\前作シリーズ『ルパンの娘』配信中!/
Amazon payで2週間無料[888円→0円]
テレビ局 | フジテレビ |
---|---|
放送日 | 2020年10月15日~12月3日 |
放送時間 | 毎週木曜日22:00~ |
各話のあらすじ感想(ネタバレあり)やキャスト出演者情報も紹介中です。
ルパンの娘2(2020)見逃し動画配信を無料でフル視聴する方法
ルパンの娘2の見逃し動画配信は、FODプレミアムでの視聴がオススメです!
2週間無料・広告CMなし・全話フルで快適に視聴できます。
もちろん無料お試し期間中に解約すれば、一切料金はかかりません!
\2週間無料でお試し/
前作シリーズ『ルパンの娘1(2019)』も全話配信中
ルパンの娘2の動画配信状況
FODプレミアム以外の動画配信サービスでの、ルパンの娘2の動画配信状況をまとめました。
動画配信サービス | 配信状況 |
---|---|
FODプレミアム | ◎(見放題) |
TVer(ティーバー) | △(最新話のみ) |
U-NEXT(ユーネクスト) | ×(配信なし) |
Hulu(フールー) | ×(配信なし) |
TELASA(テラサ) | ×(配信なし) |
Paravi(パラビ) | ×(配信なし) |
ABEMA(アベマ) | ×(配信なし) |
Amazonプライムビデオ | ×(配信なし) |
dTV(ディーティービー) | ×(配信なし) |
TVerでも見逃し配信はありますが
- 最新話しか見れない
- 放送から1週間しか見れない
- CMが多すぎる、長い
- 広告のスキップ、停止もできない
といったデメリットがあります。
快適な環境でルパンの娘2を視聴したいのであれば、FODプレミアムがおすすめです。
\2週間無料でお試し/
前作シリーズ『ルパンの娘1(2019)』も全話配信中
FODプレミアムの概要(料金・無料お試し期間・解約方法など)
FODプレミアムはフジテレビグループが公式に提供している動画配信サービスです。
さらにドラマ・映画・バラエティ・アニメなど4万本以上の人気動画や、130誌以上の雑誌が見放題です。
動画だけでなく、雑誌も無料で見放題なのが魅力的ですよね。
FODプレミアムの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。
項目 | FODプレミアム |
---|---|
無料期間 | 2週間無料 |
月額料金 | 888円(税抜) ※無料期間終了後に課金開始 |
ポイント付与 | 最大1,300pt ※無料トライアル期間中は900pt |
見放題作品数 | 動画40,000本以上 雑誌130誌以上 |
配信ジャンル | ドラマ(国内/海外)・映画・バラエティ・アニメ |
対応デバイス | スマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機 |
ダウンロード機能 | なし |
フジテレビ系のドラマ・バラエティ・アニメがほとんどすべて見放題!
登録も解約も簡単!数分で完了します。
▼FODプレミアムの登録・解約方法はこちら
step1.
公式サイトにアクセス
FODプレミアムにアクセス
FODプレミアムはこちら
step2.
「今すぐはじめる」をタップ
画面中央の「今すぐはじめる」をタップ
step3.
お支払い方法選択
「amazon pay」を選択
※無料お試しキャンペーンを利用する場合は、amazonのアカウントが必要です。
step4.
「決済サービスにログインする」をタップ
お支払い方法で「amazon pay」を選択後、画面を下にスクロールし「利用およびプライバシーポリシーに同意する」にチェック。「決済サービスにログインする」をタップ
step5.
Amazonアカウントでログイン
必要事項を入力し、「ログイン」をタップ
step6.
「この内容で登録する」をタップ
購入内容を確認し、画面を下にスクロール。「お支払いにAmazon Payを利用する」にチェックをいれて「この内容で登録する」をタップ
以上でFODプレミアム1ヵ月無料トライアルの登録が完了です。
step1.
公式サイトにログイン
FODにログインし、右上のメニューを開く
step2.
月額コースの確認・解約をタップ
メニューの「月額コースの確認・解約」をタップ
step3.
「解約する」をタップ
「月額コースの確認・解約」の「解約する」をタップ
step4.
再度「解約する」をタップ
画面を下にスクロールし、ページ下部の「解約する」をタップ
以上でFODプレミアムの解約が完了です。
FODプレミアムで配信中のドラマ・コンテンツ
ルパンの娘2以外にも、FODプレミアムでたくさんの動画を見ることができます。
視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました!
元彼の遺言状
恋なんて本気でやってどうするの?
ナンバMG5
やんごとなき一族
クロステイル
モトカレ←リトライ
ミステリと言う勿れ
ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○
ドクターホワイト
准教授・高槻彰良の推察season2
おいハンサム!!
全っっっっっ然知らない街を歩いてみたもののseason2
※2022年5月時点。最新の配信状況はFODプレミアム公式サイトをご確認ください。
\まずはお試しトライアル/
40,000本以上の動画が見放題!
ルパンの娘2(2020)あらすじ予告動画・感想まとめ
前作で、運命的な出会いから恋に落ちたものの、泥棒一家“Lの一族”が全国指名手配されたため、愛し合いながらも永遠の別れを決意した華と和馬。しかし、最終回で「Lの一族は死んだことにする」という尊の機転によって、遂に華と和馬は結ばれました。『ルパンの娘』続編では、彼らのその後を描いていきます。
さまざまな障害を乗り越えた末に、夢にまで見た新婚生活を手に入れた華と和馬。しかし、華が死んだことになっている“Lの一族”であるため、二人はあくまで事実婚。前作で警察一家・桜庭家の長年の夢であった捜査一課の刑事となった和馬でしたが、今作では泥棒一家“Lの一族”の娘・華と交際していた責任を取らされ、所轄に左遷されています。華との結婚は職場ではもちろん秘密で、和馬は独身と偽ることに。華と和馬は、隣人の声が丸聞こえなほどにオンボロなアパートで二人きりの新婚生活を始めます。
ようやく二人きりの静かな生活を手に入れたのもつかの間、華たちの隣人が警察に追われ、隣に住む華にも警察が聞き込みに来るというピンチが。華を逃がし、その危機を救った尊は、今後の二人の身を案じ結婚祝いとして豪華なマンション(もちろん、盗んだもの)を二人にプレゼントします。しかし、そのマンションは尊たち“Lの一族”の新居にもつながっている二世帯住宅でした。そんな折、華の兄、渉が大きな盗みのターゲットを発見、“Lの一族”は本格的に再始動します。泥棒家業とは縁を切り、愛する和馬と平穏な日々を過ごしたいと願う華の運命は一体!?
2019年放送の続編。代々泥棒一家の娘・華(深田恭子)と、代々警察一家の息子・和馬(瀬戸康史)によるラブコメディー。華と和馬は念願の新婚生活を手に入れたが、華は死んだことになっている“Lの一族”のため、あくまで事実婚状態。そんな中、華の兄・渉(栗原類)が久々のお宝を発見し“Lの一族”が再始動する。
華と和馬の新婚生活のはずが、そんなにうまくに行くわけないですね。三雲一家は死を偽装して身を潜めていますが、じっとはしていられません。両家の事情もありますが1話で結婚生活が破綻するのは意外でした。2人で幸せに暮らす方法を考えますが和馬を大切に思うがゆえに華が別れを決断するのは泣けるシーンです。相変わらず派手なドタバタ劇を繰り広げ、続編でも変わらない面白さを随所で見せてくれました。新たな登場人物も出てきて更に収拾がつかない話となりそうです。華の妊娠の事実を知らぬまま和馬は警察を続ける事になりますが、それがストーリーにどう影響してくるのか見ものです。
40代男性
華と和馬、てっきり結婚したのかと思ってました。だけど、やはり事実婚でしたか…。まぁ、和馬の親御さんが言うように周りの同僚たちは白い目で見るだろうなと思いました。それでも、自分なりに考えて警察官を辞めてまで華と一緒になると決めたことはいいことだけど、華に少しでも相談して欲しかったです。2人で困難を乗り越えてこそ夫婦なのに勝手に全て決めてたらこの先思いやられる気がします。華は和馬の元から離れてしまうし、初っ端から2人はどうなるのかなと心配です。
30代女性
実録「エルの一族の生涯」のなかで、おばあちゃんは性別がかわって男性になっていたし、はな役はレスリングの吉田沙保里さんになっていたのには笑ってしまいました。吉田沙保里さん無茶苦茶強かったです。さすがでした。エルの一族が死んだ事になっているときに、かずくんの家に同居していたのには驚きでした。かずくんの両親が体調をくずしたのもわかる気がしました。毎日のように何か盗んでくるドロボーと同居なんて、警察官としては許しがたいことだと思いました。
50代女性
泥棒アベンジャーズという窃盗グループが信長の南蛮時計を盗む事件が起こり、華のために警察官最後の事件として解決に奔走した和馬を華がまた泥棒の衣装に身を包み、華麗にショットガン貴司こと佐伯光晴達を一網打尽に捕まえたシーンに、やっぱり華のアクションシーンはカッコいいなァと久しぶりにワクワクしながら見られました。そんな和馬の将来を心配して別れる決断をした華が和馬の子供を宿した内容も、二人は切っても切れない運命の仲なんだなとも感じられて、次回の二人の様子を早く見たいとも感じた1話でした。
50代男性
シーズン1から大好きだったのですごく続編はうれしかったし待ち望んでいました。でもこのドラマで一番好きだったのが刑事と泥棒が相手のことをわかってないまま対決するのが好きでした。いまはお互いの正体もわかっているし家族ぐるみで秘密を隠しているのでもうそれが見れないと思うと悲しくなりました。生まれたところがただ正反対なだけなのにこんなに苦しい思いをしているんだと思うと辛くなりましたし、運命ってつらいなと思わされました。
20代女性
やっと華と和馬の思いが叶って結婚することが出来ました。幸せそうな二人を観ているとこっちまて嬉しくなってしまう感じです。和馬が殺人犯に捕らえられてしまい華は約束を破り助けに行きます。深田恭子さんの素晴らしいプロポーションと華麗なアクションに目が離せませんでした。とても素敵で格好良かったです。和馬の夢を諦めさせてはいけないと華は身を引くことを決心しました。1話にしてもうお別れです。しかし華のお腹の中には赤ちゃんがいます。どのような展開になるのか目が離せません。
50代女性
犯人に捕まってしまった和馬を助けるため、約束を破ってLの一族として乱闘している姿を和馬に見せてしまう華。警察と泥棒の悲しい恋は、再び二人を引き離してしまうのか。それにしても、Lの一族は世間の人気者になっているし(ドラマ内ドラマの華役はなんと吉田沙保里さん!強い!)、和馬はLの一族の娘と付き合っていたことが職場にバレているし!さらには名探偵一族からの敵討ちも絡んできて、前作よりさらに濃い展開になりそうで楽しみ!
50代女性
前シリーズの時に凄くハマったので、今回もメンバーがほとんど変わっていないのが嬉しかったです!円城寺の歌の曲調も一緒で尚うれし(笑)初回からまた和馬が凶悪犯につかまってしまい「あらら」と思っていたら、悦子が「和君って捕まり癖があるのよね」って言ってたのが笑えました。華のアクションシーンが前回よりもキレッキレで格好良かったですね!今回、北条美雲が登場しましたが『Lの一族』とは一体どんな関係なんでしょうね。そして華のお腹には和馬の赤ちゃんが(いつの間に!)。来週も楽しみです!!
40代女性
相変わらず円城寺さんの歌は、美しくて面白いですね。この歌を聞くと、「ルパンの娘」が戻ってきたって感じがします。そして華と和馬は、子供もできたのに結局また離れ離れになってしまうとは、悲しい。いつかまた再開出来る日がくるのだろうけれども、公安がマークしてくるという根本的な問題を解決しないと、2人がまた結ばれる日は遠そうです。あと、探偵の女の子は、お祖父さんがLの一族に殺されたと思って追ってくるんですね。今後どこで出会うのか楽しみです。
20代女性
シーズン1を見ていたので物語のノリというものはわかっていたのですがやはり意味不明な感じは変わらずですね。ルパンの娘という題名も意味不明です。こんなにも脈絡なくミュージカルが始まったりいろいろな馬鹿馬鹿しい展開がオンパレードだと絶対に苦手な人が出てくるでしょうね。自分も最初はちょっと苦手でしたが見ているうちにハマってきました。ちょっとどんぐりさんの顔が夢に出てきそうで怖いですがそれ以外は許容範囲です。
30代男性
華(深田恭子)は和馬(瀬戸康史)のためを思い、和馬の前から姿を消す。一方、名探偵一家の娘・美雲(橋本環奈)は祖父の遺志を継ぎ、“Lの一族”を追って東京に移り住む。そんな中、渉(栗原類)が華らに、ジャンヌ・ダルクがまとったといわれる幻のマントを日本人がオークションで落札したという情報を伝える。
コメディドラマなのに細部まで工夫が凝らされているのは凄く感心しました。母子手帳に記入と時間の経過をリンクさせるのはこのドラマならではでしょう。この演出のうまさは見事です。最初から最後まで楽しませてくれるストーリーでした。新登場の三雲。クールで切れ者だと予想していましたが、ドジなところも結構あるようです。今後も見せ場がありそうですが渉が完全に一目ぼれしてしまったようですから、かなり面倒なことになるでしょう。それにしても華と和馬はこのまま分かれてしまうものだと思っていましたが、まさかの妊娠立会い。結婚生活再開もありえるのか、次回も期待が高まります。
40代男性
離れ離れの道を選んだ華だったけれど、最終的には和馬と一緒に生きていくことを決めたみたいなので、ホッとしました。赤ちゃんも無事に産まれて安心しました。2人の赤ちゃんがどんな風に育っていくのか凄く楽しみです。それにしても、あんなに大きなお腹で敵と戦うだなんて本当に危なくてヒヤヒヤしてしまいました。赤いスーツを着ると人格が変わるのかと思っていましたが、今回は着ていなくても変わっていたので、仮面だったかな?と気になりました。
30代女性
パパ活やる方も悪いけど、困っている女の子を騙して監禁してあんなことやこんなことするなんて最低です!でも、北条さん、探偵として接触して和馬がたまたまモールス信号わかったから良かったものの、危ないところでしたね…。助けに来てくれた和馬のこと一目惚れしてしまったようですが、お爺さまを陥れたかもしれないLの一族と関わりがある警察、ましてやLの一族と結婚していることを知ったら、どうなってしまうんだろうと思いました。
30代女性
今回もとっても良かったです!特にラストシーンが最高でした!華が赤ちゃんを産んだ時に和馬が抱えて、周りに家族がいてまるで絵画の様に美しくって感動しちゃいました。前シーズンの時の佐知が再登場して、しかも助産師って設定も凝ってましたねぇ。『Lの一族』は死んだ事になっているので、佐知が赤ちゃんを取り上げてくれてなによりでした。北条美雲もさすがは探偵、モールス信号を靴を鳴らして警察に居場所を知らせるなんて凄いと思いました。でも美雲って和馬に好意を持ったっぽいですね。
40代女性
和くんと華のお互いを想う気持ちにもときめいたけど、その二人を大きな愛で見守る華のパパが素敵!華に言われた通り、泥棒せずに赤ちゃんの買い物をしてきてくれたり、毎日和くんが訪ねてきて手紙を置いていくのを知っていて、華のお腹に赤ちゃんがいることと、華が和くんを想って一人で育てようとしていることを伝えたり。泥棒だけど愛が深いなぁ。そして捕まりグセが治らない和くんを、妊婦なのにたまらずに助けに行った華には、ちょっと泣きそうになりました!和くんも出産に立ち会えて良かった!さて北条美雲さんは、監禁の現場に助けに来てくれた和くんの姿をぼんやりと見て、おそらく恋に落ちたっぽいですが、これは波乱がありそうですね?
50代女性
ドラマを見た印象としては泥棒一家のLの一族と桜庭の刑事との探り合いがメインだったなと思いました。その中には血眼になって戦おうとするのでは無くてどこかユーモアがある所が、このドラマの一番見どころなのかなと思ってみていました。そして主人公の女性と相手の桜庭にはどこか恋愛感情もある所がドラマをより面白くさせているのだろうなと感じました。それと最後の主人公の女性が変身した姿の時は人格が変わってしまう所も凄く印象に残りました。
40代男性
華の子供は、お宝の情報に反応するとか、さすがLの一族の血筋ですね。将来は立派な怪盗になりそうです。グルグル周りすぎな気もしますが。そして両親学級で、まさかスナックのママに再会するとは。華が人生に困ったときにママに出会いますね。おかげで無事に華の赤ちゃんが生まれてくれて良かったです。今回のターゲットは、マッチングアプリで個人間融資を利用して若い女の子を騙す最低男ですか。モールス信号にライオンの光る目印、美雲ちゃんは初陣でもただでは捕まらないということですね。
20代女性
華のことを忘れず、諦めずに会いたいと願う和馬のひたむきさに胸キュンでした!華のお腹の赤ちゃんが「お宝」の言葉に反応してエコー映像の中でグルングルンと回転していたシーンは面白くて凄く良かったです!助産師として働く佐知と再会して、苦しい胸の内を話すシーンは華の気持ちが伝わってきて切なかったです。これまで自分の中では爽やかイメージであった新納慎也さんがまさかの監禁事件の犯人を演じていて驚きでしたが、ダークな役柄もうまく演じられていてピッタリな役であったと思います!犯人をやっつけた途端、出産するタイミングとなった華が皆に見守られながら頑張るシーンは皆の気持ちが伝わってきて印象的でとても素敵でした!
30代女性
深きょん、いくつになっても可愛いですね。現代版、ロミオとジュリエットみたい話だけれど、警察と泥棒という設定がユニークですね。特に、子供が生まれるという設定はよりリアル。しかも、ヒロインが一番泥棒の才能があって、その場面になると、もうそれに没頭、はまってしまうというのもとても面白いです。いろいろな要素がからみあっていて、ふたりのお互いのお互いを想う行動ががどう展開されていくのか、今後が気になるところです。
60代女性
渉お兄ちゃん、出会い系アプリをやるなんて大きな進歩じゃないですか!前回の最終回で機械を使わずにしゃべってたから話せてるかと思ったら、また引っ込み思案になってて大丈夫かなって思っていたけど、キメ顔まで決めて写真まで撮って、渉お兄ちゃんのこと応援してきた身としてはとても嬉しいです。でも、三雲ちゃんにあったが故に任務にいなくて、危険な目に遭ってしまった花ちゃん、ちょっと可哀想でした。でも、元気な赤ちゃん産まれてよかったです!
20代女性
華(深田恭子)が出産してから、三雲家は幸せな空気に包まれる。しかし、和馬(瀬戸康史)の両親は孫がLの一族の元で育ち、泥棒の血を引いて生きることに猛反対する。華も娘の杏には盗んだ物を与えず、Lの一族は自分の代で終わらせることを誓う。月日がたち、和馬の部下として意外な人物が刑事課に入ってくる。
前回なんとか深田恭子さん演じる華が無事に出産したと思ったらあっという間に小学生に成長してしまい、展開の早さに驚きました。しかし、とても可愛らしい女の子なので華の子として納得です。なんだかんだで孫が生まれたことにより両家も認めざるを得ない状況になり良かったですし、何よりも華が幸せそうにしている姿を見るとなんだか嬉しくなります。杏が泥棒として育ってしまわないように心配している華ですが、華の子なら強くなりそうだと思いました。
30代女性
ミュージカル形式で展開される杏との生活シーンが良かったです。杏の授業参観のシーンですが、尊たちが来てしまうという展開がコミカルだと思いました。和馬と北条美雲が張り込みをするシーンですが、和馬が御子柴の部屋を監視していると、尊たちが部屋に侵入してくるという展開が驚きました。和馬と北条のコンビネーションですが、とても良い感じがしました。今後、二人がいろいろな事件を解決していくと思います。
40代男性
華の赤ちゃん、無事に生まれて良かったです。そして和馬も出産に立ち会えて本当によかったですね。和馬の親御さんは警察を辞めないなら実家で暮らせって言ってたけど、それ以外の条件を受け入れて華のことも受け入れたから、親心だと思います。孫の顔見れて嬉しそうだったし、おじいちゃんもひ孫の誕生を喜んでいて、この2人ならこの先どんな困難があっても乗り越えられるんじゃないかなと思いました。あっという間に小学生になったのはびっくりしたけど、将来が楽しみです。
30代女性
今の時代は写真の一枚で場所が特定されてしまう時代なんですね…。ちょっと恐怖でした。でも、写真を悪用して詐欺に使うなんて許せません!華ちゃん、和馬くんの約束を破ってしまったけど、自分の子供の命には変えられないし、正しい判断をしたと思います。これからどんどん杏ちゃんが大人になって自分の家のことを知ると思うけど、どちらにしても好きな方を選ばせてあげてほしいなと思ってしまいます泥棒はいけないことだけど、正義の人から盗んでるわけではないですからね。
20代女性
杏という娘が誕生して三雲家と桜庭家がどちらの名字を名乗のらせるか、はたまた警察官になるか泥棒になるかで取り合いになった展開を見て、やっぱりこの将来の問題が一番のネックになりそうで杏がどの様な道を選ぶのかも早くも気になりながら見ました。警部になった和馬の所へ探偵一家の北条美雲がやって来ましたが、彼女が前回の犯人の小鳥遊昴から和馬に助けられた事で好意を寄せていた内容も予想はしていましたが、華との複雑な三角関係は探偵、警察官、泥棒と犬猿の仲の様な面白い組み合わせなので更に次回も楽しく見られそうだと感じた3話でした。
50代男性
設定など気にしてもしょうがないのがこのドラマです。娘が生まれたと思ったらすぐに小学生まで時間を進めてしまうのはどうかと思いますが、これによって人間関係の変化が出たのは事実です。北条美雲は探偵業でLの一族に迫るのだと予想していましたが時間の経過で警察官になっているとは。和馬の部下としてやってきた美雲がいろいろと引っ掻き回すことになりそうです。全体的に寒い演出でしたが、ここから本格的に続編となるのでしょう。娘の杏を巡って問題が今後のストーリーの中心になっていく気がします。
40代男性
前回誕生した赤ちゃんがもう小学生になってしまって展開が早くビックリ。赤ちゃんの時から、抱っこしているおじいちゃんの腕時計を気付かれないうち手に取っていた時は笑いました。もう少し赤ちゃん時代の杏ちゃんも見たかったのが正直な気持ちでした。ミュージカルシーンは人気なのか、今回2回あって、他の出演者もミュージカルに参加しておりパワーアップしているなと思いました。華ちゃんは、8年間泥棒をせずにいられたと分かりなんだかホッとしましたが、今回は我が子の為に働いたところは母親だなと思う。和馬くんがあの時の刑事だったと知った三雲の今後の行動も気になります。華ちゃんとの関係に影響ありませんように。
30代女性
杏ちゃんが生まれたと思ったらあっという間に小学生って、時の流れが速いですね。おばあちゃんが80代で、ぎっくり腰とか本当に高齢化が深刻です。杏ちゃんは、お母さんやお爺ちゃんたちがLの一族だって知らないまま成長したようだけど、いつか知ってしまう日が来たらどんな展開になってしまうのか心配ですね。そして美雲ちゃんは、探偵ではなく、和馬を探るために警察官になるとは驚きです。あの時助けてくれたのが、和馬だって気づいたようだけど、こっちも波乱の予感。
20代女性
杏が生まれて、今回は一段とミュージカルが多かったですね(笑)赤ちゃんの時から泥棒できちゃう杏の将来が恐ろしいです。ターゲットの御子柴が、実生活でマンション経営をしているコウメ太夫さんだった事に笑ってしまいました。あと、いつの間にか尊と悦子が68歳になっていて「嘘でしょ!若っ」って感じです(笑)北条美雲が警官になり、8年前に助けてくれたのが和馬だと分かって、これから華と三角関係になりそうな予感がしますね~。
40代女性
華と和馬が杏の授業参観に普通の両親として参加し、平凡な幸せを噛み締めていることになんだかうるうるしてしまいました。後から教室にやってきたLの一族の3人が子ども達に「泥棒はカッコいいんだぞ」と教育しちゃってる所が少しヒヤヒヤしたけど微笑ましくも思えました。危ういバランスながらも上手くいっているのに、和馬に恋してしまった北条美雲の存在が気がかり。同じく8年間片思いし続ける渉の恋も成就できるのか。
50代女性
三雲華(深田恭子)は、杏(小畑乃々)に三雲家の稼業が泥棒だと知られないか戦々恐々。華は足を洗うつもりで杏も善良な娘に育っているが、尊(渡部篤郎)たちの泥棒熱は止まらない。一方、北条美雲(橋本環奈)は“Lの一族”と桜庭和馬(瀬戸康史)の関係を疑い桜庭家へ。典和(信太昌之)と美佐子(マルシア)も巻き込んでの大わらわとなる。Lの一族とのつながりをなかなか掴むことができない美雲だったが、和馬に恋していることに気づいてしまう。
華さんと尊さんとで少し考え方の違いみたいものがあったのがなかなか興味深いストーリーに感じられましたが、僕はどちらかというと華さんのやり方がちょうどいい感覚があるんじゃないのかなと思うところはありました。マッチングアプリのくだりが若干ありましたが最近はあらゆるドラマの中でこのマッチングアプリのネタがよく使われているので少し泥棒との関連つけはやめてほしいなあと個人的には思いました。
30代男性
やっぱりミュージカルの場面が好きです。あの歌声を聴くと元気が湧いてきます。でも正直あの歌詞テロップ入らないと思います。あれがあることでなんだかカラオケしているような気持ちになってしまうのであのテロップだけ外して欲しいです。渉が罵倒されている姿がとても可哀想でした。どうして見ず知らずの女泥棒にあんなことを言われなくてはいけないのかわかりませんでした。確かに渉は変わっていますがあそこまで言われる筋合いはありませんね。
30代男性
お兄ちゃん、華ちゃんのために婚活頑張って、いい人見つけてて良かったなと思いました。だけど、お兄ちゃん騙されやすそうだから心配になっていたけど、その相手の身辺調査を始めて、意外に用心深くて安心しました。でも、相手も泥棒だったなんて驚きました!だから仕事はなにしてるかとか、年収はいくらかとか気にしてたんですね…。その女性に和馬さんの同僚も加担していたことにびっくりしたし、まさか和馬さんを手に掛けるなんて思っても見ませんでした。
20代女性
三雲、完全に和馬から告白されたものだと勘違いしてて、ちょっと可愛かったです。自分を助けてくれたのは和馬だとわかってから、和馬がLの一族とまだ関わりがあるんじゃないかと思って彼女いるかいないか聞いているのか、それとも自分が好意を持っているから聞いてるのか謎な部分がありますね。でも、お見合いをさせないために付き合ってるのは自分だなんて言ってしまって、今後華がそのことを知ったとき、悲しむんじゃないかなと心配です。
30代女性
Lの一族にとってワタルの決意はかなり心強いものだったと思います。それもすべて姉の華のためという優しさも泣けます。しかしそう上手くはいかず、まさかの婚活相手が同業者の泥棒という残念なオチが待っていました。そこへ駆けつけた華がより一層頼もしく見えました。やはりLの一族に華は必要だと感じました。でも娘のために泥棒は引退したいという葛藤も分かるので、なんとも心苦しいです。和馬へ迫る名探偵の存在も脅威になっていきそうでこの先の展開が楽しみです。
30代男性
いつも通りの展開でインパクトが薄いかなと感じていましたが、中盤以降からいろいろとパロディ要素を入れだして面白くなっていきました。和馬の理解者だと思っていた蒲谷が実は泥棒と手を結んで窃盗事件を起こしてたとは。何か裏の顔がある様子でしたがこんなに早く退場になるのは残念です。渉の成長もありましたし意外性が合った内容でした。樹になる点もいくつかありますがその内どれくらいが伏線となっているのか。美雲は和馬の秘密を少しずつですが気がつき始めています。いずれはすべてを知ることになるでしょうがその時にはどんな展開となるのか楽しみです。
40代男性
今回はなんとか杏に正体がバレなかったのでホッとしましたが、バレるのも時間の問題かなと思いました。自分の家族が泥棒だと知ってしまったら、杏はどうなってしまうのか心配です。そして渉ですが、ずっと思い続けていた三雲とニアミスした時はドキドキしました!そろそろ2人は再会しそうな気がします。今は和馬のことが好きな三雲ですが、いつか渉のことを好きになってくれるといいなと思いました。渉は変わっていますがとてもいい人だと思うので幸せになって欲しいです。
30代女性
今回の黒幕が蒲谷だったことに驚きでした!女の嫉妬よりも男のやっかみの方が怖いなと。あんなに和馬に優しい上司だったのに、いざ和馬の立場が上に行ったら犯罪者を意のままに動かすなんて恐ろしいですね。和馬と蒲谷のアクションシーンは見ごたえがあって、瀬戸さん格好良すぎです!結局は渉の婚活は失敗で、まだまだ華が『Lの一族』として活動しないといけないですが、美雲がどんどん和馬に惹かれてるのがヤバいなと思います。あと、ラストで華たちの写真が出回っていたのは一体誰が撮ったのか、気がかりです。
40代女性
結局今回も杏ちゃんと渉に危険が迫ってしまって華が怪盗活動することになってしまいましたね。連続窃盗犯の黒幕が蒲谷刑事だったなんてショックだったけど、和馬と蒲谷刑事のアクションシーンの迫力が凄くて見入ってしまいました。2人とも鬼気迫る演技かっこよかったです。そして和馬は美雲ちゃんと付き合っていることになってしまったし、Lの一族が生きていることがついにバレてしまったし、今後大変なことになりそう。
20代女性
渉と華が捕まっちゃっていくら拳銃が出てきてもどこか“泥棒コメディ”というカンジなんだけど、和馬がドアを開けて登場したところから急に画面がドラマチックな感動モノに変わったのがすごい!真犯人が警察官の同僚で、どうして?という哀しみの中で格闘する和馬にグッときました。しかし北条さんは厄介な存在ですね。和馬に恋してる時のポンコツっぷり以外は、注意しないとLの一族の最大の敵になりそう。まぁ和馬が華以外に浮気するとは思えないけどね。
50代女性
華(深田恭子)は尊(渡部篤郎)から、次の潜入について「スペシャルプランがある」と聞かされる。尊は、渉(栗原類)にある物の開発を依頼していた。一方、和馬(瀬戸康史)を取調室に呼び出した美雲(橋本環奈)は、“Lの一族”の女性と付き合っているのではないかと問い詰める中で、和馬に疑いを深めていく。
美羽ドロンジョ様、再登場ですか。獄中の中で愛について考えてたって言っていたけど、Lの一族のドラマ観て華ちゃんへの憎しみがメラメラと蘇ってきちゃったから、襲っちゃったんですかね?それにしても、華ちゃんと入れ替わったマツさん、とても可愛かったです。和くんに華ちゃんと入れ替わってると言うべきか、それともこのどきどきを楽しむべきか悩んでるのが印象的でした。円城寺さん、美羽さんと歌ってるの楽しそうだったから付き合っちゃえばいいのにと思いました。
20代女性
キャストの中身が入れ替わるのが大胆な発想で面白かったけど、入れ替わる必要があったのか?とも、思いました。
やっぱり円城寺さんは素敵です。華と悦子の入れ替わりのシーンで、深キョンらしからぬセクシーシーンがあったのが見どころでした。てんとう虫が複数の調査隊になっていてパワーアップしていて可愛らしかったです。美羽様は相変わらずセクシーでかわいくてあざとい演技が良かったです。依田たちの滑舌が悪くて字幕が出ているのがいつも面白いし、最終的には字幕も記号化されていて笑いました!和馬がパパであることがバレたのは大丈夫なのか!?また来週も楽しみです!
30代女性
今週のハイライトはなんと言っても華とお婆ちゃんが入れ替わったシーンです。お互いうまく相手を演じていて、笑ってしまいました。田中みな実さん演じる敵キャラも相変わらずドSキャラ全開で非常に魅力的でした。Lの一族にとっては宿敵ですが、また登場してほしいです。華と和馬の娘の存在がついに美雲にバレてしまいました。こうなったらもう三雲がLの一族へ辿り着くのも時間の問題でしょう。果たして上手く誤魔化すことができるのか、その先がとても気になります。
30代男性
毎回思うのですが、三雲さんがやっていることは犯罪ではないんでしょうか?一馬のこと好きだとか、Lの一族について知りたいとかわかるけどコソコソコソコソするのよくないと思います。いっそのこと記憶の消せるスプレーでLの一族ごと記憶から消すことはできないのかななんて思ってしまいました。渉の妄想が凄くて三雲さんにぞっこんだけど、その三雲さんは一馬のことが好きだなんてわかったら結構ショック受けるでしょうね。
30代女性
潜入のために渉が開発した発明品で華とマツの中身が入れ替わってしまって、元に戻れないっていうのはちゃめちゃな展開だったけど面白かった。悦子の華と入れ替わったらというのと、渉が和馬と入れ替わったらという妄想が面白すぎた。今回は中身入れ替わり田中みな実のドロンジョ様、毎度のミュージカルと茶番すぎたけどそのやり過ぎ感が清々しかった。深田恭子は演技そんなに上手くないのかなと思っていたけれど、入れ替わった時のマツや悦子の感じとか上手く出てたなぁと思った。どんぐりさんも。プロレス好きなので真壁さんと本間さんが見れて満足。2人の会話がずっと字幕で笑った。
30代女性
今回は円城寺がなかなか出てこないな~と思っていたら、まさかの田中みな実とのコラボとは!めちゃくちゃ面白かったです。楽しそうに四人で、ルンタッタと踊っている姿には釘付けになってしまいました。田中みな実さんがとても嬉しそうに踊っていたのがとても印象的で、楽しんで演技をしているんだろうなと感じました。そして、華と和馬がタッグを組んで戦闘するシーンもなかなか見応えがありました。二対一はちょっと卑怯かなと思いましたが、息がピッタリでとても強いなと思いました。
30代女性
Lの一族が生きているのがバレたのですが、その相手はかつて戦った女泥棒の双葉美羽でした。世間にバレる前に処理しなければいけないのですが、簡単にはいかないのがこの作品です。秘密兵器のバグで華とマツが入れ替わったままになるなど相変わらずドタバタした展開となります。美羽との対決は華と和馬との共同で凄く盛り上がった展開でした。バカバカしい演出は相変わらず多かったですが、キャラの個性とマッチしてかなり笑える内容だったと思います。細かい部分にまでネタを入れるのは流石です。ちょっとだけハラハラしましたが、全体的にはいつものノリで楽しませてくれました。
40代男性
今回も最高に面白かったです!華とマツが入れ替わった時に、深キョンとどんぐりさんがお互いの役をバッチリと演じていたのが素晴らしいと思いました。久々登場の美羽が脱走した理由が『愛を探す』って(笑)しかも大岩と依田の3人で自転車を漕いでいるシーンは実写版のドロンジョ様たちでした。美羽に対しての華の決め台詞『悔い改めな!』を、今回和馬と2人でやったのも爆笑でしたよ!円城寺と一緒にミュージカルを歌った美羽が最後に恋をするラストが良かったですね。美雲がチラチラ近づいてるのが邪魔だな、と思ってしまいます。
40代女性
あわよくばと交際宣言をしたものの「絶対に交際はできないからゴメン!」と和馬に一刀両断されてしまう美雲。Lの一族とのつながりを探ってるんだなんて言い訳しても、猿彦にもバレバレだし絶対に叶わない片思いだから可哀想。しかしマツも華になったまま和馬とのラブラブムードから離れられず、入れ替わってることを言えなかったのが可笑しい。孫の夫なのにキュン死しそうって!でも和馬の寝起きのサービスショットから、華になっていたかった気持ちはわかります。とはいえ最後はタンゴを踊るように、二人で女泥棒を倒していた華と和馬。これこそ最強の愛ですね!
50代女性
美雲(橋本環奈)は、“Lの一族”に関する秘密を入手したにもかかわらず記憶をなくしたことにショックを受ける。一方、杏(小畑乃々)の学校で家族の仕事を取材する「子供参観日」の授業が行われることに。華(深田恭子)が和馬(瀬戸康史)の仕事は危険だからと断ると、尊(渡部篤郎)が「仕事を見せてやる」と言いだす。
杏もLの一族の血を引いているようでとっさに華と同じように体が動いてしまったようです。杏に自分の家族がLの一族だとバレるのも時間の問題でしょう。北条美雲との対決がどうなるのか面白くなってきました。桜庭和馬は、愛の力で華や杏を守れるのか。瀬戸康史さんのかっこいいところをもっと見たいと思います。それから、円城寺さんのミュージカルが大好きです。杏もなかなかやるなあと感心しました。深田恭子さんの授業参観の時のスーツ姿も素敵でした。
60代女性
美雲が父親や祖父のことでL一族を恨んでいるのは分かったけど、なんだか自分の人生を楽しい方向へ向ければいいのにとも思っちゃいました。今でも借金を給料から払っているのは気の毒ですが。それにしてもちょっと杏まで能力が開花?、ひったくり騒ぎの時に無意識に体が動いてたので今後が気になります。美雲の罠に掛かったようで裏を書いたパパはさすがだと思いましたが、それを知らずに助けに行った華が美雲と直接対峙することになりドキドキでした。もみ合いになったけど、仮面を取られたりしなくてほんと良かったです。夫の和馬が警察官でなければ泥棒一家で生きて行く方が楽かも?
40代女性
美雲ちゃん、華ちゃんたちへの恨みが激しいですね。かずくんのことを欺いて華ちゃんたちを自分の家に誘き寄せるとは、さすが探偵の孫だけあります。起きたことを忘れてしまうスプレーのことも記憶して、また掛けられてもいいようにと鼻に詰めものするのもすごいなと思いました。美雲ちゃんのおじいちゃんの家に放火したのは華ちゃんのおじいちゃんじゃないことを願うし、美雲ちゃんのおじいちゃんが亡くなったとき、炎の中で切腹してたのが気になりました。
20代女性
先週はララランドとヤッターマン、今週は鬼滅ととても笑わせて貰いました。これで杏にもLの一族の血が流れているということがわかりましたね。これから杏のこの特殊能力がどう生かされていくのか楽しみではありますが、和馬がこのことを知ってしまったら悲しんだりするのかなとも思ってしまいました。逆に華のお母さんたちは喜ぶだろうけど、今は職業が物流と思い込んでいる杏。本当は泥棒一家と知ってしまったとき、杏はどう思うのかも気になります。
30代女性
ついに華と美雲が対決する展開になりハラハラドキドキしました。華の手刀がいつも強いなと感心しています。それから美雲がずっとおじいさんが死んだのはLの一族のせいだと思いこんでいるのか、少し強引というか根拠が薄い気がして感情移入できずにいます。その他はエンタメドラマとしてはとても完成度が高く、今回も鬼滅の刃のパロディ場面があったので驚くとともに面白かったです。尊が捕まったと見せかけて無事だったので安心しました。
30代女性
華の娘の杏が覚醒した場面は、まさにLの一族の血筋をひいている何よりの証拠だったと思います。あまりの衝撃シーンに思わず驚き笑ってしまいました。そんな姿を目の前で目撃した華の心境はある意味複雑だったでしょう。また、美雲がついに華と対面してしまいました。激しい格闘シーンからもいかに美雲がLの一族を恨んでいるかがよく分かります。無事に渉の発明した武器で記憶を消したと思いましたが、そこは美雲が一枚上手でした。いよいよ物語が大きく動き出し、ますます目の離せない展開となりそうです。
30代女性
ついに美雲とLの一族の対決が幕を開けました。今回の美雲はいままでのドジっぷりは影を潜め、Lの一族を必ず追い詰めておじいさんの敵討ちをするんだという決意が滲み出ていました。和馬が毎回事件の犯人たちに捕まった時の記憶を失っていることや、現場からは必ず何かが盗まれていることに気づいあたりはさすがだったし、エサを撒いてLの一族を誘き寄せようとする作戦も見事でした。Lの一族に記憶を消されないようちゃんとスプレー対策もしているなんて、美雲の急成長ぶりには驚かされました。Lの一族たちはそんな美雲から逃げかることができるのか、またそんな美雲に惚れてしまった渉の恋の行方も気になります。
40代男性
三雲も色々大変だったんだなと少し気の毒になりました。お嬢様だったのにいきなりボロアパートに住んだり、本当に大変だったと思います。だからあんなにもLの一族に執着していたんだなと思いました。でも何か勘違いをしているみたいだったので、和解出来る日が早くくるといいのになと。そして杏ですが、やっぱり三雲一族の孫だなと思いました。もしかしたら、将来はLの一族の後継者になったりするのかもしれないなと感じました。
30代女性
いつも通り細かいところまで気を配ったストーリーとなっていましたがコミカルさは薄れていました。その原因は美雲の”Lの一族”に対する憎しみが強すぎたために、シリアスなストーリーと感じてしまう内容となっていました。尊がピンチになったのかと心配しましたが、それも計画のうちで飄々としているのが見事です。ただ美雲と華が遭遇してしまった事で更に混乱していく事になるでしょう。見た感じでは美雲の祖父が死んだ直接の原因は巌ではないはずです。これから明かされていくにしても、あまりシリアス路線で進んで欲しくは無いです。
40代男性
北条美雲の亡くなったおじいさんが、前シリーズで出てきた警視総監の巻英輔と繋がっていたストーリー展開が凄いな、と思いました。しかも杏が尊たちの仕事場を見に行ったついでにちゃんと美雲のための対策をしていたなんて、やっぱり『Lの一族』は違いますね!これだけ華や尊たちが頑張っているのに渉ったら何をやってんでしょう(怒)。それにしても美雲も由緒正しい探偵だけあって『記憶を消すスプレー』が効かないようにしていたのには驚きです。まだまだ気が抜けない展開だと思いました。
40代女性
華(深田恭子)は“Lの一族”の存在を追う美雲(橋本環奈)に、スプレーを吹き掛けて記憶を消す。ところが、美雲は見たことを忘れておらず、ますます疑念を深めてLのアジトを突き止めようとする。そんな中、強盗殺人事件が発生。和馬(瀬戸康史)は、「宝は頂いた。L」という犯人からのメッセージに違和感を覚える。
学芸会の演目が「Lの一族」って、どんな小学校なのかと思いました。杏は鍵師の役を演じる事になり、マツは、自分のことなので、演技指導をすると言って張り切っているのが笑えました。ここへ来て巻が、再登場するとは思っていませんでした。桜庭和馬が胸を刺されるという急展開に驚き、愛する人の命の危機に三雲華は助けに行くことができるのか心配になってきました。二人の甘い生活が見たいです。
60代女性
いよいよ最終章といった感じで急展開ですね!まさか和馬が胸を刺されてしまうなんて。どうか死なないで欲しいですが、どうなってしまうか見ものですね。そしてLの一族に着替えたところを見られ華の正体もとうとう杏にバレてしまい、そこからの杏の反応とどういう選択をするかがすごく注目です。美雲はずっとLの一族を憎んでますが、尊の活躍で真の黒幕が語られる様で一体誰が犯人なのか早く知りたいです。ようやく現れる巌の言動にも期待したいです。
30代男性
華と和馬のお互いの本当の姿が双方ともに分かってきて、徐々に緊迫感が増してきて面白かったです。美雲が華の正体に気づきつつある中で、華と和馬が今後どのようにピンチを切り抜けていくのか注目しています。和馬の家族に華が「Lの一族」ということを説明して理解を得ることはかなり難しいと思いますが、今後和馬の家族には黙ったままにするのか?あるいは折を見て話すのか?観ている側からすれば、ハラハラしています。個人的には華と和馬にはハッピーエンドで終わってほしいと思っています。
40代男性
Lの一族を名乗る者の悪行により、華たちは再び窮地に立たされてしまいます。更に追い討ちをかけるように、記憶を消すガスがまさかの欠陥品ということが分かりました。多くの泥棒たちがLの一族と対決した記憶が蘇ってきています。ここまで来たら海外逃亡するしか手はないと思いますが、彼らがどう乗り越えるのか楽しみです。しかし娘の杏に素性を知られてしまったのは、とてもヤバイ状況になりました。ピンチに次ぐピンチの連続で、もうこの先の展開からひと時も目が離すことはできないでしょう。
30代男性
まさか円城寺さんのミスでアジトが知られるとは思いませんでした。和馬のGPSを見つけた時は流石だなと思ったけど、落ちがきちんとありましたね。ルパンの娘らしいです。杏と華の別れるシーンは見物です。和馬の両親も後ろでいい演技をしてました。今回1番気になったのは、華は何歳の誕生日になるんだろう。皆さん前作と変わらないのですし、杏が加わったんだから少し老けてもいいと思ったけど年齢を公表してないですもんね。次回は杏にエルの一族がバレた所からスタートかしら。楽しみです。
40代女性
Lの一族の演劇って、小学校もそんな劇をやっちゃうことに衝撃です。杏の耳にはLの一族は悪い人っていうのが定着していて悪いことは嫌だ、Lの一族やりたくないって言ってて心が優しい子なんだなと思いました。和馬を助けるためにコスチュームを着て家を出る華を目撃してしまった杏。華も見られてしまってショックを受けてたけど、いつかこういう日がくると思っていたし、華のお父さんも華に知られてしまったとき同じ気持ちだったのかなと感じました。
30代女性
美雲が記憶を消されなかったことでLの一族は本当に危機が訪れました。杏と一時離れる決心をした華の悲痛な表情は本当に悲しそうなものでした。美雲のLの一族に対する執念は特別なものですが、それでも尊には相手になりません。ここで和馬が美雲に真実を告げるといいましたが、何かの目論見があるのでしょうか。家族を守りたい一身だけでは危険すぎるような気がします。また捕らわれの身となりましたが、美雲をかばい負傷してしまいます。和馬は助かるのかまだ不明ですが、今回の敵はかなり面倒な相手のようでこれまでのように簡単にはいかないかもしれません。
40代男性
毎回捕まりグセのあった和馬がついにヤバい人達に捕まってしまい、美雲をかばって左胸を一突きにされ生死を彷徨う大ピンチ!一方、華は自分がLの一族であることを娘には絶対に知られたくなかったのに、コスチュームに着替えたところを杏に見られてしまってこれまた大ピンチ!和馬は死なないとしても記憶をなくしたりして華と杏のことを忘れてしまうかも。杏は家族の秘密を知ってついにLの一族の一員になってしまうかも。家族が離れ離れになってしまうのか、逆に絆が深まるのか。次回は見逃せない展開になりそう。
50代女性
さすが探偵一家だけあって、スプレーには二回引っかからなかったですね…。学習能力高すぎます…。しかも和くんに鎌を掛けられて「北条さんの家で事件が起きたことも忘れちゃったの?」と聞かれても、「え!?そうなんですか!?」ってしらばっくれてて徹底してるなと思いました。和くんも和くんで、後ろ向いたときに美雲ちゃんにGPS付けられるのいい加減に気づいた方がいいです…。円城寺さんも頼りになるかと思ったらGPS持ってきちゃうし、先が思いやられます。
20代女性
今回は加藤諒さんが演じる巻が変えてきて嬉しかったです。相変わらず怪しさ満載でしたね(笑)。美雲が和馬の家を突き止めようとしたときに円城寺と一緒に歌って踊ったシーンが良かったですねぇ。美しさで惚れ惚れしました。杏が「Lの一族」を学芸会で演じるなんて驚きましたが、美雲のせいで華たちと杏が一時的に離れる事になってしまうのが可哀想です。しかも美雲と和馬が「Lの一族」のふりをしたナターシャという女性に捕まってしまい、杏には華が「Lの一族」だと知ってしまい、クライマックスに向かってドキドキが止まらないです。
40代女性
和馬(瀬戸康史)が美雲(橋本環奈)をかばい、ナイフで刺される。警察病院に運ばれた和馬に近づくことができない華(深田恭子)は泣き崩れる。一方、家族が“Lの一族”だと知ってしまった杏(小畑乃々)はショックを受ける。華は杏に距離を置かれてしまい、“Lの一族”の秘密を娘に打ち明けるべきか苦悩する。
今日も尊さんがカッコよかった!杏に姿を見られてしまって悦子とマツは誤魔化そうとしたのにきちんと「Lの一族だ」と告げた時や、北条さんにお祖父さんが亡くなった真相を伝えに行った時など、子どもや女性が相手でも逃げることなく、しっかり向き合う姿勢が素敵でした!あと円城寺さんが、和馬が天国への階段を上るのを止めてくれて良かった!まさかそんなに神出鬼没とは。そして杏の覚醒。これでLの一族はまだまだ安泰そうですね!
50代女性
北条さん、Lの一族に相当な恨みを抱いていたんですね。華のお父さんが北条さんに近づいて、北条さんのお爺さんの死の真相を突き止めてくれて本当に良かったし、華のお爺さんがちゃんと話してくれたから北条さんも華たちに手を貸そうと思ったんだろうなぁ。でもどうしてお父さんは犯人を逃してしまったのか謎です。秘密の本にはお父さんに姉か妹がいるみたいですが、あの黒幕の女がお父さんの兄妹なのかなぁと勝手に妄想が膨らみました。映画化も決まったし楽しみです。
30代女性
ついに娘の杏に華達がLの一族だということが知られてしまい、今まで嘘をつかれていたことに対して怒り悲しむ杏の気持ちをどうしたら取り戻すことができるのか心配でしたが、泥棒とはいえ悪者を倒すLの一族の正義の部分がしっかり杏に伝わり、また華の杏に対する想いも伝わって良かったです。華のアクションシーンは相変わらず格好よくて、お決まりのセリフもいつも以上にドスがきいていてしびれました。最後のミュージカルシーンもとても素敵でした。
30代女性
美雲ちゃん、華さんたちに協力すると決めて、自分の気持ちに嘘をつくことなく和馬さんにきちんと「自分の気持ちに疑いを持ちつつも優しいあなたがそんなことするはずないと思ってた。でも、私はあなたのことが好きでした。あなたが一生懸命守ろうとしてた大切なLの一族を私も一度だけ信じてみようと思います。」って言ってて、本当に和馬さんのこと好きなんだなと思いました。和馬さんと恋に落ちれなかったけど、渉さんもいい男だからお勧めします。
20代女性
桜庭和馬は胸を刺されて心肺停止状態だったのに、三雲華を助けにいくなんて愛の力はすごい。娘の杏も“Lの一族”の血は争えません。見事な身のこなしでした。渉まで現場にやってきてアクションシーン満載でかっこよかったです。最後の円城寺さんとのミュージカルシーンは、一回では物足りないので何回も再生して一人一人のダンスを観ました。登場人物が全員揃ったので、見応えたっぷりで楽しめました。
60代女性
和馬が死んでしまうのかとドキドキしながら見ました。そしたら円城寺が夢の中に現れて命が助かるなんて、まさに『ルパンの娘』って感じですね(笑)巌が美雲のおじいさんを殺してない事が分かり、『Lの一族』にとって心強い味方が出来たと思いました。それにしてもナターシャは怖かったですねぇ。まだ生きているので、この先も出てこないのか心配です。今回杏が覚醒しましたが、『Lの一族』の中で一番才能があるのは杏だと思います。これからが楽しみですね。
30代女性
華(深田恭子)と和馬(瀬戸康史)の元に、円城寺輝(大貫勇輔)が現れる。円城寺は、突然帰国した父の豪(市村正親)にまだ結婚していないことを叱られ、華に1日だけフィアンセのふりをしてほしいと頼む。一方、尊(渡部篤郎)は美雲(橋本環奈)の家へ。美雲は、尊の様子から自分に頼みごとがあるのだと推理する。
円城寺さんが40歳過ぎてたってことに驚きです。ってことは華は何歳なんだ?と思っちゃったけど、幼い頃から2人はずっと一緒だったんですね。円城寺さんのお父さんが痺れを切らし、様子を見に来てお宝盗み対決になって、円城寺さんお得意の身体能力でお宝のところまで行けたのに最後にわざとヘマして捕まるなんて、本当に華のこと愛してるんだなぁと感じました。華が落ち込んだ時にはいつもそばにいる円城寺さん。円城寺さんにもっといい人が見つかりますように。映画版で誰かと結婚してたら嬉しいです。
30代女性
もう終わりかぁと寂しい気持ちで見ていましたが、スペシャルも面白かったです!ダンスであの銃撃を切り抜けるのにはいつも魅了されます。市村さんとの共演も豪華と思いました。
円城寺さんには申し訳ないのですが、本当にいい人だなぁとしみじみ思いました。立場的にはかわいそうすぎるけど…。あんなに大切にされて華は幸せ者ですね。そしてラストの意味深すぎる終わり方。映画に続くっていうことですよね?華があの家の本当の子どもでないならショックですけど、絶対続きが見たいと思います。
40代女性
円城寺さんいい男でした!! 小さい頃の華に優しい幼なじみのお兄ちゃんのシーンは こんな時からずっと想ってきたんだと切なくなりました。円城寺パパも応援したくなる気持ちわかります。モヤモヤしたのは華の生い立ちの秘密です。Lの一族じゃないの!?えっどうゆうこと?疑問が残りました。玲は華にそっくりだけどもしかしたら二人は姉妹?それとも双子?ものすごく気になります!!
40代女性
今回は円城寺さんにインスパイアした内容だったのですが、とにかく円城寺さんがカッコいいし円城寺パパのキャラも濃くて渋くて最高でした。もちろんLの一族も大活躍だったのですが、ワタルと三雲のやりとりとかドングリさんの絶妙な存在感がいつもにも増して面白かったです。最後の方ではまさかの華の出生の秘密と、三雲玲とか次に繋がりそうな急展開のヒントなんかがちょいちょい出てきて、とにかく続きが気になる内容でした。
30代女性
円城寺の父親・豪が市村正親さんで、2人で豪華な歌と踊りを披露してくれて胸が躍りました(笑)華と円城寺は華が好き、豪は実は昔悦子が好きだった展開も面白かったです!前シリーズの円城寺と華のシーンも沢山出てきて見ごたえがありました。ただ残念だったのが、結局映画の小出しがあった事です。美雲が見ていたVRでナターシャが言っていた『三雲玲』の事がイマイチ分からなかったですし、華はどうやら「拾われた子」らしいですし。この続きは映画を見ないとダメなんだと思うと少し悲しいですね。
40代女性
最後の華は盗まれた子どもという衝撃発言には驚かされました。これも全て映画への前振りになるということで、ドラマとしては少しスッキリしない形での終わり方だと思います。映画化への集客を図ろうとするフジテレビの戦略はあまり好きではありません。もう少しドラマはドラマでしっかり完結させて欲しかったです。でも最後は花と和馬と杏の親子3人に笑顔が戻ってくれて良かったです。映画がどのような展開を見せるのか今から楽しみです。
40代男性
ルパンの娘2(2020)役名・出演者キャストまとめ
三雲華・役/深田恭子
桜庭和馬・役/瀬戸康史
北条美雲・役/橋本環奈
三雲悦子・役/小沢真珠
三雲渉・役/栗原類
三雲マツ・役/どんぐり
三雲尊・役/渡部篤郎
\2週間無料でお試し/
前作シリーズ『ルパンの娘1(2019)』も全話配信中
2021年3月放送中のドラマ一覧
現在放送中の2021年冬ドラマ(1~3月期)。見逃し配信動画の無料視聴方法をわかりやすく紹介しています。
各記事ではドラマのあらすじ感想やキャスト情報もまとめているので、見たいドラマを選ぶ際の参考にしてみてください!
曜日 | ドラマ名 | 出演者 |
---|---|---|
月 | 2月8日~ 19:25~/NHK Eテレ ハルカの光 | 黒島結菜 |
2月15日~ 20:00~/テレビ東京ほか 神様のカルテ | 福士蒼汰 | |
11月2日~ 21:00~/フジテレビ 監察医朝顔2 | 上野樹里 時任三郎 | |
1月25日~ 22:00~/テレビ東京 アノニマス | 香取慎吾 | |
2月8日~ 22:00~/TOKYO MX 青きヴァンパイアの悩み | 桐山漣 ゆうたろう | |
1月25日~ 24:59~/日本テレビ でっけぇ風呂場で待ってます | 北山宏光 佐藤勝利 | |
火 | 1月12日~ 21:00~/関西テレビ(フジテレビ系) 青のSP | 藤原竜也 真木よう子 |
1月12日~ 22:00~/TBS オー!マイ・ボス! | 上白石萌音 菜々緒 玉森裕太 | |
1月12日~ 24:00~/FODオリジナルドラマ シンデレラはオンライン中! | 中村里帆 瀬戸利樹 | |
水 | 10月14日~ 21:00~/テレビ朝日 相棒シーズン19 | 水谷豊 反町隆史 |
1月13日~ 22:00~/日本テレビ ウチの娘は彼氏が出来ない!! | 菅野美穂 浜辺美波 | |
1月6日~ 24:12~/テレビ東京 ゲキカラドウ | 桐山照史(ジャニーズWEST) | |
10月7日~ 24:52~/テレビ東京 ざんねんないきもの事典 | 竹中直人 | |
1月6日~ 24:58~/テレビ東京 おじさまと猫 | 草刈正雄 | |
1月20日~ 24:59~/日本テレビ FAKE MOTION-たったひとつの願い- | 板垣瑞生 | |
1月6日~ 25:28~/テレビ東京 テレビ演劇サクセス荘3 | 和田雅成 | |
木 | 1月14日~ 20:00~/テレビ朝日 遺留捜査6 | 上川隆也 |
1月21日~ 21:00~/テレビ朝日 にじいろカルテ | 高畑充希 北村匠海 | |
1月7日~ 22:00~/フジテレビ 知ってるワイフ | 大倉忠義 広瀬アリス | |
1月7日~ 23:59~/日本テレビ 江戸モアゼル | 岡田結実 | |
2月11日~ 24:59~/MBS 西荻窪 三ツ星洋酒堂 | 町田啓太 | |
金 | 1月22日~ 22:00~/NHK総合 ドリームチーム | 山口紗弥加 |
1月22日~ 22:00~/TBS 俺の家の話 | 長瀬智也 戸田恵梨香 | |
10月9日~ 23:15~/テレビ朝日 24JAPAN | 唐沢寿明 仲間由紀恵 | |
1月8日~ 24:12~/テレビ東京 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ | 田口トモロヲ 松重豊 | |
2月12日~ Huluオリジナル マイルノビッチ | 桜井日奈子 神尾楓珠 | |
土 | 1月30日~ 21:00~/BSテレ東 ナイルパーチの女子会 | 水川あさみ |
1月23日~ 22:00~/日本テレビ レッドアイズ | 亀梨和也 松下奈緒 | |
1月23日~ 23:00~/テレビ朝日 モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜 | 小芝風花 | |
1月16日~ 23:30~/NHK総合 ここは今から倫理です。 | 山田裕貴 | |
1月16日~ 23:30~/テレビ朝日 書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ | 生田斗真 吉瀬美智子 | |
1月9日~ 23:40~/東海テレビ(フジテレビ系) その女、ジルバ | 池脇千鶴 | |
1月9日~ 24:56~/テレビ大阪 京阪沿線物語~古民家民泊きずな屋へようこそ | 小西桜子 | |
1月9日~ 26:30~/テレビ朝日 3Bの恋人 | 馬場ふみか | |
日 | 2月14日~ 20:00~/NHK 総合 青天を衝け | 吉沢亮 |
1月17日~ 21:00~/TBS 天国と地獄 〜サイコな2人〜 | 綾瀬はるか 高橋一生 | |
1月17日~ 22:30~/日本テレビ 君と世界が終わる日に | 竹内涼真 中条あやみ | 2月21日~ 23:55~/ABCテレビ ももいろ あんずいろ さくらいろ | 奥仲麻琴 |
その他 | 11月30日~ 8:00~/NHK 総合 おちょやん | 杉咲花 |