ドラマ無料視聴方法

【公式フル無料動画】すぐ死ぬんだからの見逃し配信を無料で見る方法|1話~最終回まで全話・三田佳子・小野武彦・松下由樹・キャスト一覧・あらすじ感想

すぐ死ぬんだから

\今すぐ無料でこのドラマを見たい/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

三田佳子主演の終活ドラマ!すぐ死ぬんだからの見逃し動画配信を無料で見る方法を紹介します。

毎週日曜日22:00~ NHK系列で放送

各話のあらすじ感想(ネタバレあり)やキャスト出演者情報も紹介中です。

すぐ死ぬんだからの見逃し動画配信を無料で見る方法

NHKプレミアムドラマ『すぐ死ぬんだから』の見逃し動画配信を、フルで無料視聴する方法を紹介します。

NHKプレミアムドラマ『すぐ死ぬんだから』を無料で見るなら、U-NEXT(ユーネクスト)のNHKオンデマンドがおすすめ!

U-NEXTは31日間の無料トライアルを実施中です。

専用ページ(このページで紹介中)からのU-NEXT無料トライアル申し込みで付与される1,000ptを利用すれば、NHK番組(大河ドラマや連続テレビ小説など)が見放題のNHKオンデマンドまるごと見放題パックを無料体験できます。

NHKオンデマンドを完全無料で見れるのはU-NEXTだけ!

通常、NHKオンデマンドのまるごと見放題パック申し込みには別途990円(税込)が必要です。ユーネクストの初回登録時のポイントを使うことで、NHKオンデマンドまるごと見放題パックを無料でお試しできます。

NHKオンデマンドまるごと見放題パックを利用すれば、現在放送中だけでなく、過去に放送した大河ドラマや連続テレビ小説を全話無料で見ることができます。

\31日間無料でお試し/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

U-NEXTの概要(料金・無料お試し期間・解約方法など)

U-NEXT(ユーネクスト)はドラマ・映画・バラエティ・アニメなど19万本以上の人気動画や、80誌以上の雑誌が見放題の動画配信サービスです。

すぐ死ぬんだからが1話~最終回まで見放題!

動画だけでなく、雑誌も無料で見放題なのが魅力!配信コンテンツは日本最大級の動画配信サービスです。

U-NEXTの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。

項目U-NEXT
無料期間31日間無料
月額料金1,990円(税抜)
※無料期間終了後に課金開始
ポイント付与1,200pt
※無料トライアル期間中は600ptですが、このページ限定で1,000pt付与
見放題作品数動画190,000本以上
雑誌80誌以上
配信ジャンルドラマ(国内/海外)・映画・バラエティ・アニメ
対応デバイススマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機
ダウンロード機能なし

動画をダウンロードして、スマホやタブレットでオフライン視聴可能!

通信量を気にせず、いつでも楽しめます。

他の動画配信サービスに比べると無料期間が長いので、たっぷりお試しできます!

▼U-NEXTの登録・解約方法はこちら

登録方法を見る

step1.
公式サイトにアクセス
U-NEXTにアクセス
U-NEXT公式サイトはこちら

step2.
「今すぐ観る」をタップ
画面中央の「今すぐ観る」をタップ

step3.
必要情報を入力し、「次へ」をタップ
名前やメールアドレスなどを入力し、画面を下にスクロール。「次へ」をタップ
ユーネクスト登録方法-必要情報を入力し、「次へ」をタップ

step4.
決済方法を選択し、「送信」をタップ
決済方法を選択し、画面を下にスクロール。「送信」をタップ
ユーネクストの登録方法-決済方法を選択し、「送信」をタップ

以上でU-NEXT31日間無料トライアルの登録が完了です。

解約方法を見る

step1.
公式サイトにログイン
U-NEXTにログインし、左上のメニューを開く
ユーネクスト解約方法-公式サイトにログイン

step2.
「設定・サポート」をタップ
メニューの「設定・サポート」をタップ
ユーネクスト解約方法-「設定・サポート」をタップ

step3.
「契約内容の確認・変更」をタップ
画面を下にスクロールし、「契約内容の確認・変更」をタップ
ユーネクスト解約方法-「契約内容の確認・変更」をタップ

step4.
「解約はこちら」をタップ
契約内容の確認・変更の「解約はこちら」をタップ
ユーネクスト解約方法-「解約はこちら」をタップ

step5.
「次へ」をタップ
画面を下にスクロールし、「次へ」をタップ
ユーネクスト解約方法-「次へ」をタップ

step6.
アンケートに回答し、「解約する」をタップ
アンケートに回答し、画面を下にスクロール。「同意する」にチェックを入れて「解約する」をタップ
ユーネクスト解約方法-アンケートに回答し、「解約する」をタップ

以上でU-NEXTの解約が完了です。

\31日間無料でお試し/

U-NEXTで配信中のドラマ・コンテンツ

すぐ死ぬんだから以外にも、ユーネクストでたくさんの動画を見ることができます。

視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました!

放送中【2022夏ドラマ】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
刑事7人 シーズン8
プリズム
魔法のリノベ
善人長屋
遺留捜査7
空白を満たしなさい
あなたのブツがここに
トモダチゲームR4
ナイスフライト
僕の大好きな妻!
個人差あります
オクト―
晩酌の流儀
理想ノカレシ
パパとムスメの7日間
階段下のゴッホ
ロマンス暴風域

前クール【2022春ドラマ】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
未来への10カウント
特捜9シーズン5
恋なんて本気でやってどうするの?
しずかちゃんとパパ
今度生まれたら
正直不動産
大岡越前6
警視庁・捜査一課長6
卒業タイムリミット
カナカナ
妖怪シェアハウス(2022)
家政夫のミタゾノ5
クロステイル
僕の大好きな妻!
村井の恋
理想ノカレシ

※2022年9月時点。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※NHKのドラマは『NHKオンデマンドのまるごと見放題パック申し込み(初回登録時のポイント使用)』で無料視聴できます。

\31日間無料でお試し/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

すぐ死ぬんだからのあらすじ・感想まとめ

「すぐ死ぬんだから」後期高齢者がしばしば口にする。娘や嫁に「もうちょっときれいにしたら」と言われれば、「楽が一番。すぐ死ぬんだから」と返す。そう言われたら返す言葉がない。まるで手を抜くための免罪符だ。気を緩めるとすぐに出てきてしまいそうな「すぐ死ぬんだから」にあらがう主人公の忍おしハナは、見た目にこだわる78歳の女性。10年前、ブティックの店員に「70ちょっとにしか見えない」と言われ目が覚める。実年齢より若く見せるために努力を重ね、気合を入れて老いを遠ざけて生きている。
そんなハナが優しい夫や子どもや孫に囲まれて、まずまずの幸せな老後と思っていた矢先、思わぬ人生の変転が待ち受けていた!

78歳からの波乱万丈。ハナはどう受け止め、何を選ぶのか。そしてその先に待っていたのは…。

出典:『すぐ死ぬんだから』公式サイト

1話のあらすじ(8/23)

内館牧子の同名小説をドラマ化。若く見せる努力で、老いを遠ざけて生きる78歳のハナ(三田佳子)が思わぬ人生の転機により再び歩きだす姿を描く。美しさと若さを保ち、10年ぶりの同期会でもさっそうとしていたハナ。今後も若さを保ちながら、幸せな老後を送ると思っていた矢先、夫の岩造(小野武彦)が倒れる。

1話の感想(ネタバレあり)

思いきりお洒落をしたハナが生き生きと輝いていますね。こんなふうに年齢を重ねられたら素敵です。反面、体のことを考えず由美と張り合ってしまう場面は可笑しい。これからのことをしみじみと話し合う岩造とハナの姿は、とても味わい深くまさに理想の夫婦。お互いに強い信頼と愛で結ばれているのだと思えます。思いもよらぬ岩造の異変に驚きますが、一体なぜ急にこんなことに。波乱の幕開けのようで、どんな展開が待ち受けているのか怖いような気がします。
50代女性

三田佳子さんが、美しさと若さを保つために人一倍努力して、おしゃれで元気に生きている78歳のハナを、好演していてとてもきれいでした。同窓会に行く途中、シニア向け雑誌の読者モデルにならないかと声をかけられ、戸惑いつつ嬉しさを隠しきれない心情をさすがの演技力で演じていたと思いました。同窓会でも若く見られて鼻高々のハナの気持ちはとても共感出来ました。女性なら少しでも若く見られたい気持ちは誰もが持っていると思います。小野武彦さんが、折り紙だけどが趣味で真面目な岩造を、さすがの演技力でとてもいい味を出して演じていて、良かったです。突然倒れてしまってどうなるのか不安で仕方なかったです。
50代女性

「もうじき」じゃなくて、80歳近いと「すぐ死ぬんだから」になってしまうのか、潔いタイトルだなぁ。そうしたお年頃の人の実情や心構えやらを知りたいと思って見始めました。78歳の忍ハナ(三田佳子)さんは、颯爽としてステキなおばあさまです。同窓会にあのスカートはさすがにデザインも派手ですが、それ以外はいい感じでアリだなと普段着は参考になりました。外国ではピンクを着たり若々しいスタイルのシニアが多いです。息子の雪男(村杉蝉之介)は保守的ですが、孫のいずみ世代はハナのような志向の人が普通になるでしょう。
50代女性

2話のあらすじ(8/30)

ハナ(三田佳子)は夫・岩造(小野武彦)を突然亡くし、葬儀を終えた後は自慢の外見を気にする気力もなくなっていた。だが、折り紙だけが趣味だった岩造のために個展を開こうと奮起したハナは、遺品となった折り紙を整理する。すると、自宅から遠く離れた外科の診察券と、若い男性が写った1枚の写真を発見する。

2話の感想(ネタバレあり)

まさかの岩造の裏の顔が表れ、ハナのショックは計り知れないですね。岩造はなぜ、わざわざ亡くなってからハナを苦しめるようなことをしたのでしょうか。隠し通すこともできたはずですよね。一体どういう経緯でそんなことになり、薫がどんな人物なのか早く知りたいです。岩太郎は雰囲気的に真面目な人のようですが。ハナはせっかく岩造のため、自分が元気になるためにも個展を開こうとしていたのに。もうそれどころではなくなってしまうのか。
50代女性

突然夫が亡くなってしまって、呆然としておしゃれする気にもなれないハナの気持ちが、すごくわかりました。あまりにも急過ぎて受け止められないハナを、三田佳子さんが上手く演じていて良かったと思いました。しかし、夫のために折り紙の個展を開こうとするのですが、知らない診察券と写真が見つかり、さらに岩造の遺言書が見つかったのは驚きました。その上、遺言書の内容は、岩造にもう一つの家庭があって息子もいるという事実を知ったハナの思いは、まさに晴天の霹靂だと思いました。真面目だけの人だと思っていた夫が、そんなことをしていたなんてみじんも考えたことがなかったと思うので、信じられない気持ちの方が強かったと思います。
50代女性

夫の岩造(小野武彦)の葬儀の後は、すっかり茫然自失になってしまったハナ(三田佳子)さんをロク(小松政夫)さんが気遣います。展示会場で待ち合わせ一緒に見に行ってもいいのに、思い立って食事を中座しロクさんを取り残して行ってしまうのはないよね。ハナさんの身勝手に驚きです。利用していいんだよ、と気のいいロクさんはとっても優しいです。イケメン青年、「森薫」という名の謎…愛人の存在を予測できましたが、どうなる?遺言状って勝手に開封してはいけなかったんだ(勉強になります)。開けてびっくり、「もう一つの家庭」があり、隠し子の相続品は岩造さんお気に入りだった掛け軸一幅のみ。ハナさんの心中を察して同情します。
50代女性

3話のあらすじ(9/6)

ハナ(三田佳子)は、亡くなった夫の岩造(小野武彦)の遺言から、岩造と見知らぬ女性との間にできた息子がいることを知る。その息子は35歳で、岩造の通夜に訪れていたイケメンだということが分かる。35年にもわたる夫のもう一つの生活に胸をかきむしられるハナは、岩造に関する全てを捨ててしまおうとする。

3話の感想(ネタバレあり)

ハナが風呂場で怒りを表す姿に、深刻な状況ではあるけれど、どこか可笑しみを感じます。どこにもぶつけようがない複雑な気持ちが表れていました。薫の正体が驚きですが、本当に今までよく隠せましたよね。ハナに全く疑いを抱かせなかった岩造がすごいとも言えますが、どんな気持ちでいたのでしょうか。ハナが、薫に対し妻としてのプライドを見せるかのような行動が、少し痛みを感じながらもすがすがしかった。これで吹っ切れそうというか、そうするしかなかったのに。岩太郎はやっぱり真面目で、だけど少しは自分の存在や母の意思を知らしめたいという気持ちがあったのか。まだまだ波乱が続きそうですね。
40代女性

夫は35年間も、もう一つの家庭での生活があって息子までいた事実を知ったハナの驚きと、夫から裏切られていたのだという思いは、どれほどのものだったかと考えると切なかったです。三田佳子さんが、ショックと怒りが大きいけれど、何とか平静を保とうとするハナをさすがの演技力で演じていて上手かったと思いました。愛人とその息子への相続品は、岩造がお気に入りだった掛け軸で、それを送りつけて夫の物全てを捨ててしまおうとする気持ちもよくわかりました。そんな中、息子が掛け軸を返すために家にやって来たのは、どういう事なのかと不審に思う気持ちが強かったと思います。
50代女性

苺(松下由樹)に同感、イケメン青年が岩造(小野武彦)さんとも長男の雪男(村杉蝉之介)ともぜんぜん似ていないから疑うのは当然です。あの掛け軸「平気で生きている」。部屋の中心に飾ってあって何気に毎日眺めていたなんて、ちょっと気分が悪いですよね。でも、掛け軸に思い入れなどないと返品され忍家同様、唖然です。同窓生のお見舞いや愛人騒ぎで、「じき死ぬんだから」時間がもったいない、悔い残さないよう生きる!というハナさんはかっこよかったです。若作りしているイタイおばあさんの物語じゃありません。若い世代の人たちにもご覧いただきたいドラマです。
50代女性

4話のあらすじ(9/13)

ハナ(三田佳子)の前に夫・岩造(小野武彦)の隠し子である岩太郎(溝端淳平)が現れる。一級建築士で好青年の岩太郎に、ハナらは複雑な思いを抱く。認知も望まず生きてきた愛人親子の姿を見たハナは、夫の愛人で医師の森薫(余貴美子)の元を訪ねる。薫から知らされた事実に、ハナはさらに心がかき乱される。

4話の感想(ネタバレあり)


岩造ったら、死んでからとんだカミングアウトをしてくれたものです。家族に難題を押しつけておいて、ご自分はあの世へ行ってしまったのですから。愛人と子供の存在をハナたちに知らせる行為をした意味が、今のところ掴めないでモヤモヤしています。トラブルになること、ハナを傷つけることを承知した上で、岩造は告白する選択をした、ということは、それなりの訳があるはずだと思うのです。大学生の孫が、ハナに真剣に寄り添って動いてくれていることが救いです。彼のストレートな物言いは、場合によればハナのものよりも辛辣さをもって薫と岩太郎に響いたのではと感じます。
40代女性


ハナが森薫にバンバン放った辛辣な言葉で、スッキリしたり胸が痛んだりしました。「死後離婚」ハナの気持ちを思うと、そうしたくなるのもわかります。死んでいるだけに、この自分の気持ちをどこに持っていったらいいのか。夫と共に過ごした長い年月、その自分の人生が一気に色褪せて思えてしまったのだと思います。お金とか相続の問題がなかったとしても、それ以上に本当に岩造は罪な事をした。たまにしか会わない森家の二人と違い、毎日一緒に過ごしていた家族に長年裏切られていた。これは、キツイ。それにしても、三田佳子さんの演技は素晴らしい!きれいな老人の姿も、リアルな老人の姿も演じる事が出来る貴重な女優さんだと思います。
50代女性


薫と岩太郎に気持ちをぶつけるハナが爽快ながら、若干の虚しさも感じました。本当にぶつけたい相手はもういないし、いくら言っても気持ちが晴れることはないのでは。ハナを気遣う雅彦は素敵だけど、死後離婚して本当にスッキリできるのか。岩太郎は何も悪くないし、薫も嫌な人ではないですよね。でもやっぱり、何の非もないハナだけが理不尽な思いをさせられている状況にもやもやします。全くなぜ岩造は、結果が想像つくだろうにわざわざ秘密が明かされるようにしておいたのか疑問。これからハナがどう気持ちを立て直すのか、薫とどう決着をつけるのか、じっくり見ていきたいです。
50代女性


いくら一級建築士だとしても夫の隠し子なんて普通現れたらもっと驚くだろうしもう少しオーバーなアクションがあっても良かったような気がしました。それにしてもハナさんはとても勇気ある恐れを知らない女性だなあと力強さを感じられました。わざわざ夫の愛人である森薫さんに会いにいけるなんて度胸があるというか肝がすわっているなあと驚きがありました。しかも医師という職業だから気難しい印象もありそうだし強い人間ではっきりさせたいのかなとちょっとかっこよくも見えました。
30代男性

最終回のあらすじ(9/20)

忍ハナ(三田佳子)は亡き夫、岩造(小野武彦)の気持ちを知り始める。見た目にこだわり、老いを遠ざけて生きてきた自分の年齢も思い知る。そんな矢先、街で森薫(余貴美子)と岩太郎(溝端淳平)の親子にばったり会ってしまう。死後離婚を宣言するハナに、岩太郎にも意外な感情が芽生え始めたようで、ある日、岩太郎から思わぬ申し出が…そして79歳を目前にしたハナのこれからが、大きく動き始める。

最終回の感想(ネタバレあり)


岩造の第二の家庭が発覚した際には、どうなることかとヤキモキしましたが、円満な雰囲気にまとまったラストを迎えられてとても満足しました。一歩間違えば、泥沼化してしまいそうなケースだと思うのですが、幸せな結末を迎えたことは、やはりハナの人柄や性格のなせる技であると感じています。ハナのカラリとした性格がとても好感が持てます。すごく前向きで、挑戦してしていく姿は、これからの高齢者たちの理想像のように感じます。
40代女性


人生は100年ともいう時代に最近はなっていることもあり、忍ハナさんの見た目にこだわっているのは女性でもあるし少しでも若くいようとすることは理由はどうあれそんなに悪くないことだなあと思うところはありました。夫の岩造さんの気持ちについてはなんとも複雑な印象はありました。偶然とはいえ岩太郎さんとの出会いには運命的なものが感じられていていくら年齢が78歳であったとしても感情的に変化が起きるのは至極自然なことに思えました。今後の関係性が気になってきました。
30代男性


岩太郎のハナへの電話から意外な展開。岩太郎の行動には疑問でしたが、ハナに惹かれていたということなのか。それがどういう種類の気持ちなのかは分かりませんが、薫に嫉妬させたのがちょっと爽快かも。とにかくハナは魅力的だということですね。薫も、計算があったとはいえ、やっぱりいい人だし、案外いい友人になったりするのかな。ハナの提案がすぐに進められて、ワクワクしました。残りの人生、誰かを恨み続けるなんてハナには似合わないですよね。最後まで楽しく美しく輝き続けてほしいです。
50代女性


良い最終回だったと思います。フィクションだからと言えばその通りなのですが、怨みを持ったまま生きていくのも辛い事。なんとなくでも、ハナが気持ちに踏ん切りをつけて、新たな目標を見つけて、これからを生きようとする姿に、こちらも励まされました。予想もしないような老後になかったかもしれませんが、でも、死ぬその日まで、ジタバタして、怒ったり笑ったり、様々な感情を感じるのが生きると言う事なのかもしれないなと思いました。ドラマの言葉にもあったように、「人の一生は儚い」。極端な事を言うと、明日どうなるのか誰にもわからない。一日一日を思いっきり生きようと思えました。
50代女性


単なる終活ドラマのつもりで見ていたが、意外な展開に驚かされた。さらに最終回では思いもよらないどんでん返しが待っていた。ハナは薫・岩太郎親子の前で「死後離婚」を宣言するが、その後、海外へ旅立つ岩太郎が母親のことを宜しく頼むとハナに言ってきた。それがきっかけとなってハナの感情に微妙な変化が生まれてきた。夫と不倫相手親子に対する恨み辛みが消えはじめ、最後は岩太郎との乾杯シーンで終わる。とてもさわやかな最終回に拍手を送りたくなった。しかし、現実問題として見ると、果たしてこのような気持ちになれるだろうかという疑問は残った。とはいえ、老いを受け入れることは自分の感情と向き合うことなのだとも思った。
60代男性


実は原作を先に読んでいました。73歳の母から勧められて、あんたにはまだちょっと早いかな。と言われながら本を借り、何気に読み進めていると面白くて一気に読んでいました。ドラマが始まるとの情報も母からで、絶対に見ようと。三田佳子さん演じるハナさんがとにかく魅力的で、最終話で、最後までこの人生を駆け抜けてやる、私らしく!というセリフが颯爽としていて本当にかっこいいなと思いました。母と原作を読んだ時に、勝手にハナ役は誰が似合うかなと想像していたのですが、三田佳子さんぴったりでした!やっぱり大女優さんですね。本当に素敵でした。こんな風に人生を平気で生きていきたいものですね、夢をみたら現実も頑張れるから!
40代女性

すぐ死ぬんだからの役名・出演者キャストまとめ

忍ハナ・役/三田佳子

忍岩造・役/小野武彦

黒井苺・役/松下由樹

忍雪男・役/村杉蝉之介

忍由美・役/安藤玉恵

黒井和夫・役/田中哲司

ロク・役/小松政夫

すぐ死ぬんだからは、U-NEXTなら無料で見放題です!

\31日間無料でお試し/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

2021年3月放送中のドラマ一覧

現在放送中の2021年冬ドラマ(1~3月期)。見逃し配信動画の無料視聴方法をわかりやすく紹介しています。

各記事ではドラマのあらすじ感想やキャスト情報もまとめているので、見たいドラマを選ぶ際の参考にしてみてください!

曜日ドラマ名出演者
2月8日~
19:25~/NHK Eテレ

ハルカの光
黒島結菜
2月15日~
20:00~/テレビ東京ほか

神様のカルテ
福士蒼汰
11月2日~
21:00~/フジテレビ

監察医朝顔2
上野樹里
時任三郎
1月25日~
22:00~/テレビ東京

アノニマス
香取慎吾
2月8日~
22:00~/TOKYO MX

青きヴァンパイアの悩み
桐山漣
ゆうたろう
1月25日~
24:59~/日本テレビ

でっけぇ風呂場で待ってます
北山宏光
佐藤勝利
1月12日~
21:00~/関西テレビ(フジテレビ系)

青のSP
藤原竜也
真木よう子
1月12日~
22:00~/TBS

オー!マイ・ボス!
上白石萌音
菜々緒
玉森裕太
1月12日~
24:00~/FODオリジナルドラマ

シンデレラはオンライン中!
中村里帆
瀬戸利樹
10月14日~
21:00~/テレビ朝日

相棒シーズン19
水谷豊
反町隆史
1月13日~
22:00~/日本テレビ

ウチの娘は彼氏が出来ない!!
菅野美穂
浜辺美波
1月6日~
24:12~/テレビ東京

ゲキカラドウ
桐山照史(ジャニーズWEST)
10月7日~
24:52~/テレビ東京

ざんねんないきもの事典
竹中直人
1月6日~
24:58~/テレビ東京

おじさまと猫
草刈正雄
1月20日~
24:59~/日本テレビ

FAKE MOTION-たったひとつの願い-
板垣瑞生
1月6日~
25:28~/テレビ東京

テレビ演劇サクセス荘3
和田雅成
1月14日~
20:00~/テレビ朝日

遺留捜査6
上川隆也
1月21日~
21:00~/テレビ朝日

にじいろカルテ
高畑充希
北村匠海
1月7日~
22:00~/フジテレビ

知ってるワイフ
大倉忠義
広瀬アリス
1月7日~
23:59~/日本テレビ

江戸モアゼル
岡田結実
2月11日~
24:59~/MBS

西荻窪 三ツ星洋酒堂
町田啓太
1月22日~
22:00~/NHK総合

ドリームチーム
山口紗弥加
1月22日~
22:00~/TBS

俺の家の話
長瀬智也
戸田恵梨香
10月9日~
23:15~/テレビ朝日

24JAPAN
唐沢寿明
仲間由紀恵
1月8日~
24:12~/テレビ東京

バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~
田口トモロヲ
松重豊
2月12日~
Huluオリジナル

マイルノビッチ
桜井日奈子
神尾楓珠
1月30日~
21:00~/BSテレ東

ナイルパーチの女子会
水川あさみ
1月23日~
22:00~/日本テレビ

レッドアイズ
亀梨和也
松下奈緒
1月23日~
23:00~/テレビ朝日

モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜
小芝風花
1月16日~
23:30~/NHK総合

ここは今から倫理です。
山田裕貴
1月16日~
23:30~/テレビ朝日

書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
生田斗真
吉瀬美智子
1月9日~
23:40~/東海テレビ(フジテレビ系)

その女、ジルバ
池脇千鶴
1月9日~
24:56~/テレビ大阪

京阪沿線物語~古民家民泊きずな屋へようこそ
小西桜子
1月9日~
26:30~/テレビ朝日

3Bの恋人
馬場ふみか
2月14日~
20:00~/NHK 総合

青天を衝け
吉沢亮
1月17日~
21:00~/TBS

天国と地獄 〜サイコな2人〜
綾瀬はるか
高橋一生
1月17日~
22:30~/日本テレビ

君と世界が終わる日に
竹内涼真
中条あやみ
2月21日~
23:55~/ABCテレビ

ももいろ あんずいろ さくらいろ
奥仲麻琴
その他11月30日~
8:00~/NHK 総合

おちょやん
杉咲花