのパンの妖精は誰なのかが気になります。今回のことがネットで紹介されたことで、ミミィの評判も上がったのではないかと思います。
50代女性
小学生の陽太くんの初恋の女性に対してパン食い競走に一緒にペア出場するのを楽しみにするという気持ちはすごくわかるというかどこか純粋なものがあって淡い懐かしい感じがあって良かったです。大人ではなくて子供目線もあってとても好感がありました。そんな彼のために美々子さんがアレルギーの危険性がない食材を使ったパンを北さんと一緒に作るシーンはちょっとほっこりするいいシーンに見え、ある意味二人の距離感が縮まったようにも思えました。
30代男性
とても面白かったです。今回の放送ではパン食い競争の是非や児童のアレルギー問題などを軸にして、この番組独特の優しさと暖かさに包まれた、非常にハートウオーミングなストーリーが展開されており、その柔らかなムードに大変魅了されました。ドラマ内で取り上げられるアレルギー・フリーのあんパンも大変美味しそうで、人々の善意を描くヒューマンドラマとしても、ライトなグルメドラマとしても楽しめる優秀な作品に仕上がっていたと思います。出演者の中では新人バイト・北薫に扮して落ち着いた演技を見せてくれた飯島寛騎が印象に残りました。
50代男性
ハルの息子、陽太の恋の話がすごく素敵でした。大好きな子をパン食い競争に誘ったのに、彼女は小麦粉アレルギーでしかも転校するという、切なすぎる恋だなと思いました。そして2人でアレルギー用のパンを作る許可をもらったり2人でパンを作ったりと、どんどん2人の時間が増えている、美々子と北の関係がすごく気になりました。しかし美々子の様子を見ていると、北との関係が恋愛に発展するには、まだまだ時間がかかりそうだなと感じました。
40代女性
昔パン屋さんで働いた経験があったので、興味があって視聴しました。個人的な感想になりますが、実際のパン屋さんは大体どこも時間との戦い。このドラマのようにのーんびりお仕事はしてないと思いますね(笑)それに、今はパン食い競争用のパンって絶対袋に入ってるし、落ちて廃棄されちゃうからパン食い競争は嫌いなの。ていう、美々子さんに……ん??って感じてしまいました。なんか色々設定が現実的ではなかったので、ファンタジーとして楽しむのには良いドラマかな??って思いました。小宮有紗役の竹財輝之助さんはかっこいいですね!
30代女性
予想どおり立花彩乃はミミィをブログでこき下ろしました。その影響で売上が落ち、さらに人気チェーン店の進出によってお店はかなりのピンチを迎えます。そのチェーン店の進出にも彩乃が関わっているようですが、そこで手を差し伸べてきた柏木も何か画策している気がします。新しいバケットを求めているフレンチ店にかつて北が勤めていたことを知らなかったとは思えません。彩乃と柏木による謀略に美々子と北がどう立ち向かうのか面白くなってきました。また、次回予告ではこの2人の間に進展がありそうな雰囲気でしたのでこちらも楽しみです。
40代男性
第5話(2020年8月13日)
立花彩乃(小宮有紗)は、フォロワー20万人を誇る自身のブログに、ミミィの悪評を上げていた。美々子(本仮屋ユイカ)をはじめ、ミミィのスタッフたちは、記事の影響を心配する。北(飯島寛騎)がパン屋で働いていることに納得がいかない彩乃は、フレンチの世界に戻るよう、北を説得する。客足が減る中、ミミィの近所に大型チェーン店の出店が決定。柏木(竹財輝之助)は、ミミィ独自の商品で対抗することを美々子に提案する。
ミミィに対する彩乃の記事は単純に酷いなと思いました。彩乃は明らかに嫉妬心が透けて見えているのに、記事のせいで悪い影響を受けてしまうミミィが可哀そうだと思いました。彩乃の記事の内容によっては状況が全く違ってきたと思うと残念です。ミミィのパンを提供することになった場所が、北の以前の職場であるフレンチレストランだったことは驚きました。北がそのレストランを辞めた理由が気になっていましたが、次回明かされそうなので楽しみです。
30代女性
立花彩乃さんのやり方はやや私情が入っているのかSNSを利用して攻めるのはどうなのかなあと少し悪意みたいなものが感じられました。最近はSNSによる風評被害や不特定多数の人間が閲覧しているので面白半分で投稿することによって拡散したりしてしまうなど口コミなんかよりも影響力がある諸刃な武器だと思いました。今回は悪い方に働き、従業員である北さんにまで接触するなど他人がそこまで介入しなくてもいいのにと思うところはありました。ただそう物事って順調にいくばかりではないと思うので一つの作品として観る分にはいつもの回よりもそういったあらゆるイベントがあって起伏のある見応えのある回に感じられました。
30代男性
彩乃が自分のブログにミミィの悪評を書いたことを知った時、本当に最低だなと引きました。でも、少し冷静になって考えると評価をすること、それをブログに書くことは自由なので文句は言えません。ブログの影響で売り上げが落ちてしまい、落ち込む美々子たちでしたが、北くんはあまり興味がなさそうに見えたので『ミミィを大切に思う気持ちはないのかな』と悲しくなりましたが、そうではありませんでした。ちゃんとミミィのことを大切に思っているからこそ彩乃に会っていました。北くんは感情表現は下手ですが、そこが可愛くて応援したくなります。彩乃のことは嫌いだけど、北くんのことを諦められない気持ちは理解できるので観ていて辛いです。
30代女性
近くに同業者の大型店が出来ると、地元の個人店はすぐに経営が危なくなってしまいます。ミミィはこの危機をどう乗り越えていくのか気になるところです。綾乃がこれに関わっていて、北くんの影響が意外と大きいのかもしれません。柏木さんが持ってきてくれたチャンスを活かし、なんとか生き延びてほしいものです。そのためにもこれからいろいろとやって行かなければならないでしょう。次回の展開がかなり気になりますが、今から楽しみにしています。
50代女性
立花彩乃が店を酷評したことで、より従業員同士の絆が強くなった気がしました。でも彩乃のブログには、かなり悪意があるように感じました。自分の思いを貫くために、ブログを利用したのかなと思いました。また彩乃の記事の内容を気にしたり、北目当てに店に押しかける、フレンチレストランの関係者など、美々子の心配がどんどん増えているのが、すごく心配になりました。でも4人でしっかりと話し合いができていたので、少しホッとしました。
40代女性
回を重ねるごとに、北君の魅力がまして、キュンキュンしながら見ています。しかし今回はそれどころではなく、綾乃の意地悪ブログに腹を立て、作戦会議中の北君はそんなのじゃない!と首を横に振り、柏木さんってこんなキャラだったの?と驚き、ベーカリーミミィのファンの一人である私も今後このお店がどうなるのか勝手に心配になってきたりと、色々と感情が忙しい回でした。そして、なんとなく予想はついていたけど、新しく開発したバケットを持って行ったお店は北君に関係するお店だったり、最初から最後までなんて意地悪な回なんだ!と次回が楽しみでしかたがありません。
40代女性
第6話(2020年8月20日)
美々子(本仮屋ユイカ)と北(飯島寛騎)は、新作のバゲットを携え、柏木(竹財輝之助)の知り合いがいる一流店へ、卸しの提案に行く。そこは、北がシェフとして働いていた三ツ星フレンチレストランだった!シェフの高杉から不採用を伝えられ、3人は、店の料理に合うバゲットの再提案を高杉にお願いする。柏木から協力を求められた北は、休日、恩師だった高杉のレシピでフレンチのコース料理を作り、美々子に試食してもらう。
フランス料理店に合うバゲットの製作過程でお互いの距離を縮めていった美々子と北くんでしたが、以前自分が働いていたお店の味に合うバゲットを気づけない北くんにはかなりの疑問を持ってしまいました。また美々子への想いもここのところ急速に大きくなったようで、そのへんもやや唐突に感じられて残念です。しかしながら相変わらず仕事熱心でまっすぐな美々子のキャラクターを本仮屋ユイカさんが爽やかに好演していらっしゃる点においては、見ていて非常に好感が持てました。
40代女性
美々子と北が試行錯誤をして作った新作のバゲットが、高杉シェフからすぐに認めてもらえなかったのは残念でした。しかし再提案を快く受け入れてくれたので、高杉シェフは本当に店に合うバゲットを求めているのだと感じました。北が作った高杉シェフレシピのフルコース料理は美味しそうなのはもちろんですが、見た目の美しさにも魅了されました。新しい世界観を与えてくれる北がミミィにいてくれるのは有難いことだと改めて感じました。北が彩乃からどのような交換条件を出されたのか気になります。
30代女性
火傷をした美々子の手を冷やしてあげているシーンに、すごくドキドキしました。1人でできると言いながら、北の手を振りほどかない美々子が可愛いなと思いました。そしてフレンチレストラン用のパンの開発がなかなか進まない中で、北にアドバイスをしていた柏木の優しさに感動しました。ライバルを助けることになっても、美々子をサポートしたい思いが伝わってきたからです。しかし最後のシーンは、彩乃と柏木が仕掛けた罠だったのかなと思いました。
40代女性
レストランに提供するバゲット作りを通して、美々子と北の距離が縮まり、少し進展したように感じました。最初と比べて北は変わってきていると感じますし、美々子への想いが感じられる場面が多くなってきた気がします。一方の美々子も少しずつ北のことを意識しはじめている様子で、今後が気になります。美々子の純粋さがとてもかわいいと思いますし、本仮屋さんは美々子役にぴったりだと思います。今回の最後で、彩乃と北が一緒に居るところを美々子が見て驚いていた場面が何だか切なかったです。北と美々子に早く良い関係になって欲しいと思ってしまいました。
20代女性
謎だらけ無表情の北君、あんなに優しくて、お料理もできて、今回は始めから北君へのキュンキュンが止まりませんでした。いつも無表情で無愛想な北君ですが、美々子と関わっているうちに、色々と代わってきているのもよく伝わります。美々子が火傷したときや、再提案のバケットが焼き上がった時の北君の言葉はとても素直で表情も優しかったです。北君に「このパチパチって音、上手に焼けたねって拍手しているみたいですね」と褒められたくて、今回はバケットを焼いてみようかと思います。それにしても彩乃は好きになれません。北君を使ってラストであんな意地悪をするなんて、また次回が気になってしかたがありません。
40代女性
ミミィが三ツ星レストランにフランスパンを提供できるようになったのは良かったです。ですが、近くに大型パン屋ができるということで、かなり状況が厳しくなってきました。地元で愛されている老舗のパン屋が潰れないためにも、ここは何としてでも生き残ってほしいです。仕事と恋愛が絡んでいるので、そこが上手く行くかどうかの駆け引きもあるのかもしれません。作り手しか経験できない、焼きたてのフランスパンから音がしてくるのを聞いてみたいと思いました。
50代女性
少しずつパンを作るくだりが減ってきたようにも感じて人間模様がやや複雑化してきたような印象もありましたが、フレンチのコースに関しては試食を通してコミュニケーションを取り合っている場面がとても強い印象がありました。今回の一番良かったシーンとしては、冒頭の方にあった腕の傷を水で冷やしてあげた後に氷でもじっくり冷やしてあげるという、しかも一人でもできるであろうことをわざわざやってあげて後ろから女性陣にも見られちゃうというのが熱い感じがあって良かったです。
30代男性
第7話(2020年8月27日)
美々子(本仮屋ユイカ)は、柏木(竹財輝之助)を訪ねたホテルで、北(飯島寛騎)と彩乃(小宮有紗)が一緒にいたことを思い出す。そんな中、有名デパートで開催されるパンフェスタに、ミミィの出品が決定。アルバイトの結衣(鳴海唯)は、「恋するフォーチュンパン」を考案し、北に褒められる。一方、競合大型店の開店中止に動く彩乃は、北にある交換条件を出していた。恋のパンの完成を見届けた後、北はメモを残して姿を消す…
面白くて味のあるキャストが集まっているな!と思います。私の中では柏木さんがすごくいい感じで、なんか知らないけど笑ってしまう…そんな存在。美々子への気持ちがいつも溢れています。恋するパンのくじが美々子と一緒で喜んでいた姿ににやけました。あと、はまってるのがハルさん。ハルさん&結衣ちゃんのアドリブな感じが北に喰いかかっているのが面白い!実際、ハルさんアドリブなのでは?すごい注目しています。結衣ちゃんのキャラも好きで、〇〇っすよねーという口調の若者なんですが、間とかいいです。北くんのことを好きになりましたね!真っ直ぐな女子が、むずキュンな北と美々子のやりとりに入ってきてまた楽しみが広がります。
30代女性
有名デパートで開催されるパンフェスタに、結衣が考えた「恋するフォーチュンパン」の出品が決まりました。ピンクのハート形のパンをかじると中から占いの紙が出てくるとは、かわいい発想です。パンのデザイン画を描いたり、ポップを書いたり、得意なことを仕事で活かせるのは素敵なことです。美々子と北のお互いの誤解も解けて、いい感じの二人だったのに。北には何か謎があるようで、次週が楽しみです。北の占いの紙に書いていたコメントが何だったのかも気になります。
50代女性
有名パンフェスタに出店することになり、新しいパンの開発で更に団結力が強まったのに、北の決断が悲しすぎました。店や美々子を守るためだと分かっていても、ホテルのことの誤解がとけたときの2人がすごく良い雰囲気だっただけに、とても残念だなと思いました。また新しいパンが完成したときの、北の嬉しそうな、ホッとしたような表情がすごく素敵でした。そして北のアドバイスで、自分に自信をつけた結衣の嬉しそうな顔もとても良かったです。
40代女性
突然に消えていこうとした北さんの気持ちもなんとなく分かるような気もしましたが、やはりだまって去っていくのには相手のことを考えたらちょっとかわいそうじゃないかという複雑な印象がありました。今回はけっこう突然だったのでこれまで積み重ねてきたものが少しずつ歪みを生じてきたような転機のような時期にもとらえていいのかなと感じる部分もありました。一方で、恋するフォーチュンパンというパンのネーミングについてはどこかのアイドルの曲のようでちょっと可笑しかったです。
30代男性
本仮屋ユイカさん以外の演技は、褒めれるレベルではないと感じていますが、ドラマの世界観というか、美味しそうなパンが出てきたりするので、それで満足しながら見ています。今回の、恋するフォーチュンパンは、もうただのマネで可笑しかったです。このドラマ見ると、毎回パン食べたくなりますね〜!それにしても、美々子ちゃんも純粋というか、可愛い役柄ですね。ドラマを見ていると、小麦粉やパンの焼けた匂いが鼻を通り抜ける感じです(^^)
20代女性
北くんが突然いなくなってしまいました。彼の中では突然ではないのですが、これも店長のためを思っての事なので、仕方がないのかもしれません。店長はちょっとボーっとしたところがあるように思います。なので、相手の気持ちに気付きにくいのではないかと思いました。このまま北くんがいない状態が続くのか、それとも再び戻ってくるのか気になります。柏木さんは本気で美々子のことが好きなのだと思います。なので、彼女も彼の気持ちにきちんと答えを出してあげてほしいです。
50代女性
パンフェスタへの出品も経て、美々子と北の距離が徐々に近づいてきていると感じていた矢先に北が姿を消してしまい、これからどのような展開になるのかとても気になっています。美々子と北がそれぞれ柏木と彩乃と一緒の際に、ホテルで偶然会ってしまった時のことをお互いに気にして事情を説明し合おうとしていたところなどから、2人がお互いに意識していて、気持ちが通じ合っているのではと感じました。一方で、北には全く関心がないと思っていた結衣が北に思いを寄せていることが分かり、予想外で驚きました。柏木に彩乃、そして結衣の思いがありますが、美々子と北の関係が発展してほしいと思っています。
20代女性
優しく気に掛けてくれる北のことを、結衣が好きになってしまうのは納得でした。結衣の気持ちに気づいた北が、フォーチュンパンには何も入っていなかったと伝えたのは切なかったです。北が店を出て行くことは予想していましたが、彩乃と北がどのような約束をしていたのか気になります。北は「ミミィ」に溶け込んできていたので残念ですが、北の才能を考えると再び一流店で働いているのかもしれないと思いました。しかし、北には「ミミィ」のメンバーと会ってもらってちゃんと話をしてほしいです。
30代女性
第8話(2020年9月3日)
新商品が話題となり、ミミィは連日大盛況!だが、多忙でハル(信川清順)が倒れ、美々子(本仮屋ユイカ)は愚痴を漏らしてしまう。結衣(鳴海唯)は、柏木(竹財輝之助)が裏で動いてくれていたことを伝え、優柔不断な美々子を責める。彩乃(小宮有紗)との交換条件に気づいた柏木は、北(飯島寛騎)を呼び出し、今の君は誰も幸せにできないと告げる。そして、北への気持ちを引きずる美々子に、柏木は結婚前提の交際を申し込む。
美々子は柏木さんのことが少しずつ好きになってきているように思いました。ですが、その気持ちは北くんへの気持ちとは違うものなのでしょう。結衣は北くんのことが好きなようですが、こちらは片思いのような感じです。北くんは結局、フランスへ行ってしまいました。次回以降は一回りビッグになって戻ってくることでしょう。柏木さんは今後もずっと美々子のことを傍で見守り、支え続けていくのだと思います。まるでお父さんのような存在にも見えてしまいました。
50代女性
北がミミィの元を黙って去ったのは、パン屋ミミィを守る為でした。そこまでするなんて、ほんとに美々子の事が好きだったんだな。両想いだったのに残念です。たとえ、近くにライバル店がやって来ても二人で立ち向かえばよかったのに。美々子の周りには優しい男子が二人もいて、二人とも自分を犠牲にしてまで、美々子を助けようとします。幸せ者ですね。柏木のいきなりのプロポーズ、美々子は受けるのか?ちょっと無理してそうな気がします。
50代女性
良いイメージがなかった彩乃の決断が、すごく素敵でした。北を好きな気持ちが彩乃から溢れているのに、自分から北との別れを選択して、最後に北に背を向けてから泣くシーンがとても良かったです。そしてどこまでも美々子を一途に思い、そのときに美々子がほしいものを与え続けられる柏木も、すごく素敵でした。まだ迷いはあるとは思いますが柏木と付き合うことが、今の美々子にとって最良の選択になればいいなと思いました。でも、もう一度北と一緒にパンを作る姿が、見たいなと考えてしまいました。
40代女性
愚痴というのはどうしても暗い気持ちやその場の空気感を微妙な雰囲気に一掃してしまう傾向があるので個人的にはあまり好きな選択ではないかなあというのが正直な感想としてありました。ただ、ハルさんが倒れてしまったのはさすがに残念でした。気持ちはすごくわかるのですが、あと少しだけでも美々子さんもこらえて愚痴を言わなければ良かったのになあと思ってしまいました。男女の関係性も新製品の流れとは裏腹な流れで複雑な佳境に入ってきた印象がありました。
30代男性
お互いのことを想い合っていた美々子と北が、気持ちを確かめ合うことなく離れてしまったのは残念でした。北の名前をつい呼んでしまう美々子や、ミミィという名前に反応してしまう北を見ていると切ない気持ちになりました。一途に美々子のことを想い続けている柏木が、ミミィのために土下座までしていたのは驚きました。柏木はとても素敵な人なので美々子も幸せになれると思いますが、北の存在が気になってしまいます。このまま北と再会しなかったら、美々子はずっと気持ちの整理ができないのではないかと感じました。
30代女性
北が姿を消してしまい、心に穴が空いてしまった美々子には柏木の存在が徐々に大きくなっているのではと思いました。北の気持ちや美々子の気持ちに気づきつつも、自分の思いを真っ直ぐに伝えて行動をする柏木はすごいと感じましたし、美々子への思いの強さが伝わってきました。北の行動は美々子を辛い気持ちにさせてしまいましたが、美々子のことを考えてのことなので、美々子にはそのことに気づいて欲しいと思いました。柏木と美々子が予想外にも交際することになったので、今後の展開がとても気になります。
20代女性
第9話(2020年9月10日)
美々子(本仮屋ユイカ)が柏木(竹財輝之助)と付き合い始めてから2年、ミミィには若い男女2人が仲間入りしていた。人気店に様変わりしたミミィを取材で訪れた彩乃(小宮有紗)は、過去のことを美々子に謝る。柏木の会社に就職した元アルバイトの結衣(鳴海唯)は、パリのレストラン紹介ページで、北(飯島寛騎)に似たシェフを見つけ、周りに知らせる。結婚式の準備を進める中、柏木は、ミミィ2号店の出店計画を美々子に話す。
美々子と柏木が付き合って2年も経っていたのは驚きました。ミミィのスタッフも変わっていたので時の流れを感じましたが、みんな前に進んでいるのだと思いました。柏木はとても良い人なので美々子は幸せになれると思いますが、やはり北とのことが気になってしまいます。美々子は結婚や2号店のことを喜びながらも、少し戸惑ってもいたようなので今後の展開が気になります。北と再会したら気持ちが変わってしまいそうな気がしますが、そうなると柏木が可哀そうだと思ってしまいました。
30代女性
パン屋には新しいスタッフが2人入っていました。ハルさんも含めて、みんなパンを愛するステキなスタッフに恵まれて幸せそう。美々子の人柄がいいからですね。柏木と付き合って2年も経っていました。柏木を見ていると、本当に美々子のことを愛しているのかな?と疑問に思えてきます。自分のやりたいように美々子をコントロールしているだけの合理的な男に見えてきます。美々子も何かが違うと気付いてきてるはず。もっと自分の気持ちに正直になればいいのにな。
50代女性
柏木と美々子の生活の様子がすごく、穏やかで幸せそうだなと感じました。また2人の朝食の、クロワッサンが大きくてつやつやしていて、とても美味しそうでした。そして新しいアルバイトの2人がすごく個性的で、これから面白くなりそうだなと思いました。そして再び彩乃の取材を受けることになったのですが、前回に比べてベタ褒めだったのに驚きました。また前回の取材記事の謝罪があり、前回の酷評はやはり嫉妬心が強かったんだなと思いました。
40代女性
柏木さんと美々子さんとの恋愛に関しては今まで紆余曲折ありましたがとりあえず付き合いもなんとかやれて結婚式までたどり着けたことが観ていて温かい雰囲気があって良かったです。その月日の間に二人の関係性と同じようにお店の方も順調に繁盛している様相がまた素敵でした。そんな幸せの絶頂期のような中での2号店の話が舞い込んでくるというのはおめでたいのは確かですが残りの話数を考えるとまだ何かドラマがありそうで気になってしまいました。
30代男性
朝から焼きたてのクロワッサン…それだけでも幸せいっぱいになれそうな、美々子と柏木さんのラブラブ生活に、こちらもニコニコが止まらない中で、北君の存在は頭の片隅に残りモヤモヤしていました。新しく仲間入りした今までのミミィとはちょっと違う若者2人に違和感を持ちつつ、ハルさんの存在にホッとさせられました。そして彩乃が礼儀正しくそして優しくなっている!この2年で彼女に何があったの?と、いうくらいに大嫌いだった彩乃の変化に気持ち悪さと驚きを感じました。一応何もかもがうまくいっているのかなという安心感と共に、北君がいない違和感が残った今回。偶然すれ違っていた北君の姿を見て、次回が気になって仕方がありません。
40代女性
美々子はとても楽しそうに柏木と生活しているように見えたので、北のことは吹っ切れたのかなと思いもしましたが、結衣から北に似たシェフのことを聞いた際には少し動揺しているようにも見えて、まだ完全には北のことを忘れることができていないのではと思いました。一方の柏木は美々子のことを常に考えて行動しているように見えますが、柏木の中には完成されたストーリーがあるようにも感じられて、もう少し美々子の意向に耳を傾けたりしても良いのではと思いました。柏木、北、美々子の三角関係がとても気になりますし、楽しみに感じています。
20代女性
恋愛物語の主役は美々子と北で、柏木さんは脇役だと思うのですが、個人的には柏木さん推しです!柏木さんの、柔らかい雰囲気が好きで、あんなに愛されていいなと見ています。付き合って2年。朝からのシーンは、新婚か?って見間違えたくらいすごく、ナチュラルにラブラブな幸せな朝で、まぶしかったです!理想の朝です!パン自体、なんか幸せのオーラがあるし、まさに象徴という気がするから、それも相まってとてもほっこりしました!美々子も天然でナチュラル、ハルさんも、新しいスタッフも良い感じ、このドラマで唯一嫌な感じだった彩乃も良い人になっていて、今回1人も悪い人がいなくて好きでした!
30代女性
美々子は柏木さんと2年付き合って、ようやく結婚を決意したようです。彼女の意思もありますが、どちらかというと柏木さんに押されて決めてしまったようなところが引っ掛かりました。周りから見るととてもお似合いのカップルですが、彼女は心のどこかに迷いがあるように感じました。柏木さんほど美々子のことを考えて行動してくれる人はいないでしょう。ですが、彼女にとってはそれと結婚とはイコールになっていないような気がしました。次回の展開が気になります。
50代女性
第10話(2020年9月17日)
ミミィ2号店の話をする美々子(本仮屋ユイカ)とハル(信川清順)は、赤字に苦しんでいた2年前を懐かしむ。柏木(竹財輝之助)が仕事で行けなくなり、製パン用小麦粉の新品種発表会に1人で訪れた美々子は、北海道産“ボーテ”という銘柄の小麦粉を気に入る。“ボーテ”生産者の山田から話を聞いていると、パリにいるはずの北(飯島寛騎)が突然現れる!北は、理想の小麦を作るため、北海道・帯広の「山田農園」で働いていた…。
北くんが登場してくれたのは本当に嬉しかったのですが、柏木さんの気持ちを考えると苦しくて悲しくて落ち込みました。美々子が北くんに惹かれてしまう気持ちはよく理解できます。でも、柏木さんは今までずっと美々子のことも、ミミィのことも、ミミィのスタッフのことさえも大切にしてくれました。最初は美々子の気持ちが自分にないこともわかっていながらも好きだから側にいて、支えて、今では結婚したいとさえ言ってくれています。なのに、ここにきて北くんと美々子が再会してしまい、そのことを隠している美々子の隠された本当の気持ちに気づいて、柏木さんのあの強引で切ないキス。もう本当に切なすぎて辛い。私なら柏木さんを選ぶのになぁ。
30代女性
フランスにいると思っていた北が、北海道で小麦を作っていたのは驚きました。どのような経緯でフランスを離れたのか気になります。美々子が北のことを言い出せなかったのは理解できますが、柏木が少し可哀そうに感じてしまいました。柏木と美々子は良い関係だとは思いますが、お互いに本音で話せていないように感じます。北のことを知った柏木は不安でいっぱいなことが伝わってきましたが、このまま美々子と一緒にいてもずっと悩まされそうです。美々子は北にしっかりとぶつかった方が良いと思いました。
30代女性
北海道に一人で行くことになった美々子ですが、まさかここで北君に会うとは。北君に会ってから美々子の集中力のなさがひどい。パンを捏ねながら北君の事で頭が一杯の様子。もう答えは出てるんじゃないの?結婚やミミィ2号店の話がこれ以上進む前に、柏木さんに本心を伝えないと。美味しいパンを作るためだけに、小麦作りにまでこだわる北君はカッコいいな。北君が育てた小麦で美々子がパンを焼くってほんと強い信頼関係が生まれるはず。柏木さんの嫉妬に燃える姿が怖すぎた。美々子がどんな答えを出すのか次回がたのしみだ。
50代女性
まさか北君が北海道にいて、かなりワイルドな姿になっていて、小麦を作る人になっているとは思ってもいませんでした。柏木さんといてもどことなく幸せそうには思えない美々子を見ていたので、北君との再会は本当に嬉しかったです。今までは温厚だった柏木さんも、北君が北海道にいて、美々子が選んだ小麦の生産者だったと知ってからは、どこか怖い雰囲気に見えました。美々子が大丈夫か心配になります。そして北君の焼いた、お年寄りから子どもまで誰もがおいしいと思える食パンが見ているだけでもおいしそうで、食べてみたいと思いました。
40代女性
あ〜あ、出会ってしまいました!柏木さんとの道を選んだ美々子だったのに、小麦を通して北くんと2、3年ぶりの再会。柏木さん、これはいてもたってもいられませんね。わたしは柏木さんを応援しているので、この展開はきついです。柏木さんは、本当ステキ。竹財輝之助が演じる柏木さんだから好きなんだと思います。立派で人もいいのに、憎めない可愛さと多分可哀想なことになるんではと思わせてくれるキャラです。不安から美々子を抱きしめたシーンはドキっとしました。このドラマの中で1番、ハッとしてしまう刺激的なシーンになりました。爽やかに見てきたドラマだったから、免疫がついてなかったようで柏木の強い部分にドキドキでした。
30代女性
絵に書いたような順調な日々を過ごしていたのに、どこか戸惑っている美々子の様子が気になりました。その気持ちを柏木に伝えられていないのも、心配になりました。柏木と話いるときは、いつも遠慮しているような、感じだなと思っていました。そして、北と偶然再開してまた気持ちが揺れているのを感じました。2人の接点ができたことを心配した柏木の行動には驚きました。なぜ、美々子のことに関しては、あんなに自信がないのかも不思議でなりません。
40代女性
赤字時代の話はなんともいえない、過ぎたからこそ懐かしい気持ちで話せるんでしょうが商売をしている当時はきっと大変だったんだろうなあというのが伝わってきました。美々子さんが気になった、北海道のボーテという小麦粉にまつわるくだりではいないはずだった北さんが意外な形で登場してきたのでさすがに驚きがありました。パリにいるはずなのにまさかの帯広という真逆な環境にいるのにフィットしている感があって和やかにも映りました。
30代男性
美々子は北くんとの再会で、かなり心が動揺しているように感じました。柏木さんがすぐに帯広に行ったのも、美々子の気持ちが自分から離れてしまわないようにするためだったのかもしれません。最終的に美々子は北くんを選ぶような気がします。北くんは美々子のためのパンを作っていたようで、やはり彼も彼女のことが大好きなのでしょう。柏木さんと破局になったら、2号店の話はなくなるでしょう。果たしてどういう展開になっていくのか気になります。
50代女性
美々子は北と偶然再会してから心ここにあらずという雰囲気で、やはり北の存在がずっと心のどこかにはあったのではと思いました。柏木に北と再会したことを言い出すことができないところからも、美々子にとって北はただのかつての仕事仲間ではなく、特別な存在だったのではと感じました。美々子が黙っていたことを後に知った柏木はショックだったと思いますし、こうなってしまいわだかまりができてしまったからには、美々子とはこれまでと同様の関係でいるのは難しいのではと思います。柏木、美々子、北がそれぞれどのような選択を今後するのかとても気になりました。
20代女性
第11話(2020年9月24日)
美々子(本仮屋ユイカ)と北(飯島寛騎)の再会に気づいた柏木(竹財輝之助)は、帯広にいる北を訪ね、翌月に迫った美々子との結婚を言い渡す。北が作る小麦にこだわる美々子と、他の品種を薦める柏木との間に、気まずい空気が流れる。彩乃(小宮有紗)も、北のもとへ行き、“ボーテ”を東京で代理販売するビジネスパートナーになる。彩乃が“ボーテ”を使ったバゲット作りを美々子に依頼している所へ、北がミミィにやって来て…。
美々子は北くんとの再会で、気持ちが揺れ動いているように感じました。北くんはずっと美々子のことを想い続けていますし、彼女もそうなのでしょう。柏木さんはそれが分かるだけに、辛い立場かもしれません。ですが、こればかりはどうしようもないことなので、本当に必要な相手を選んでほしいです。北くんは子供の時に、美々子からパンを貰って以来、ずっと彼女のことが好きなのだと思います。もしかしたら、彼女が初恋の人かもしれません。このまま柏木さんとどうなるのかも気になります。
50代女性
北君が現れてからの柏木さん、今までの余裕はどこへ?というくらい怖いです。美々子は自分の気持ちをちゃんと伝えることができないまま、違和感を覚えながらも柏木さんの言いなりになり…見ていてイライラしました。そんな時に現れた北君。心が揺れ動くの解ります。そんな美々子おを見ていて心が苦しくなります。「(結婚)しないで」と言われても、今更どうしたらいいのか、柏木さんにも「君の頭の中には今、誰がいるんだ?」なんて聞かれたら…言われていない私でも頭の中がパニックになっています。今までは、ただただキュンキュンしていたけど、今はもう美々子の幸せだけを望んで見ています。
40代女性
優しい時の柏木と、嫉妬に狂った時の柏木の表情の豹変の仕方が怖いです。そういうところに竹財輝之助のお芝居のうまさを感じます。それから、最近の彩乃は協力的で好感がもてます。北と出会ってから美々子の心ここに有らずの様。そして、遂に2年ぶりのバックハグが。ちょっと色っぽいシーンで、ドキドキしちゃいました。2年間も音信不通で、せっかく忘れようと努力したのに、また心をかき乱された美々子だけど、北の美々子に対する想いはずっと一途なままです。早く柏木との結婚を断って、北と結ばれて欲しいな。
50代女性
終始北くんの想いが溢れていて、キュンキュンしました。美々子のパンに出会ったことで北くんのすべてが変わって、そのきっかけを作ってくれた美々子を好きになって、美々子のために最高の小麦を作って。それほどの想いをやっと美々子に直接伝えることができたので私まで嬉しくなりました。柏木さんは美々子の本当の気持ちがわかるからこそ焦り、式を早めたいと言っていました。柏木さんはいつも誠実な心で美々子に尽くし、側にいてくれた人だから本当に切ないです。でも、気持ちを誤魔化しながら一緒にいても辛くなるだけだと思います。柏木さんはそれでも一緒にいたいと望むだろうけど、それでは誰1人幸せになれない。本気の恋って辛いですね。
30代女性
彩乃は初めの頃は我が強い印象がありましたが、北ともミミィとも良い関係を築いている様子を見て成長したと思いました。北と再会した美々子の気持ちが動いてしまう気持ちは理解できますが、ずっと側で支えてくれていた柏木が可哀そうでした。この段階で現れるのはタイミングが悪すぎますし、長い時間離れていたことで北の気持ちがさらに大きくなっているように感じました。最終的に美々子がどのような決断を下すのか気になりますが、どのような結果であっても柏木には幸せになってほしいです。
30代女性
結婚式間近なのに北と再開してしまい、そして北の作った小麦粉で、2人でパンを作る姿が素敵だなと感じました。そして美々子が迷っていることに気がついて、美々子の気持ちを確認していた柏木を見ているのが、とても辛かったです。優しくて、仕事もできて一途に愛してくれる柏木がいるのに、北が気になってしまう美々子には少しイライラしてしまいました。そして結局、美々子を困らせている北にもがっかりしました。また北と美々子が一緒にパンを作るきっかけになった、彩乃の行動にも不信感がありました。
40代女性
他の品種で推したい柏木さんの方が少し北さんよりも強気に出ている印象がありました。一人の女性、そしてパンに対する思いといったところに熱いものが感じられました。美々子さんと北さんの再会があったものの、帯広へ訪ね、わざわざ美々子さんとの結婚を言い渡すのも行動力があって一方では気まずい空気も漂っていて観ているこっちも落ち着かない感じがありました。彩乃さんの方も違う方面から仕事のアプローチもあり最後まで複雑な人間模様の縺れが興味深かったです。
30代男性
北くん、それはずるい!再会して、一緒にパンを作って、話をして、バックハグ…。バックハグの威力ってすごいから。好き同士で離れ離れになった2人の再会でなかったとしても、これをされたらキュンとしてぼーっとしてしまうと思う。だから、かつて思いながら突然目の前からいなくなった北くんからのバッハグなんて気持ちが混乱するに決まってる!どうなるんでしょうか。柏木さんは苦しいですね。気が気じゃないけど今のところ気持ちを抑えている柏木さん。身を引く展開になるのかな〜と予想。違うドラマなら、奪い合いで婚約者が発狂して、ドロドロっていうのもよくあるけど…。柏木さんのそんな姿を見てみたい気もしますが!最終回楽しみ!
30代女性
これまで自分の思いを心にしまってきた北が結婚しないでほしいとはっきりと美々子に伝えたことに驚きましたし、もう少し早く自分に正直になってほしかったと感じました。一方で北からの言葉に激しく動揺していた美々子ですが、まだ北への思いが断ち切れていないようでとても辛そうに見えました。柏木もそのことを察しているように感じられて、何とも言えずとても切なく思いました。このままの状態ではだれも幸せになることができないと思いますし、美々子の決断次第で様々に動き出すのではと感じました。
20代女性
最終回(2020年10月1日)
美々子(本仮屋ユイカ)は、柏木(竹財輝之助)から本心を問いただされ、悶々としていた。柏木のオフィスに現れた北(飯島寛騎)は、ただ美々子と一緒にパンを作りたいと宣戦布告する。美々子の心変わりを恐れる柏木は、結婚して、仕事を辞めてもいいと、美々子に言ってしまう。結婚式場でドレスの試着中、北を思い出し、暗い表情の美々子を、遅れて到着した柏木が目撃する。そして、北海道に戻る前日、北が美々子を訪ねて来て…
柏木さんはやはり大人だと思いました。経済的にとか優しくしてくれるとか、そういうことではなく、美々子は北くんのことが好きだったのだと思います。これからは2人で美味しいパンを作り続けてほしいです。柏木さんの後ろ盾はなくなってしまいましたが、何とかがんばっていってほしいです。オリジナルの小麦粉があれば大丈夫でしょう。お店のスタッフ通しが付き合うことになりました。これも職場恋愛なので、十分にあり得ることで、あるあるだと思います。
50代女性
4年の月日をかけてやっと美々子と北君が結ばれました。柏木さんはずっと前から美々子の気持ちが自分にないことを分かっていたけど、一緒に居ればいつか自分の方になびいてくると期待していたのでしょう。優しい美々子は、柏木さんを傷つけたくないと思い、今さら断りきれないところもあったと思います。その結果、みんなを振り回すことになってしまいました。そして、北君が言った「幸せにしようとは思っていないただ一緒にパンを作っていたい」という言葉に柏木さんは完敗です。最後に北君のブレない心と男らしさを見せてもらいました。
50代女性
最後まで、北くんには気持ちを乗せきれなかったかなーと思います。ごめんなさい!わたし自身が結婚して子育てして自分なりに経験をつんだってことなのかなぁと感じてます。前までだったら北くんとうまくいくハッピーエンドで嬉しかったと思うし、キュンッとしていたと思うけど、ただ気持ち伝えたかったからという北くんに、若いなぁと思っちゃいました。でもこの真っ直ぐさがいいんでしょうね!!柏木さんの心情、柏木さんを演じた輝之助さんにはぐっときました!素敵でした!
30代女性
怖い怖いと思っていた柏木さん、実は優しさだったんですね。美々子はウエディングドレスを着ていても、柏木さんと一緒にいても全然幸せそうに見えなかったので、見ていて本当に辛かったですが、柏木さん、素敵です。北君が改良した小麦子、何故ボーテにしたのか、全く想像もつかなかったけれど、「美々子」という意味だった。これには泣きました。北君、かっこいいです。美々子を是非とも幸せにしてもらいたい!と心の底から思いました。ずっとずっと離れていても、心の中でお互い想いあっていた二人、もう最終回になってしまったけど、これからの二人の幸せを応援したいと思いました。
40代女性
美々子と北に振り回される柏木が可哀そうで、苦しそうな表情を見ていて切ない気持ちになりました。北のことが忘れられていないと感じる美々子に、柏木が別れを告げたのは納得です。柏木には次は自分が幸せになれる恋愛をしてほしいなと思いました。美々子が柏木と別れてから再び北と再会するのは、思っていた以上に時間はかかったと感じました。すぐに北のもとへ行かなかった美々子の優しさも感じたので、北と最終的に結ばれてくれて安心しました。
30代女性
北の「幸せにしようなんて思ってない。ただ一緒にパンを作っていたい。」という言葉が、北らしくて凄く素敵だなと思いました。そして北の出現により、柏木が焦っているのがまたたまらないです。一途に美々子を思う姿が、羨ましくもあり切なくもありました。そして、その思いを振り切るかのような、美々子の態度もまた切ないです。いろんな思いを抱えながら、なかなか縮まらない距離感にすごくドキドキできる展開でした。最後まで、目が離せなかったです。
40代女性
北くんのことは好きですが、最終話を観たら柏木さんが素敵すぎてグッときました。本当は美々子のことを誰にも渡したくないのに、美々子の気持ちを考えて身を引く決心をしました。それは本当に心から大切に想っているからこそできる行動です。美々子はパンを作ることが1番の幸せで、一生変えたくないことだから、柏木さんのように新しい世界を見せてくれる人よりも、いつも一緒に楽しくパンを作れる人、そんな毎日を過ごせる人を選んだのでしょう。柏木さんのことを考えると切なく、悲しいけれど、人の気持ちはどうすることもできないので仕方ないです。幸せのカタチは人それぞれです。美々子は一生、ミミィでパンを作り続けていくのでしょうね。
30代女性
中盤くらいまで悶々とした人間模様が目まぐるしくどうなるのかなと最終回らしい雰囲気が漂っていて見応えがありました。北さんが美々子さんに一緒にパンを作りたいとパンだけでなく女性をも手に入れたい感をだす強気なところには場所も柏木さんの事務所だったので男気みたいなものが感じられてある意味でかっこよかったです。一方で柏木さんは美々子さんの様相や心境を推し量っていそうな節が見られたのでもっと北さんみたくもっとぶつかったら面白いのになあと思うところはありました。
30代男性
北がこれまでに見たことがないくらい自分の気持ちに正直に行動していて男らしいと思いましたし、カッコ良いと思いました。北を忘れるために結婚を急ぐ美々子の様子を柏木が察して結婚をやめることになった場面はとても切なく感じました。もっと早い段階で美々子は自分の気持ちを柏木に伝えて行動すべきだったのではと感じてしまいました。最終的には北と美々子がお互いへの気持ちを確認することができて良かったですし、北が作った小麦の品名が美々子を表しているようでとても素敵だなと感じました。
20代女性
ドラマ『マイラブ・マイベイカー』とは?基本情報まとめ
タイトル | マイラブ・マイベイカー |
---|---|
テレビ局 | 関西テレビ(フジテレビ系) |
放送日 | 2020年7月16日~10月1日 |
放送時間 | 毎週木曜日 24時55分~ |
キャスト | 本仮屋 ユイカ/飯島 寛騎/信川 清順/鳴海 唯/小宮 有紗/竹財 輝之助/小宮 有紗 |
原作 | 「マイ ベイカー」らくだ(MFCジーンLINEシリーズ/KADOKAWA刊) |
公式サイト | https://www.ktv.jp/mylovemybaker/ |
公式SNS | Twitter/Instagram |
主題歌 | 「NiNa」尾崎由香 |
ドラマ『マイラブ・マイベイカー』キャストまとめ
小岩 美々子・役/本仮屋 ユイカ
この投稿をInstagramで見る
パンが大好きで、パンを愛してくれる人のことが大好きで、パンにたいしてこよなく真っ直ぐな女性。そんなパン職人としてプロフェッショナルな面と、人と少しずれている天然なところがあるとても魅力的なキャラクターの美々子に尊敬の念を感じました。キャスティングいただけたことに、とても光栄で「私にこんな一面を期待してくださってるのだ!」と感激し、美々子を演じられるんだという嬉しさでいっぱいになりました。原作のもつあたたかさはそのままに、恋愛ドラマのハラハラドキドキもさらに加わってより楽しんで頂ける作品になってると思います。
北 薫・役/飯島 寛騎
この投稿をInstagramで見る
この度、北薫役を演じさせて頂きます。皆さんには思い出に残っているパン、ありますか?味はその時の記憶に印象深く残っている、朝食べるのが日課だ、色々あると思います。僕たちはそんな温かい物を届けるべく作品に取り組みました。
ちょっと不器用だけど、食への志は絶対に曲げない、そんな北薫を演じさせて頂きました、是非美味しい物を皆様へ。
柏木 広・役/竹財 輝之助
この投稿をInstagramで見る
古厩監督に、恥ずかしい事をさらっとやってのけるような独特の雰囲気を持った魅力あるキャラクターにしていただきました。薫ってきそうな可愛らしいパンと共に、魅力的なキャラクター達が織り成す世界観を楽しんで下されば幸いです。
立花 彩乃・役/小宮 有紗
この投稿をInstagramで見る
パンが大好きなので出演が決まった時は凄く嬉しくて、撮影が毎回楽しみでした。 薫の元カノ役と言うことで、観てくださるみなさんの心をモヤモヤっとさせられていたら嬉しいです。 彩乃は人気読者モデル兼ライターということもあり、衣装も毎回素敵なのでそちらにも注目してみてください!
ドラマ『マイラブ・マイベイカー』は期待できる?視聴者の声
『マイラブ・マイベイカー』に期待する視聴者の声を独自に集めました。
視聴するか迷っている方は参考にしてください!
ドラマ『マイラブ・マイベイカー』見逃し動画を無料視聴する方法まとめ
ドラマ『マイラブ・マイベイカー』の見逃し動画を、フルで無料視聴する方法は現在調査中です。
2021年3月放送中のドラマ一覧
現在放送中の2021年冬ドラマ(1~3月期)。見逃し配信動画の無料視聴方法をわかりやすく紹介しています。
各記事ではドラマのあらすじ感想やキャスト情報もまとめているので、見たいドラマを選ぶ際の参考にしてみてください!
曜日 | ドラマ名 | 出演者 |
---|---|---|
月 | 2月8日~ 19:25~/NHK Eテレ ハルカの光 | 黒島結菜 |
2月15日~ 20:00~/テレビ東京ほか 神様のカルテ | 福士蒼汰 | |
11月2日~ 21:00~/フジテレビ 監察医朝顔2 | 上野樹里 時任三郎 | |
1月25日~ 22:00~/テレビ東京 アノニマス | 香取慎吾 | |
2月8日~ 22:00~/TOKYO MX 青きヴァンパイアの悩み | 桐山漣 ゆうたろう | |
1月25日~ 24:59~/日本テレビ でっけぇ風呂場で待ってます | 北山宏光 佐藤勝利 | |
火 | 1月12日~ 21:00~/関西テレビ(フジテレビ系) 青のSP | 藤原竜也 真木よう子 |
1月12日~ 22:00~/TBS オー!マイ・ボス! | 上白石萌音 菜々緒 玉森裕太 | |
1月12日~ 24:00~/FODオリジナルドラマ シンデレラはオンライン中! | 中村里帆 瀬戸利樹 | |
水 | 10月14日~ 21:00~/テレビ朝日 相棒シーズン19 | 水谷豊 反町隆史 |
1月13日~ 22:00~/日本テレビ ウチの娘は彼氏が出来ない!! | 菅野美穂 浜辺美波 | |
1月6日~ 24:12~/テレビ東京 ゲキカラドウ | 桐山照史(ジャニーズWEST) | |
10月7日~ 24:52~/テレビ東京 ざんねんないきもの事典 | 竹中直人 | |
1月6日~ 24:58~/テレビ東京 おじさまと猫 | 草刈正雄 | |
1月20日~ 24:59~/日本テレビ FAKE MOTION-たったひとつの願い- | 板垣瑞生 | |
1月6日~ 25:28~/テレビ東京 テレビ演劇サクセス荘3 | 和田雅成 | |
木 | 1月14日~ 20:00~/テレビ朝日 遺留捜査6 | 上川隆也 |
1月21日~ 21:00~/テレビ朝日 にじいろカルテ | 高畑充希 北村匠海 | |
1月7日~ 22:00~/フジテレビ 知ってるワイフ | 大倉忠義 広瀬アリス | |
1月7日~ 23:59~/日本テレビ 江戸モアゼル | 岡田結実 | |
2月11日~ 24:59~/MBS 西荻窪 三ツ星洋酒堂 | 町田啓太 | |
金 | 1月22日~ 22:00~/NHK総合 ドリームチーム | 山口紗弥加 |
1月22日~ 22:00~/TBS 俺の家の話 | 長瀬智也 戸田恵梨香 | |
10月9日~ 23:15~/テレビ朝日 24JAPAN | 唐沢寿明 仲間由紀恵 | |
1月8日~ 24:12~/テレビ東京 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ | 田口トモロヲ 松重豊 | |
2月12日~ Huluオリジナル マイルノビッチ | 桜井日奈子 神尾楓珠 | |
土 | 1月30日~ 21:00~/BSテレ東 ナイルパーチの女子会 | 水川あさみ |
1月23日~ 22:00~/日本テレビ レッドアイズ | 亀梨和也 松下奈緒 | |
1月23日~ 23:00~/テレビ朝日 モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜 | 小芝風花 | |
1月16日~ 23:30~/NHK総合 ここは今から倫理です。 | 山田裕貴 | |
1月16日~ 23:30~/テレビ朝日 書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ | 生田斗真 吉瀬美智子 | |
1月9日~ 23:40~/東海テレビ(フジテレビ系) その女、ジルバ | 池脇千鶴 | |
1月9日~ 24:56~/テレビ大阪 京阪沿線物語~古民家民泊きずな屋へようこそ | 小西桜子 | |
1月9日~ 26:30~/テレビ朝日 3Bの恋人 | 馬場ふみか | |
日 | 2月14日~ 20:00~/NHK 総合 青天を衝け | 吉沢亮 |
1月17日~ 21:00~/TBS 天国と地獄 〜サイコな2人〜 | 綾瀬はるか 高橋一生 | |
1月17日~ 22:30~/日本テレビ 君と世界が終わる日に | 竹内涼真 中条あやみ | 2月21日~ 23:55~/ABCテレビ ももいろ あんずいろ さくらいろ | 奥仲麻琴 |
その他 | 11月30日~ 8:00~/NHK 総合 おちょやん | 杉咲花 |