\今すぐこのドラマを見たい/
コンビニ「ココエブリィ」で起こる四角関係のオリジナルストーリー
「その恋もう少しあたためますか」も配信中
テレビ局 | TBS |
---|---|
放送日 | 2020年10月20日~12月22日 |
放送時間 | 毎週火曜日22:00~ |
各話のあらすじ感想(ネタバレあり)やキャスト出演者情報も紹介中です。
この恋あたためますか(恋あた)見逃し動画配信をフル視聴する方法
この恋あたためますかの見逃し動画配信は、Paravi(パラビ)での視聴がオススメです!
\今すぐこのドラマを見たい/
この恋あたためますかの動画配信状況
Paravi以外の動画配信サービスでの、この恋あたためますかの動画配信状況をまとめました。
動画配信サービス | 配信状況 |
---|---|
Paravi(パラビ) | ◎(見放題) |
TVer(ティーバー) | △(最新話のみ) |
U-NEXT(ユーネクスト) | ×(配信なし) |
Hulu(フールー) | ×(配信なし) |
TELASA(テラサ) | ×(配信なし) |
FODプレミアム | ×(配信なし) |
ABEMA(アベマ) | ×(配信なし) |
Amazonプライムビデオ | ×(配信なし) |
dTV(ディーティービー) | ×(配信なし) |
TVerでも見逃し配信はありますが
- 最新話しか見れない
- 放送から1週間しか見れない
- CMが多すぎる、長い
- 広告のスキップ、停止もできない
といったデメリットがあります。
快適な環境でこの恋あたためますかを視聴したいのであれば、Paraviがおすすめです。
\今すぐこのドラマを見たい/
Paraviの概要(料金・解約方法など)
Paravi(パラビ)は大手企業グループ6社(TBSホールディングス・日本経済新聞社・テレビ東京ホールディングス・WOWOW・電通・博報堂DYメディアパートナーズ)が公式に提供している動画配信サービスです。
リアルタイムで放送中のドラマのサブストーリーが、Paravi限定で配信されることも魅力的ですよね。
さらにTBSやテレビ東京のドラマ・バラエティや、映画・アニメなどの人気動画を配信中!
Paraviの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。
項目 | Paravi |
---|---|
月額料金 | 1,017円(税込) |
配信ジャンル | ドラマ(国内)・映画・バラエティ・アニメ |
対応デバイス | スマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機 |
ダウンロード機能 | あり |
動画をダウンロードして、スマホやタブレットでオフライン視聴可能!
通信量を気にせず、いつでも楽しめます。
▼Paraviの登録・解約方法はこちら
step1.
公式サイトにアクセス
Paraviにアクセス
Paraviの公式サイトはこちら
step2.
「今すぐはじめる」をタップ
画面中央もしくは画面下部の「今すぐはじめる」をタップ
step3.
アカウント作成方法を選択
「メールアドレスでアカウント作成」もしくは「外部サービス(Googleアカウントなど)のアカウントでアカウント作成」を選択
step4.
アカウント情報を入力
名前やパスワードなどアカウント情報を入力し、支払い方法を選択
step5.
「〇〇で登録する」をタップ
「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックをいれて、「〇〇(支払い方法により異なる)で登録する」をタップ
以上でParaviの登録が完了です。
step1.
公式サイトにログイン
Paraviにログインし、右上のメニューを開く
step2.
「アカウント情報」をタップ
メニューの「アカウント情報」をタップ
step3.
「契約プランの確認・解約」をタップ
アカウント情報の「契約プランの確認・解約」をタップ
step4.
「プラン解約」をタップ
画面右下の「プラン解約」をタップ
step5.
「解約を続ける」をタップ
画面左下の「解約を続ける」をタップ
step6.
「解約する」をタップ
アンケートに回答し、画面を下にスクロール、画面左下の「解約する」をタップ
以上でParaviの解約が完了です。
Paraviで配信中のドラマ・コンテンツ
この恋あたためますか以外にも、Paraviでたくさんの動画を見ることができます。
視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました!
オールドルーキー
ユニコーンに乗って
石子と羽男
よだれもん家族
警視庁強行犯係 樋口顕2
赤いナースコール
雪女と蟹を食う
みなと商事コインランドリー
運命警察
晩酌の流儀
絶メシロード2
理想ノカレシ
パパとムスメの7日間
階段下のゴッホ
ロマンス暴風域
教祖のムスメ
ザ・タクシー飯店
復讐の未亡人
塩介と甘実(Paraviオリジナルドラマ)
マイファミリー
持続可能な恋ですか?
インビジブル
よだれもん家族
嫌われ監察官 音無一六
ねこ物件
吉祥寺ルーザーズ
しろめし修行僧
汝の名
何かおかしい
メンタル強め美女白川さん
花嫁未満エスケープ
村井の恋
理想ノカレシ
教祖のムスメ
ソロ活女子のススメ2
ザ・タクシー飯店
寂しい丘で狩りをする
復讐の未亡人
※2022年9月時点。最新の配信状況はParavi公式サイトをご確認ください。
\今すぐこのドラマを見たい/
この恋あたためますか(恋あた)のあらすじ予告動画・感想まとめ
夢破れたコンビニアルバイトに業界最下位のコンビニチェーン社長が急接近!
「一番売れる」スイーツ開発をしながら2人の甘い恋が爆誕するオリジナル脚本「スイーツ×ラブ」ストーリー!
スイーツ開発と恋の四角関係からも目が離せない!!
コンビニチェーンの社長とアルバイト。それぞれ歯に衣着せぬ物言いで、ことあるごとに立場を超えて対立する2人がコンビニスイーツの開発を通して、お互いを意識し惹かれあうように・・・。甘く切ない恋の予感も!?
オリジナル脚本のラブストーリー『この恋あたためますか』。
毎週火曜はぜひお好きなスイーツとともにお楽しみください。
コンビニのアルバイトと社長が、スイーツ開発を通して恋に落ちる姿を描く。コンビニでアルバイトする樹木(森七菜)は、コンビニスイーツの感想をSNSに上げることが唯一の楽しみ。一方、コンビニチェーンの代表取締役・浅羽(中村倫也)は、スイーツ開発を手掛ける中であるSNSアカウントの存在を知る。
最初は言いたいことを自分勝手に言う樹木と優しさを感じさせない雰囲気の拓実の掛け合いに若干のイライラ感を感じてしまいました。しかし、自分の弱点を克服して頑張ろうとする樹木の姿や、なんだかんだと樹木を思いやる様子の拓実の姿に気が付いたら目が釘付けに。冷たいようで、的確で仕事熱心な拓実はカッコイイと思います。あと、初主演の森七菜さんを私は初めて見たのですが、どうしても花男の時の井上真央さんに見えてしまいます。そんな理由で、若干の懐かしさを感じながら見てしまいました。
30代女性
アイドルグループを引退させられて絶望感漂う中、コンビニのスイーツをツイートをしているのがとても淋しく感じました。しかも引退後のグループが大人気となってしまい更にどん底…でも気になる所が可哀想すぎると思いました。たまたまスイーツのライブでのツイート中に出くわしたバイト先のコンビニ会社の社長と、社運をかけたシュークリームを作ることになり、最初の内は気が重い感じでしたが、ここで一歩踏み出せば世界が変わるはずと思い、心の中で応援していました。商品開発のためのカスタードの量に圧倒され、でもどんなシュークリームが出来るか楽しみでした。
40代女性
普段何気なく食べているコンビニスイーツが、こんな紆余曲折を経て開発されていたということに驚きました。だからこそ、浅羽の「誰でも手軽に買えるコンビニスイーツの方が人を幸せにする」という言葉がとても胸に刺さりました。味覚の繊細さだけで、ド素人の樹木がいきなりスイーツを作れるという部分は若干ファンタジー感が否めませんが、彼女の才能を見出した浅羽は先見の明があるし、性格に難はあるけど実は社長向きなんじゃないかと思いました。相当なツンデレですが、樹木と新谷にだけはなんだかんだ心を許している感じがして、少しホッとしました。
40代女性
元アイドルの子がスイーツを作るっていうのがとても斬新なドラマだなと思いました。しかもそこの社長との出会いがSNSのライブ配信で映り込んでたから消せっていうところから始まるのがとても面白かったです。キキちゃん、そのときはその人が自分のバイト先の会社の社長だなんて思わないからおっさん呼ばわりでめちゃくちゃ笑ってしまいました。でも、その後社長って分かっても態度変えないところ、ズバッと言うところがなんだか好感持てました。
20代女性
夢を追いかけるのも大変だし、夢を叶えるのも大変。でも、そんな樹木を応援してくれるスーちゃん本当にいい子だなって思っちゃいました。社長の一声でシュークリームを作ることになって迷ってる樹木に「チャンスは逃すともう来ない!だよ!」って背中を押してくれる友達なんてそうそういないですよね。そして、誠さん、樹木を追い詰めて壁ドンして愛の告白でもするのかと思いきや「またそのなんとかスイッチが入ったら言って?俺が再起動してあげる。」ってキザなセリフに笑っちゃいました。
30代女性
クールすぎるワンマン社長 VS 賞味期限切れの元アイドル。どちらも、誰かに必要とされたいという気持ちを必死に隠して、もがきながら生きてきたんですね。その二人が出会って(出会いは最悪だったけど)めちゃくちゃ美味しそうなシュークリームが誕生!すごく美味しそうでした!それにしても新商品を開発している時、パティシエ新谷さんとキキちゃんの仲が深まりすぎちゃって危なかったですね。この展開の中、キキちゃんが彼氏と別れて逆にホッとしました。浅羽社長ともいい感じになりそうで、次の展開が気になります!
50代女性
主演の男女(中村倫也さんと森七菜さん)がファーストコンタクトでお互い最悪な印象を持つところからスタートするパターンはドラマの王道ですが、ここから2人がどのように認め合い、惹かれていくのか今後に期待です。タイトルからも分かるように恋愛ドラマではありますが、コンビニ業界の裏側も描かれているお仕事ドラマとしても楽しめます。第1話を観た限りでは、主演の中村倫也さん演じる浅羽拓実に枷となるような弱点や過去は詳しくは描かれていませんでした。主人公はいろいろ悩みやトラウマを持っていることが多いですが、第2話以降、どのような人物としてストーリー展開していくのか気になりますね。
40代女性
キキちゃんはアイドルにありがちなお馬鹿なのがちょっとあれだけど、憎めない可愛さがありますね。そして浅羽社長は、口は悪いけど、言ってる内容はめちゃめちゃ的を射てるんですよね。見た目が普通のシュークリームだったら、下手したら目にも入らない可能性もあるから、見た目にインパクトを、味も最高に美味しくないといけない。もちろん、試作のシュークリームが美味しかったのは事実なんだろうけど、落ち込んでいるキキに対して、敢えて目の前で食べて褒めることで励ましもあったのかな?
20代女性
なんだかこの枠は、似たり寄ったりのラブコメをただ乱発しているようにしか見えません。ほとんどが、逃げ恥の系譜ですね。でも今回の新作もなかなか楽しめました。中村倫也さんは知っていましたが主役の女優さんは知りませんでした。演技力はあまりある感じには見えませんでしたがこれから役がハマってくる可能性は感じたので次回も見ようと思います。それから中村倫也さんのクールな役は結構久しぶりな感じがするので期待大です。
30代男性
樹木(森七菜)と里保(石橋静河)が、商品化を懸けてシュークリーム作りで対決することに。樹木は、一度作って好評だったシュークリームの原価を下げようと、無名のメーカーのカカオを提案するが、スイーツ課の面々から却下される。そんな中、樹木は浅羽(中村倫也)、新谷(仲野太賀)、里保と4人で食事をする。
序盤からバチバチと男性を絡めつつ、女性同士における火花が散っている感じが伝わってきてまだ二話しか経過していないのに展開が比較的早い作品に思えました。シュークリームってあんまりひねりが難しいお菓子なので題材にされているのは観ていてとても面白そうに感じられました。味はもちろんのこと見た目からも売れるか売れないかが判断材料の1つとしてとらわれるでしょうからある意味で難しい戦いになりそうな雰囲気が良かったです。
30代男性
浅羽社長、新谷さんを食事に誘って、誘った場所がBVLGARIでさすが社長さんですね…。そして新谷さん、自分だけごはんに抜け出すなんて出来ないからって樹木ちゃんを連れて行くなんて優しさが滲み出てて素敵すぎます!酔った樹木ちゃんを送って行って元カレさんに間違われたのはお気の毒様ですけど…。北川さんは浅羽社長と付き合ってたんですね。でも、未練たらたらなのが見え見えで、多分浅羽社長が樹木ちゃんに取られちゃうんじゃないかって不安なのが丸わかりで、見てて痛々しいです。
20代女性
浅羽が樹木たちに差し入れを持っていくシーンが印象的でした。樹木は、疲れて寝てしまっていて、浅羽がスーツを肩にかけてあげたというシーンが良かったです。その時、新谷は遠くから二人の姿を見ていましたが、とても複雑な心境だったのではと思いました。私は、新谷が樹木に対して恋愛感情を抱いているのではと思いました。今後、新谷が樹木にどのように接していくのかが気になりました。商品としてのスイーツは、原材料コストなどを考えながらを作るので、難しい作業だと思いました。
40代男性
せっかく樹木らのシュークリームが商品化されるかと思っていたのに、ライバル品が出てきて樹木と同じに、喜んでいたのがガッカリとなってしまいました。浅羽の説明でやっと、一岡課長の移動や里保が商品開発に動き出した意味が分かりました!社内は厳しい環境に、樹木は勝てるのか?心配になりました。しかし、アイドルではへこたれていたけれども、持ち前の前向きさが全面に出ていて、観ていて力が入りました。一緒に働く社員さんにもその熱意が伝わって、仲間が増え、前途が明るくなってきて、ますます勝負の行方が楽しみになってきました。
50代女性
スーさんは一体何者ですか?ちょくちょく樹木に助言与えてて、すげーって思って見てました。樹木のアイデアにはスーさん必須ですね!新しいシュークリームを作ることになって、スーさんのくれたチョコのカカオ使いたいって言ったらブーイングされて、大変だったけど、遅くまで残って美味しいシュークリームを作りたいっていう思いがみんなに届いて本当に良かったです。翌日には掛け合ってくれて、樹木の新たな一歩が踏み出せたんじゃないかなと思いました。
30代女性
浅羽社長の仕事と恋の駆け引きに巻き込まれて、常に崖っぷちで振り回されてしまう樹木。停滞していたスイーツ課の起爆剤となって新たなスイーツ誕生に効果があったし、スイーツ課で上司の圧力の前に燻っていたかつての恋人と戦わせることで会う口実にもしていた。このことを樹木が知ったら怒り爆発かもしれないけど、浅場社長の方は最後まで樹木に対して感情が揺らぐことはないのかな。パティシエの新谷はそろそろ樹木に特別な感情を抱いてそう。樹木はどうするか気になる!
50代女性
スイーツ課のみんなが樹木に異常に冷たくて悲しかったけど、樹木の頑張りに心動かされたのか、ベトナムまでカカオの買い付けに行ってくれて、それを機に一気にシュークリーム作りの作業が進んでいったのに感動しました。そして新谷さんは、眠っている樹木ちゃんにかける毛布を取りに行ったり、勝負に負けて帰ってしまった樹木ちゃんを一番に探しに行ったりと凄く樹木ちゃんのことを想って行動しているのに、浅羽社長に全部持っていかれているのが悲しいですね。
20代女性
シュークリーム、必ず勝つと思っていたのでとても残念でした。あんなに頑張っても報われない苦しみを考えると悔しくなりました。でもそれは、ききさんがいたから出来た事なんだと。どちらのシュークリームもものすごく食べてみたくなりました。また、ききさんの社長の恋愛も発展していくのではないか。と期待も出てきました。まことさんの気持ちにも気づき、三角関係になってしまうのかどうか。新しいスイーツにも連絡模様にも今後の展開が楽しみです
30代女性
仲野太賀さんと森七菜ちゃんとのコンビネーションが良くてほっこりしたり、頑張ってて見てて元気が貰えます。だけど北川さんが登場して中村倫也さんとの関係も気になる展開ですね。それにしてもお菓子を販売するにあたって商品開発部の方たちがあんな一生懸命繰り返し繰り返し作り細かく調整してくれてるのに、低価格だったりいつでも買える事が出来ることに感謝です!あとは、やっぱり森七菜ちゃんの演技はホワホワしてて、可愛いので、そこももっとドラマで見させて欲しいです!
40代女性
樹木(森七菜)は、里保(石橋静河)が開発して商品化が決定したシュークリームの配送テストを手伝うことに。浅羽(中村倫也)に必要とされたことに喜びを感じた樹木は、商品化に向けてまい進する。そして、共に作業をこなす中で樹木と里保は徐々に打ち解けていくが、テストをクリアできずに里保は焦りを覚える。 そんな中、新商品の発売日が迫ってくる。
開発したシュークリームが商品化されて初めて目の前で売れた時、コンビニの店員たちもパティシエの新谷さんも泣きそうになって大喜びしてくれて、樹木ちゃんは周りの人に恵まれているなぁ。やっぱりみんなに愛されるアイドル的才能があるのかな?でも社長に里保さんは変わらず優しくしてくれるけど本当は辛いと思う、なんて言っちゃって恋心を刺激したのはマズかったね。社長と里保さんが会社で抱き合っている所をみせつけられたらさすがに今まで通りじゃいられないかも。
50代女性
樹木ちゃん、絶対に北川さんのこと気にしてますよね。樹木ちゃんにとって苦手なタイプなんじゃないかなと感じました。そして、北川さんも樹木ちゃんは苦手なタイプで、でも、北川さんの偉いところは苦手な人でも食事に誘えるところがすごいなと思いました。私だったら苦手な人に話しかけるのすらためらってしまうのに、一緒にご飯食べてデザートまで勧めちゃうって…。大人の女性って感じでさすが浅羽社長の元カノさんだけありますね…。
20代女性
樹木、きっと浅羽社長のこともう好きになってますね。そうでなければ、シュークリームのプレゼンのとき、「社長のために作りました。」だなんて言わないと思いました。そして、樹木の商品化されたシュークリームをわざわざ社長に届けようなんて大切な人じゃなければ思ったりしないと思います。そして、北川さんと浅羽社長が抱き合っているのを見てああいう反応をするということはもう恋しちゃってますね。浅羽社長も思わせぶりでこの恋どうなってしまうんでしょうか。
30代女性
展開自体は比較的ゆっくりめであえて業務を絡めつつの少しずつ進んでいく感じはみていてちょうどいい感覚がありました。仕事面においては、樹木さんからしたら今回の商品化に向けての題材は願ってもない流れにもなっていたはずでそれが影響したからかのことかある意味気持ちばかりが空回りしての結果だったんじゃないかなとあまり気負いせぜに取り組んでいたらもう少しいい方向にもっていけたんじゃないかなとパフォーマンス的な部分でもったいない気もしました。
30代男性
想定外で世に出ることになった樹木のシュークリームはとっても美味しそうでした。あれで160円は安いと思います。新商品発表の会見も観ているこちらまで緊張してしまいましたが、彼女なりに素晴らしいスピーチだったと思います。スイーツ作りはほぼアーティストの世界ですから、社会通念などあまり関係ありません。浅羽も言っていたようにすべては結果です。しかしこのまま樹木が平穏無事で済むはずもありません。浅羽と北川の焼けぼっくいの恋も気になりますが、ココエヴリィの未来はもっと気になります。
40代男性
参りました。森七菜にやられました。久しぶりにドラマだということを忘れて観てしまいました。それほど自然で生き生きとした演技でした。新製品発表の会見ドキドキしました。樹木が笑うとこちらまで嬉しくなりました。社長との恋はあたたまるのでしょうか。里保さんとの関係はどうなってしまうのでしょうか。中村倫也と石橋静河もうまくハマっているのですが、何と言っても仲野太賀がいい味を出しています。本当にしばらくぶりに次回の放送が待ち遠しいと感じました。
60代男性
樹木と新谷の一方通行な感じが見ていてかなりもどかしかったです。樹木のストレートすぎるアプローチに応えているようで、里保のことも突き放せないでいる浅羽は結局のところ、恋愛に責任を持ちたくないタイプなのかなと思いました。今は仕事面ではふたりを競わせて自分の野望のために利用しているように見えますが、これからプライベートでもふたりに奪い合いされる関係になっていくような気がします。樹木が浅羽と里保の関係を邪推して、せっかく分かり合えたのがぶち壊しにならないかドキドキしました。
40代女性
樹木の採用の祝いに拓実はスーツ一式をプレゼントします。私服での出社をいつまでも続けさせるわけにも行かないですし。樹木は努力はしていますが社会人として少しも洗練されてきていないのは演出ながらも、もどかしい感じです。シンデレラストーリーのごとく上り詰めていくのは定番とはいえ見ていて照れくさくなってしまいます。拓実のことは気になる存在になりつつありますがそれをまだ認めない樹木。里保との拓実の関係を見てしまって心が揺れたのは間違いないでしょう。樹木がどんな気持ちでこれから仕事に臨むのか見ものです。
40代男性
「仕事は結果が全て」確かにそうなんですよね。樹木の商品は2番目の商品だったけど最終的に間に合ったのが樹木の商品だったわけで、棚ぼただったかもしれないけれど消費者にはそんなこと分からない。だから細かいことは気にしないで素直に樹木は喜んでいいんじゃないかな。そしてついに樹木の商品が発売になった時の店長の気合は面白かったし、初めてのお客さんの商品のレジ打ちをさせてくれるお友達気が利きますね。もしかしてこのドラマは四角関係なのか!?
30代女性
樹木(森七菜)と里保(石橋静河)によるスイーツの新商品作り対決が終了。それもつかの間、浅羽(中村倫也)はさらなる新商品の企画を提案し、樹木は新谷(仲野太賀)、里保と共に新しいスイーツの開発に着手する。だが、樹木は浅羽と里保の関係が気になってしまう。新谷はカラ元気な樹木を気に掛ける。
山梨出張は楽しそうでした。りんご狩りをしている時の樹木は嬉しそうで、天真爛漫さがよく出ていました。樹木は浅羽を好きだけど、里保にはかなわないと諦めていて浅羽は樹木のことが気になっている様子なので、浅羽を諦めてほしくないですが新谷と付き合った方が樹木は幸せになるような気がしました。りんごのプリンはすぐにでも食べたくなるような見た目で層が凝っていて美味しそうでした。恋愛感情や才能への嫉妬など、色々あった樹木、新谷、里保でしたが最後は美味しそうなりんごのスイーツが完成して良かったです。
40代女性
恋の四角形暴走し始めましたね。新谷さんは樹木のことが好きだけど、樹木は浅羽社長が好きだし北川さんも浅羽社長が好きっぽいし…。樹木は浅羽社長のこと諦めるって言っていたけど、ここまで来たのに告白もしないで身を引いてしまうのは勿体ない気がするし樹木の性格らしくないなと思いました。浅羽社長も北川さんにりんご取ってあげたり、「かぶりついてみて?」とか言ってて、心の中読めなすぎて思わせぶりだし謎すぎます…。
30代女性
樹木ちゃんの自分の気持ちに気付いてしまってどうしようもなく苦しんでいる姿、観ているこっちまで苦しくなりました。北川さんと社長が昔付き合っていたことを知ってから余計に空元気になって、北川さんとの距離も遠くなって、また北川さんも社長に認められた樹木ちゃんに嫉妬して配送がどうのこうのとか偉そうに言ってて少しだけ大人気ないなと思いました。社長のこと好きなら好きでいいけど、意地悪するとかはやめてほしいなと思います。
20代女性
里保と抱き合っている場面に遭遇してしまったがために、浅羽社長に恋していた自分に気づいてしまった樹木。これは苦しいな。しかも新谷によって、着々と里保と浅羽をくっつける作戦が実を結んでいってるし。でも浅羽は、なぜそんなに里保に未練が?3年前に別れた理由は何だったんだろう?気になります。樹木に恋して悶々とする新谷を、面白がったり励ましたりするコンビニ店長&店員がいてくれて良かったね新谷。樹木も良きルームメイトがいて良かった。とはいえ樹木&新谷、浅羽&里保のカップルでこのドラマが収まるとは思えない。まだまだ波乱の展開に期待します!
50代女性
前回のラストで浅羽と北川のハグを見てしまった樹木。どうなることやらと思いきや、意外に打たれ強いというか北川に対しても恨むような様子もまったくないのは、自分の気持ちが固まってなかったからでしょうか。はなから違う次元の相手だと心の底でわかっていたからでしょうか。これだから小動物みたいで樹木はかわいいのでしょう。こういうヒロインは応援したくなります。一方で以前から気になっていたように浅羽のココエヴリィという会社をめぐる動きは怪しかったですが、どうやら表面化してきたようで非常に気になります。売り飛ばそうとしているのなら辻褄は合いますから…
40代男性
絡み合う恋模様、ストーリーにドキドキしました。樹木の揺れ動く心や感情が特に印象的でした。里保は、浅羽を再び意識し始めた様子でしたが、浅羽の気持ちはどうなのかはまだ見えず気になります。2人を見つめる樹木、あんなに号泣するくらい浅羽への想いが溢れていたんだと思うと切ない気持ちになりました。樹木に思わず言ってしまった事で落ち込む新谷はすごくいい人すぎて、樹木とじゃれ合う姿も可愛らしいしちょっと応援したくなってしまいました。ラストの驚きの展開にもびっくりです。複雑になってきた4人の恋模様、次回も楽しみに観たいです。
30代女性
拓実と里保が抱き合っているのを見て落ち込んでしまう樹木。もやもやした気分に陥ったようでした。誠を含むこの四角関係がこのドラマの見所のようです。新しいスィーツ作りに取り掛かりますがなかなかうまく行きません。微妙な人間関係がどうもチームワークを乱しているようでした。拓実に恋している事を自覚してしまった樹木は仕事に集中し切れません。里保との関係を考えれば自分が身を引くのが一番と考えるのは分かります。それで納得するのかは自身の問題でしょうね。とりあえずはスィーツ作りをもっと真剣に取り組めるようになりました。これで落ち着いたかと思いましたが終盤に流れは変わり、ここからまた関係が崩れていきそうです。
50代男性
樹木ちゃんの社長に対する恋心が日に日に強くなっているのを感じます。それを見ている新谷の三角関係がなんとも切ないです。そんな恋愛模様が渦巻いているチームでスイーツ作りが進んでおり、いいチームワークになってきたのではないでしょうか。コンビニスイーツにかける情熱は素晴らしいし、きっと成果が実ると思います。社長はまだ樹木に対して恋愛感情は全然ないように思いますが、新谷のラストで見せた驚きの行動で何か変わる予感もしました。
30代男性
第4話はこれまで以上に恋愛の部分がフューチャーされた回でした。これまでかなりスイーツ作りのシーンを楽しみに見ていたので、急にスイーツのことそっちのけで恋愛感情に左右されてバラバラになる流れはドラマ展開上仕方ないのかもしれないですが少し残念でした。まこっちゃんはせっかくとったお店の予約を譲ったら自分の意中の人と行かれてしまったりと、相変わらず報われなくてかわいそうだなと思いましたが最後のキスでやるじゃんとなりました。ただ、当て馬行動すぎるのでぜひ頑張って欲しい!
20代女性
浅羽の気持ちがなかなかはっきりしない中、3人が明らかに一方通行な想いを抱えてくすぶっていることにかなりモヤモヤさせられました。浅羽が罪作りなのは間違いないですが、樹木も無意識ながら新谷に思わせぶりな態度を取っているところが事態をよりややこしくしているような気がしました。明らかに食事に誘われているのに気づかないとか、さすがに空気読めなさすぎだろ!と思わず突っ込んでしまいました。新谷が不意打ちキスという暴挙に出たのも仕方ないと思います。これでまたスイーツ部が変な空気にならないかドキドキしますが、ふたりは公私共にお似合いだしこのままうまくいって欲しいと心底思いました。
40代女性
新谷(仲野太賀)の行動に動揺する樹木(森七菜)は、里保(石橋静河)と一岡(市川実日子)に自身のこととは明かさず相談する。すると、里保も過去の恋愛を明かし、樹木はさらに動揺する。一方、浅羽(中村倫也)は雑誌などの取材の依頼を受けることに。だが、浅羽以外にも取材したい相手がいると伝えられる。
りんごのスイーツ開発よりも恋の四角関係の方がメインに。樹木が帰り際にキスされた相手があっという間に新谷だと里保にバレてしまって、この二人がお互いの恋を応援する強力なタッグを組んだら樹木の恋はかなり厳しくないですか?!お寺をお参りする大人のデートと遊園地の乗り物で大はしゃぎの若者デート、どちらのカップルもお似合いで。株式売却を巡って背任行為を問われた浅羽社長。どこかで倍返し的な反撃が始まるのだと期待していたのに。でもきっと巻き返しの手は打ってあるはず。神子専務をギャフンと言わせて欲しい!
50代女性
第5話は前半は樹木と新谷の初々しいデート、浅場と北川の大人のデートの対比がステキですごく素敵な描かれていました。樹木と新谷は友達以上恋人未満というキュンキュンした関係で、全力で楽しむ若々しさがすごく良くて二人の満面の笑顔が印象的でした。私も樹木ちゃんに恋してしまいそうなくらい可愛い。樹木ちゃん役の森七菜さんの笑顔は破壊力があって、人を幸せにする笑顔だと思います。一方浅場と北川の浅草デートは大人の雰囲気漂う憧れデートで、何よりオフの浅場社長の表情が北川にとても心を許してるんだと伝わってきて中村倫也さんの演技に惹き込まれました。また来週も必ず見ます。
30代女性
ドラマ5話、浅羽への想いを忘れようとするけどやっぱり意識しちゃう樹木がちょっと切ないです。新谷との二人のデートは可愛らしくて、お似合いだなと思ってしまいます。真っ直ぐに伝えた言葉にもキュンとしました。里保と浅羽も絵になる2人だけど、やっぱり樹木の恋も実って欲しいという気持ちで四角関係にもやもやします。浅羽の悲しい過去を聞いて、樹木の言った言葉が心に届き考え直したのかなと思ったところにまさかの展開には驚きでした。ラストの思わず溢れ出てしまった浅羽への告白、必死に追いかける樹木に切なくてちょっと泣きそうになりました。離れてしまう2人はどうなるのか今後のストーリーが気になります。
30代女性
まこっちゃんが樹木に告白するシーンにはキュンキュンしました!周りからもお墨付きだし、本当にお似合いの2人だと思います。樹木はどうしてまこっちゃんじゃなくて社長がいいんだろうなと思いました。一緒にいて楽しいのは絶対にまこっちゃんだと思うのに、恋って不思議だなーと思います。社長が解任になってしまったので、これから樹木と会えなくなってしまうのかな?と思うと樹木が可哀想でした。これから四角関係がどうなっていくのか気になります!
30代女性
浅羽に買収をやめさせてしまうほど樹木の存在は大きくなっているのに、ようやく恋心を自覚して決死の告白をした彼女に何も応えてあげない浅羽には少しがっかりしました。何も言わないのが優しさだと思っているのかも知れませんが、ちゃんと振られないと先に進めないしある意味かなり残酷だと思いました。とはいえはっきりとした理由も言わずに振られると、それはそれでモヤモヤするしどっちに転んでも振り回される樹木が不憫すぎました。
40代女性
ききちゃんとまこっちゃんのソワソワ感にうずうずしました。2人がくっつけば上手く行くのに…と思うほどに。しかしその想いとは裏腹なききちゃんの社長を忘れられない想い。しかし互いが前進するために新たな道へ。どちらのカップルもとっても幸せそにみえる。けど、互いにどこか収まりきらない感じが気がかりでした。人の気持ちはそう簡単には変われないとも思います。さらに社長の謎名でいる部分が暴かれ始め、その辺りも目が離せません。
30代女性
里保と新谷が動いたことによって、浅羽やききちゃんを含む4人の関係が一気に進展した回でした。里保と浅羽が復縁した際「今度は思いっきりわがまま言う」という一言で、前に付き合ってたときは里保がとても苦しんだんだろうなと想像できました。いつも淡々としていて冷静な里保だからこそ、その一言はすごく重みがありました。個人的にはもう里保に苦しんで欲しくないので、今後ききちゃんと浅羽が何かしら接近していくかと思うと複雑な気持ちです。浅羽の解任によって、感情が爆発していたききちゃんのこの先も気になります。一気に物語が進展して目が離せません。
30代女性
樹木と新谷のデート青春って感じで楽しそうだったし、里保さんと社長は大人のデートだし羨ましいですね。でも里保さんは樹木が社長のこと好きだってもうわかってますよね?わかってるのに焦ってるのかなんなのか知らないけど、新谷の恋いきなり応援しだしてあざとい女だなと思ってしまいました。社長からまた付き合おうって言われたわけじゃないのに舞い上がって、クリスマスケーキ作るってすごい突っ走ってるなぁと思いました。
30代女性
樹木にとって誠がキスしてきたことはそれなりにショックだったでしょうが、それよりも拓実のことのほうが気になる様子です。成り行きで誠とデートをし楽しんでいましたがやはりどこかしらでは違和感を感じていたのではないでしょうか。拓実とよりを戻す事になった里保がうれしそうなのは何よりなのですが、樹木のことを思うと複雑です。ただ拓実にとって必要とするのは樹木のような気がします。彼女と出合った事でこれまでの自分を見つめ直す切っ掛けとなりました。樹木が拓実のことを好きだと言ったのはこのタイミングでは驚きでした。社長を解任され拓実が今後どうなっていくのか心配です。
40代男性
新谷さんと樹木ちゃんのデート、そして浅羽社長と里保さんのデートとても楽しそうだったけど…。正直、私は浅羽社長と樹木ちゃんにくっついてほしいです。里保さんとのデートで甘いもの嫌いなこと聞かれたとき嘘を言って、樹木ちゃんのときは本当のことを言ったっていうことは心を許してるってことなんじゃないでしょうか…。樹木ちゃんが想いを振り絞って「好きなの。」って言ったとき、こっちまで胸が締め付けられそうになりました。
20代女性
ココエブリィ本社では、浅羽(中村倫也)を背信行為として退陣させた神子(山本耕史)が社長代行に就任し、徐々に旧体制に戻ろうとしている。スイーツ課では、樹木(森七菜)は心ここにあらずの様子。里保(石橋静河)がプロジェクトリーダーを務めるりんごのプリン=アップリンの開発も中止になり、次の企画へ方針転換が言い渡されその対応に追われていた。見かねた新谷(仲野太賀)は、樹木を誘い浅羽の自宅へと押しかけるとそこには……。
樹木の提案したチョコのシュークリームがコンビニに売っていたので食べてみたら美味しかったです。今度は里保のアイデアが採用されたようなので、また食べてみたいと思いました。浅羽は樹木との方が上手く行くのではないかと思います。最後に浅羽が樹木が告白したことを言っていました。彼は聞こえていないようで、実はしっかり聞こえていたのだと思います。浅羽は新たなビジネスのヒントを得ました。移動式コンビニはうまく行きそうな気がしました。浅羽の答えが気になります。
50代女性
浅羽社長が無策のまま退陣させられてしまったことが不思議。エクサゾンの部長と実はまだ繋がっているのかしら。でもされるがままにコンビニ店員として働かされて、店長には新社長を持ち上げて暗にディスられるのがツライ。けど樹木の言う通り違った経験をして、たくさんの人が関わっていることを知ると店舗に並んだ商品が違って見えるというのは、浅羽にも必要なことだなと思った。とはいえプライドの高そうな浅羽が、樹木のそばにいつまでも留まっているとは思えない。樹木の恋があたたまるのは、いつなんだろう?
50代女性
ハンモックの中にいる浅羽社長もコンビニの制服着てる浅羽社長もやばくかっこよかったです。微笑まれてお弁当あたためますか?は反則だと思いました。タートルネックも良すぎます。旅行の温泉の入浴シーンも浴衣姿も最高でした。バイト仲間と過ごしたことで社長なりに新しいアイディアがでたり、社長の変化が出た回だと思いました。実は樹木の告白を聞いていてこのあとどうなるのか気になりました。今回は浅羽社長の胸キュンシーン満載だったと思います。
30代女性
もう会えなくなると言ってた樹木と浅羽が意外とすんなり再会しちゃうんだと思いましたが、樹木の強引さに押されながらも浅羽が元気を取り戻せた様に感じました。コンビニ店員姿が、ギャップがあって可愛らしかったです。温泉旅行は楽しそうでしたが、里保の気持ちを考えたらスイーツの事も喜んでほしいと思うし、浅羽と樹木の事も複雑な気持ちになっちゃうのかなと思います。浅羽が樹木に心開いてる感じはしますが、樹木の事をどう思ってるのか気になります。聞こえてないと思ってた樹木の告白、やっぱり聞こえてたんだってドキドキして観てたら気になるとこで終わってしまい残念です。次回が楽しみです。
30代女性
まさか浅羽社長がコンビニでバイトすることになるなんて誰が予想できたでしょう!しかも釣り銭が合わなくて、自分のポケットマネーから出そうとしているところが社長っぽいです。そして、研修という名の旅行!修学旅行みたいで見ていてとても楽しそうでした。風邪ひくって心配してくれたり、花火のときに火を分け合ったり、いい感じの樹木ちゃんと浅羽社長。告白も聞こえてなかったと思ったら、聞こえてて告白の応えが気になります!来週の放送が待ちきれません!
20代女性
新谷も里保も最悪の事態を想定してはいるけど、その事実を必死で否定しようとしているところが見ていて心苦しかったです。里保とヨリを戻しながらも未だに曖昧な態度で、樹木が欲しがっていたスノードームをサラッとプレゼントするとか、予想通りのイケメンぶりを発揮する浅羽はやはり罪深いと思います。ですがそれ以上に無自覚で人を傷つけて、そのことに気づいていない樹木はもっとたちが悪いと感じてしまいました。キスされて意識してるかと思いきや、あんなに楽しそうな写真を新谷に送りつけるとか深く考えていなくてもさすがに残酷すぎると思います。無邪気とデリカシーのなさは全然違うものだと改めて感じました。
40代女性
社長がコンビニ店員として素直に働いているのにビックリしました。みんなで楽しそうに働いていたり研修で旅行に行ったりしているのを見て、社長もなんだかんだいって馴染んでいるなと思いました。現場で働くことによっていいアイデアも浮かんだみたいなので、また社長に返り咲けるといいな。樹木が欲しがっていたスノードームを後からプレゼントしているのを見て、モテる人はやっぱり違うなと思いました。こないだの告白も実はバッチリ聞こえてたみたいなので、その返事がどうなのか凄く気になります!
30代女性
樹木は想いが溢れ出してぽろっと告白して、返事を聞きに行ったのに拓実はハンモックに揺られて優雅に休日楽しんでて…。落ち込んでると思ったのでけろっとした姿にビックリしました。まさか樹木に強引にバイトに入れられて嫌がるのかと思ったら素直に働いて、里保さんが言うように樹木には心を開いてる感じがしました。一緒に品出ししたり、レジ打ちしたり、樹木にとっては拓実と一緒にいられる唯一の大切な時間なんだなと思いました。
30代女性
拓実が社長を解任され、何もすることがないのを見かねた樹木がココエブリィの店舗で無理やりアルバイトをさせます。コンビニの制服が似合わなくて当然なのですが、次第に馴染んでくる辺りがこのドラマのうまさでしょう。シリアス路線でこの後のストーリーは進むのかと思っていましたが、そうはならず驚きました。まあ樹木の性格からしてシリアスよりもちょっとコミカルな方が似合いますね。ただ里保と誠との関係はより複雑となりました。拓実にとって里保と樹木のどちらが大事なのかかなり気になる展開です。
40代男性
浅羽さんの神経質な性格とコンビニ店員みんなの空気感とのギャップが、見ていて微笑ましくてにやけました。樹木ちゃんとの距離もちょっとずつ縮まってきているのを今回感じて嬉しくなりました!2人の今後を陰ながら応援したいです。今回も樹木ちゃんのピュアな透明感が伝わって笑顔に癒されました。そろそろクリスマスのシーズンになるので私も恋愛したいなぁ。。なんて思いました。みんなで旅行に行くシーンは楽しそうで見ていて交じりたくなりました!
20代女性
勢いで伝えた「好き」の言葉が、実は浅羽(中村倫也)に聞こえていたことを知り、さらに浅羽から「伝えなきゃいけないことがある」と言われ、動揺する樹木(森七菜)。 そんななか、ココエブリィ上目黒店では、温泉への研修旅行で浅羽が思いついた「コンビニの新しい形」がスタートした。
拓実からフラれた事でどうしようもなく動揺してしまった樹木。樹木と拓実の関係に嫉妬する里保。複雑な思いを抱えながらも仕事に励む姿は痛ましくも誠実でした。里保と誠が恋人になる展開もあるかなと思ったのですがどうやらそれはなさそうです。拓実も樹木と里保の2人の存在は自分の中で大きくなっている事は感じているはずです。ただどう応えるのが正解なのか戸惑っている様子です。樹木の前向きすぎる姿勢には周囲に勇気と元気を与えてくれます。それが良い方向だけ進めば問題はないのですが人間はそうもいかないですね。誠と樹木が付き合うことで拓実との距離が一時的に離れる事となるでしょう。それがどう影響していくのか見ものです。
40代男性
温泉旅行中ききが社長に好きと言ったのは冗談だと言ってしまった時、ききは何でそんなに素直になれないんだと思ってしまいました。社長も早くききの本当の気持ちに気づいてほしいです。でも社長と北川さんが自宅でくつろいでいる時も2人がお似合いだったので、この2人の組み合わせでもいいなと思いました。何気に北川さんと新谷のお土産がお揃いのキーホルダーだったことに笑ってしまいました。新谷と付き合ってききが社長のことを忘れられるのか、それとも逆に社長への想いが強くなるのか気になりますが、新谷が傷つきそうでハラハラします。
20代女性
樹木が社長への想いをノリだったと誤魔化しましたが、それがなんだか切なかったです。樹木には社長へのよりもまこっちゃんの方がお似合いだと個人的には思います。まこっちゃんといると凄く自然体だし、楽しそうだからです。今回ついに付き合うことになった2人ですが、2人が傷つくような結果にならないといいなと思います。まこっちゃんが凄く嬉しそうで、今まで生きてきた中で一番幸せだと言っていて、女性ならこんなこと言われたら凄く幸せだろうなと思いました。
30代女性
停電した被災地にコンビニカーで向かうことを即決した樹木の行動力は素晴らしかったと思います。コンビニというものはすでに社会インフラの一部になっているので、災害時などはこういう対応してくれるコンビニが増えると良いと思いました。今回樹木は新谷の想いを受け入れ、交際OKをしてしまいます。まだ浅羽への想いがあるにもかかわらずです。これはある意味、新谷にとっては残酷なことなんではないでしょうか。浅羽の立ち位置も中途半端で、来週も4人の関係がどうなるか気になります。
40代女性
キキの告白に「答えられない」と答えた浅羽。キキは浅羽への想いをふっきるよう浅羽から貰ったスノードームを返し、キキに想いを寄せる新谷と付き合うこと。それを告げられを途端、浅羽の中でキキの存在が大きくなっていく。浅羽さん、はっきり言って罪深いです(笑)。気付くの遅すぎです…。浅羽への想いを断ち切って新谷と付き合いはじめたキキの気持ちは⁉︎やっとキキと付き合えた新谷の気持ちは⁉︎恋人のリホさんの気持ちはどうするんですかー。90年代のトレンディードラマを彷彿とさせる四角関係にハマりまくりのこのドラマ。今後、浅羽の気持ちは誰に向くんでしょうか。クリスマスに向け4人の恋から目が離せません。
30代女性
年甲斐もなくキュンキュンさせられています。ドラマだとわかっていても、森七菜が演じる樹木を見ていると応援してあげたくなります。真っすぐな樹木と新谷に対して、なかなか思いをストレートに表現できない浅羽と里保が対照的に描かれていて、ついつい引き込まれてしまいます。新谷の気持ちをひとまず受け止めた樹木ですが、浅羽のことを諦めきれるとは思えません。一方、浅羽も樹木に好意を抱いているのは間違いないので、里保との関係をどうするのか気になります。最終的にどんな結末を迎えるのか、本当に楽しみで仕方ありません。
60代男性
四角関係がぐるっと大きく動いた第7話でした。ききちゃんは前に進もう、新しい道を行こうとしますが、社長の思わせぶりな態度に揺さぶられ見ている方が辛かったです。社長はききちゃんのことをどう思っているのか気になります。彼女がいる状態でも、無意識にききちゃんに惹かれているのか。今後の動きに注目したいと思います。終盤のまこっちゃんとのやりとりは最高でした!辛い時も楽しい時もそばにいてくれたのはまこっちゃんだった…。そう言われた時の嬉しそうな顔がとても素敵でした。このまま平和に過ごしてほしいですが、やはりききちゃんと社長の関係は気になります。来週も楽しみです。
20代女性
付き合うこととなった樹木(森七菜)と新谷(仲野太賀)。樹木は照れつつも幸せな時間を過ごしていた。ある日、樹木と新谷は、デート中に浅羽(中村倫也)と里保(石橋静河)に偶然出くわす。浅羽のことを気にしつつ、なんとか会話をやり過ごす樹木。そんなある日、樹木はスイーツの開発担当から外されてしまう。
里保さんはもしかしたら浅羽社長が樹木ちゃんに気持ちが向いてるのかもしれないって不安なことが沢山あったから、行きたくても行けなかったキャンプに行ってそこでお別れしようって決めてたのかなと思いました。里保さんは怖いなぁって思ってたけど、自分から身を引いたのは偉いと思うし、里保さんが言うようにいい女でしたね。新谷さんも樹木ちゃんの気持ちを尊重してほしいなと思ってしまいました。
20代女性
浅羽さん、自分の気持ちに気付くの遅すぎます。里保さんにフラせるのも可哀想だし新谷にも失礼です。里保さんが別れたこと報告したら、新谷はマジか!?的な顔してたけど、これから樹木とどうしていくんでしょうか。ケーキのこと話してたとき、絶対浅羽さんとのことだって気付いたはず。新谷自身、無理だってわかってるはずなのにそこまで頑張るの辛くないんですかね…。樹木も無理してる感じがあるし、見ててこっちが辛くなるときあります。
30代女性
里保はせっかくつかんでいた手をなんで離したかなぁ。拓実と樹木ちゃんは特別な関係、なんてカッコつけてたけど、まだ浅羽自身も気づいてない気持ちを教えてあげることないのに。里保は真面目なエリート風だから、樹木みたいなアイデアの塊の天然素材みたいな子がライバルとしては一番怖かったんだと思う。いつの間にかスイーツ課の人たちも、もちろんコンビニの仲間も、樹木のことほっとけなくて大事にしてくれてるもんね。周りを巻き込むような魅力が樹木にはあるんだよね。
50代女性
8話の一番の見どころは、里保が拓実とデートした後に別れを告げるシーンでした。薄々、里保が振りそうだなとは思っていましたが、あんなにハッキリと「拓実は樹木ちゃんのことが好きなんだよ!」と言ったシーンはカッコ良かったです。樹木と誠のふたりのラブラブシーンは、可愛くて微笑ましくお似合いだなと思いました!里保が誠に別れたと報告した時、誠の別れてほしくないという感情が顔に出てたのと里保が泣くシーンがとても良かったです。次回も楽しみです!!
20代女性
社長と北川さんがこんな別れ方をするとは思っていませんでしたが、その後北川さんが新谷の前で泣いているのを見て、私も胸が苦しかったです。好きな人が自分のことを見ていないということを認めるのはきっと怖いし悔しいだろうなと思います。社長が自分の樹木への気持ちに気づいたということは、樹木と新谷のカップルも今後破局してしまうのかなと思いました。結構好きなカップルだったので、今後どうなるのか気になります。
20代女性
樹木と新谷は付き合いはじめ、お試しではあるけど幸せそう。樹木は違うかもしれないけど傷つく人が少なくて済むから、もうこのままでいいんじゃないかなと思ってしまいました。浅羽社長がいた頃と変わらずに予算を気にせず好きなものを提案していた為、スイーツの開発から外されてしまう。一見可哀想と思う出来事だけど課長は樹木のためを思って飛ばされないように苦渋の決断をしたことを知り、仕方ないなと思いました。ドラマはそんなものだと思うけど、8話の最初はみんな幸せに見えたのに終わりには展開が変わりすぎて少しパニックでした。
20代女性
浅羽(中村倫也)が、ココエブリィ本社まで自分に会いにきたことに動揺する樹木(森七菜)。 スイーツ開発のプロジェクトを巡り、社長室の神子(山本耕史)と浅羽の動向が気になる樹木、新谷(仲野太賀)と里保(石橋静河)。 そんなある日、樹木の元に浅羽から一通のメールが届く―。
浅羽が樹木に会いに来たのですが、いつもの俺様な感じはそのままなのが笑えました。里保に本当に好きなのは樹木だと言われても実感がわかないのは分かりますが、ラストに自分の中の扉が開いたのか想いを告げていてジーンとしてしまいました。新谷が樹木への返事をもらう直前、どう考えても樹木もOKしそうな雰囲気だっただけに浅羽の告白を聞いてどう返事をするのかが楽しみです。今回は神子へ頭を下げたり、コンビニ仲間ともいい雰囲気だったりで浅羽も成長したなぁと感じました。
40代女性
誠と一緒にいる樹木は本当に楽しそうで、告白の答えもきっとイエスと言うんだろうなと思ったところでの拓実の登場にドキドキしました!樹木への恋愛感情はないと言っていた拓実ですが、樹木と一緒にいると楽しいと絶妙なタイミングで告白するのを見て、きっと樹木は拓実を選ぶのだろうなと思いました。北川が拓実を好きだという気持ちに、自分も誠も気付いていると言ってるシーンがありましたが、凄く切ないシーンだなと思いました。みんなが幸せになって欲しいです。
30代女性
自分のほうが樹木に惚れていることを認めたくなくて必死に優位に立とうとしている浅羽も、浅羽にどうやっても勝てない自分を認めたくなくて、樹木達を巻き込んでまでマウントを取りたい神子も、とんだツンデレ野郎だと思いました。特に神子のスイーツ試食の件は、味が気に入らないならそもそも完食しないだろ!と突っ込みたくなりましたが、全ては浅羽を跪かせるためだったと思うと、彼がちょっと可愛く見えてきました。終盤は浅羽の台詞を先に言えてしまったくらいベタな展開でしたが、新谷が彼の恋心を煽ってしまったのだとすれば不憫すぎるし、浅羽にも樹木にも気を遣ってしまうところは彼らしいなと思いました。
40代女性
この切なくも必然性のある様な二つの恋がとうとう形になろうとしていますね。里保は最後までとても強く、1番思いやりのあるキャラだなと思いました。むしろ自分も浅羽の事を相当好きなんだけど、それ以上に相手の事を想いすぎて樹木に譲る形をとる。むしろ背中を押して誠に取られてしまう前に浅羽に行け!といえるその強さには頭が下がります。浅羽は友人として誰より里保を大切に思うでしょう。
30代男性
前回よりもハラハラドキドキするシーンが今回は多く感じられました。浅羽さんは樹木ちゃんの事が好きな自分の気持ちに気づき始め…今さら矢印が向いたのかい‼︎って内心思いましたが、浅羽さんの本音を自然に引き出してくれる樹木ちゃんの存在はやっぱり大きいんだなぁとしみじみ思いました。個人的には男らしく真っ直ぐに好きな気持ちをぶつけてくれる新谷くんがタイプです。私が樹木ちゃんだったら…選べません!どちらも素敵すぎて。
20代女性
浅羽さんの日曜日待ってるっていう連絡、絶妙なタイミングでしたね…。里保さんも新谷さんも凍りついてて観ていられなかったです。里保さんは戻れない樹木ちゃんにストレートに「好きなんでしょ?気持ちダダ漏れ。溢れてるよ。」と、自分が思ってた気持ち言えてよかったですね。里保さんはいつも気持ち押し殺しちゃうから…。浅羽さんも自分の気持ちに気付いて想いを伝えたけど、樹木ちゃんはやっばり新谷さんとクリスマス過ごしちゃうんでしょうか…。
20代女性
色々なところに連れ回しておいて、これデート?って聞かれてるのにデートじゃないってそれは無理ありますよ、社長。樹木も新谷と一緒にいるとすごい楽しいって言ってたけど、それは友達としてなんじゃないかなぁって思いました。浅羽社長といると緊張したり、女の子っぽくなる一面もあるし、本当に新谷でいいのかなと思います。多分新谷の気持ち傷付けたくないからかもしれないけど、あそこでクリスマス一緒に過ごすって返事出さなくてよかったと思いました。
30代女性
新谷(仲野太賀)の想いに応えて返事をしようと思った矢先、突然現れた浅羽(中村倫也)から思いを告げられた樹木(森七菜)。 樹木、浅羽、新谷、里保(石橋静河)それぞれの気持ちが交錯し、運命のクリスマスがやってくる……。
40代の主婦ですが、出演されている役者さん達が自然体で大好きなので最終話まで楽しく見ました。予想通り浅羽社長とキキちゃんが結ばれて、しかもその後のクリスマスイブの話も凄く温かい気持ちになれました。私の回りはまこっちゃんのファンも多かったのですが、終始素敵な表情が良かったです。カラオケのシーンはほっこりでした。リホさんもなんて素敵な女性なんだろう!最後まで笑顔が素敵でした。久しぶりにドラマでクリスマスを感じる事が出来ました。
40代女性
樹木が新谷への返事を言おうと思った瞬間に現れた浅羽。新谷は気の毒すぎと思っちゃいましたが、樹木の背中を押す一言を言ってどこまでもいいヤツだなぁと思いました。樹木と浅羽はうまくいくかなとおもっていたけど、けっこうお互いが好きだと優しくなったり歩み寄るみたいで可愛いカップルになっていて良かったです。神子はプレゼントを選べるギフトにしていて一岡さんどころか娘ちゃんまで呆れていて笑えました。里保もだいぶ吹っ切れていてよかったです。新谷家のクリスマスを手伝いにいってあげてるあたりもほのぼのとして良かったです。それにしてもクリスマスツリーに短冊って樹木ちゃんかなり笑えました。
40代女性
ギリギリまで樹木の恋が叶う見込みはなかったのに、浅羽社長からの「俺には君が必要だ」の必死の告白で180度ひっくり返ってしまった!「趣味も好みも価値観も全く噛み合わない、だけど君がそばにいると楽しい」はかなり強引だけど、恋なんてそれでも相手が可愛く思えればいいんだよね!と思わせてくれたドラマでした。新谷と里保は感情も仕事もめちゃくちゃ振り回されてしまった被害者だけど、結局その二人がくっついたりするのかな。浅羽社長は最初は冷徹なキレ者という雰囲気だったけど、意外と天然だったので今後は樹木に背中を押されることでいろいろ頑張っていけるのかもしれませんね。
50代女性
終始キュンキュンでした。新谷さんは最後まで諦めないのかと思ったら、樹木ちゃんの背中を押してあげて良い人でしたね。そこからの浅羽さんと樹木ちゃんのイチャイチャオンパレード。出張だって言っておきながら、イヴに急いで帰ってくる浅羽さんにキュンキュンだし、一目も憚らずキスしちゃうとか、もう出張入れたこと許せちゃいますよね。甘いクリスマス、みんなに幸せが訪れてめでたしめでたしです。個人的には最後、新谷さんと里保さんお似合いに感じました。
20代女性
家族愛やオタ活に溺れたり、友達同士のクリパなど、クリスマスが必ずしも恋人同士のためのものじゃないと認識できる、それぞれベクトルの違う楽しみ方が興味深かったです。樹木と浅羽は正統派でいくのかと思いきや、方や本番は25日と言い張るわ、ツリーに短冊つけるわで、どこかズレているところが二人らしいなとほっこりしてしまいました。浅羽は最後まで先読みできる言動だったけど、このタイミングでまたスノードームを出すというサプライズにはドキッとさせられました。終始いいとこどりの彼はずるいと思いますが、最終的には樹木の好意がほんの少しだけ新谷にも分け与えられて安心しました。
40代女性
自分がフラれる時でも樹木に優しくできる新谷はすごく良い人なんだなと思いました。その後カラオケで慰めてもらったりイジられたりするシーンが面白かったです。結構早い段階で樹木と社長の恋が実ったので、後半はずっと樹木と社長のラブラブなシーンばかりで、今までと雰囲気が違う感じがしました。主題歌の歌詞を読んでこれは社長とうまくいかずに終わってしまうのかなと思っていたので、ハッピーエンドで終わってホッとしました。
20代女性
まこっちゃん、良い人すぎますよー…。樹木のこと攻めるわけでもなく、樹木ちゃんの幸せが俺の幸せだから。拓にぃのところに行きなって送り出してくれる男がどこに居ますか!樹木はまこっちゃんに想われ、浅羽社長に想われ幸せものですね。まこっちゃんの男泣き、こっちまでもらい泣きしそうでしたもん…。そりゃ一緒に過ごした時間が楽しすぎてすぐには忘れられないかもしれないけど、きっとまこっちゃんにも素敵な人が現れると願ってます。
30代女性
やだー!あんなに社長デレるタイプだったの??(笑)もう先週告白してからの意識の仕方が中学生みたいでたまらなかった。あの告白してから両思いになって、付き合いたてが1番楽しいんだよね。2人の熱い見つめ合いにこっちが照れてしまったよ。あれがあるから恋はやめられない(笑)結構中盤にラブラブになったからこの後波乱があるのでは?って要らぬ心配しちゃったよ。あのコンビニチームもいいよね。あんな店長がいればバイトも居心地良すぎて辞められないよね。私もあんな職場で働きたいな。
40代女性
この恋あたためますか(恋あた)役名・出演者キャストまとめ
井上樹木・役/森七菜
浅羽拓実・役/中村倫也
新谷誠・役/仲野太賀
北川里保・役/石橋静河
上杉和也・役/飯塚悟志(東京03)
李思涵・役/古川琴音
三田村敦史・役/佐藤貴史
土屋弘志・役/長村航希
藤野恵・役/中田クルミ
石原ゆり子・役/佐野ひなこ
都築誠一郎・役/利重剛
一岡智子・役/市川実日子
神子亮・役/山本耕史
\今すぐこのドラマを見たい/
2021年3月放送中のドラマ一覧
現在放送中の2021年冬ドラマ(1~3月期)。見逃し配信動画の無料視聴方法をわかりやすく紹介しています。
各記事ではドラマのあらすじ感想やキャスト情報もまとめているので、見たいドラマを選ぶ際の参考にしてみてください!
曜日 | ドラマ名 | 出演者 |
---|---|---|
月 | 2月8日~ 19:25~/NHK Eテレ ハルカの光 | 黒島結菜 |
2月15日~ 20:00~/テレビ東京ほか 神様のカルテ | 福士蒼汰 | |
11月2日~ 21:00~/フジテレビ 監察医朝顔2 | 上野樹里 時任三郎 | |
1月25日~ 22:00~/テレビ東京 アノニマス | 香取慎吾 | |
2月8日~ 22:00~/TOKYO MX 青きヴァンパイアの悩み | 桐山漣 ゆうたろう | |
1月25日~ 24:59~/日本テレビ でっけぇ風呂場で待ってます | 北山宏光 佐藤勝利 | |
火 | 1月12日~ 21:00~/関西テレビ(フジテレビ系) 青のSP | 藤原竜也 真木よう子 |
1月12日~ 22:00~/TBS オー!マイ・ボス! | 上白石萌音 菜々緒 玉森裕太 | |
1月12日~ 24:00~/FODオリジナルドラマ シンデレラはオンライン中! | 中村里帆 瀬戸利樹 | |
水 | 10月14日~ 21:00~/テレビ朝日 相棒シーズン19 | 水谷豊 反町隆史 |
1月13日~ 22:00~/日本テレビ ウチの娘は彼氏が出来ない!! | 菅野美穂 浜辺美波 | |
1月6日~ 24:12~/テレビ東京 ゲキカラドウ | 桐山照史(ジャニーズWEST) | |
10月7日~ 24:52~/テレビ東京 ざんねんないきもの事典 | 竹中直人 | |
1月6日~ 24:58~/テレビ東京 おじさまと猫 | 草刈正雄 | |
1月20日~ 24:59~/日本テレビ FAKE MOTION-たったひとつの願い- | 板垣瑞生 | |
1月6日~ 25:28~/テレビ東京 テレビ演劇サクセス荘3 | 和田雅成 | |
木 | 1月14日~ 20:00~/テレビ朝日 遺留捜査6 | 上川隆也 |
1月21日~ 21:00~/テレビ朝日 にじいろカルテ | 高畑充希 北村匠海 | |
1月7日~ 22:00~/フジテレビ 知ってるワイフ | 大倉忠義 広瀬アリス | |
1月7日~ 23:59~/日本テレビ 江戸モアゼル | 岡田結実 | |
2月11日~ 24:59~/MBS 西荻窪 三ツ星洋酒堂 | 町田啓太 | |
金 | 1月22日~ 22:00~/NHK総合 ドリームチーム | 山口紗弥加 |
1月22日~ 22:00~/TBS 俺の家の話 | 長瀬智也 戸田恵梨香 | |
10月9日~ 23:15~/テレビ朝日 24JAPAN | 唐沢寿明 仲間由紀恵 | |
1月8日~ 24:12~/テレビ東京 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ | 田口トモロヲ 松重豊 | |
2月12日~ Huluオリジナル マイルノビッチ | 桜井日奈子 神尾楓珠 | |
土 | 1月30日~ 21:00~/BSテレ東 ナイルパーチの女子会 | 水川あさみ |
1月23日~ 22:00~/日本テレビ レッドアイズ | 亀梨和也 松下奈緒 | |
1月23日~ 23:00~/テレビ朝日 モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜 | 小芝風花 | |
1月16日~ 23:30~/NHK総合 ここは今から倫理です。 | 山田裕貴 | |
1月16日~ 23:30~/テレビ朝日 書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ | 生田斗真 吉瀬美智子 | |
1月9日~ 23:40~/東海テレビ(フジテレビ系) その女、ジルバ | 池脇千鶴 | |
1月9日~ 24:56~/テレビ大阪 京阪沿線物語~古民家民泊きずな屋へようこそ | 小西桜子 | |
1月9日~ 26:30~/テレビ朝日 3Bの恋人 | 馬場ふみか | |
日 | 2月14日~ 20:00~/NHK 総合 青天を衝け | 吉沢亮 |
1月17日~ 21:00~/TBS 天国と地獄 〜サイコな2人〜 | 綾瀬はるか 高橋一生 | |
1月17日~ 22:30~/日本テレビ 君と世界が終わる日に | 竹内涼真 中条あやみ | 2月21日~ 23:55~/ABCテレビ ももいろ あんずいろ さくらいろ | 奥仲麻琴 |
その他 | 11月30日~ 8:00~/NHK 総合 おちょやん | 杉咲花 |