\今すぐ無料でこのドラマを見たい/
31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円] 各話のあらすじ感想(ネタバレあり)やキャスト出演者情報も紹介中です。 NHKよるドラ『彼女が成仏できない理由』の見逃し動画配信を、フルで無料視聴する方法を紹介します。 U-NEXTは31日間の無料トライアルを実施中です。 専用ページ(このページで紹介中)からのU-NEXT無料トライアル申し込みで付与される1,000ptを利用すれば、NHK番組(大河ドラマや連続テレビ小説など)が見放題のNHKオンデマンドまるごと見放題パックを無料体験できます。 NHKオンデマンドを完全無料で見れるのはU-NEXTだけ! NHKオンデマンドまるごと見放題パックを利用すれば、現在放送中だけでなく、過去に放送した大河ドラマや連続テレビ小説を全話無料で見ることができます。 \31日間無料でお試し/ 31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円] U-NEXT(ユーネクスト)はドラマ・映画・バラエティ・アニメなど19万本以上の人気動画や、80誌以上の雑誌が見放題の動画配信サービスです。 動画だけでなく、雑誌も無料で見放題なのが魅力!配信コンテンツは日本最大級の動画配信サービスです。 U-NEXTの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。 動画をダウンロードして、スマホやタブレットでオフライン視聴可能! 通信量を気にせず、いつでも楽しめます。 ▼U-NEXTの登録・解約方法はこちら step1. step2. step3. step4. 以上でU-NEXT31日間無料トライアルの登録が完了です。 step1. step2. step3. step4. step5. step6. 以上でU-NEXTの解約が完了です。 彼女が成仏できない理由以外にも、ユーネクストでたくさんの動画を見ることができます。 視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました! NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 ※2022年5月時点。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトをご確認ください。 \31日間無料でお試し/ 31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円] 「外国人留学生」と「部屋に住み着いた幽霊」が織りなす、ちょっと切ない、ビターテイスト ラブコメディー ミャンマーの青年エーミンは、日本の漫画に憧れ愛読し、漫画家になるため念願だった日本への漫画留学をすることに。限られた留学資金をもとにアパート探しをはじめるが、想像を超える日本の高額な家賃事情に驚愕…。そんな中、激安物件を発見し即決するも、築40年程の古いアパートの周りには、一癖も二癖もある訳アリな住人たち。そして何よりもエーミンの部屋には、色白で黒髪の幽霊(玲)が!!!! 背に腹はかえられずエーミンは幽霊と共同生活を始めることになり・・・ 出典:『彼女が成仏できない理由』公式サイト 日本の漫画に憧れていたミャンマー人・エーミン(森崎ウィン)は、漫画コンクールに入選し、漫画学校に留学をすることに。住む部屋を探す中、超割安な物件を見つけ、エーミンはその部屋に住む。バイトに精を出しながらも、想像していた日本のイメージとのギャップに悩むエーミンは、疲れ果て部屋の中で倒れ込む。そこで目にしたのは、色白・黒髪の女幽霊(高城れに)の姿…。実はその部屋は事故物件で…。 成仏させるためには心残りをなくさせることと聞いたエーミン(森崎ウィン)は幽霊(高城れに)にやってみたいことを尋ねる。その答えは「あなたの体を借りたい」といものだった。しぶしぶ引き受けるエーミン。体を借りた幽霊は、1日エーミンの日常をおくるが、結果は散々。そんな中、漫画学校でエーミンが以前描いた漫画が、人気漫画家・タカナシレイにそっくりだと話題になっていた。嬉しいエーミンだったが、それは…。 幽霊(高城れに)の正体。それはエーミン(森崎ウィン)が大好きな漫画「氷の武将」の作者・小鳥遊玲だった。しかし、いまでも「氷の武将」は連載しており、ゴーストライターの存在を思い浮かべる。エーミンは編集者・中路(和田正人)を訪ねるが、中路は「ゴーストなんていない」という。そのことを玲に伝えと、玲は中路が自分の憧れの人であったことを思い出し、涙する。そして、その姿を見たエーミンは…。 エーミン(森崎ウィン)のもとに、「小鳥遊玲」ことゴーストライターの山田(村上穂乃佳)が現れる。山田は玲(高城れに)の元アシスタント。山田は目に見えないものの気配を感じ、玲に連載漫画の名声、編集者・中路への恋情など思いをぶちまける。「結局は生きている方が勝ち」という言葉を残し、立ち去る山田。その言葉に玲はひどく傷ついてしまうが、エーミンは玲にかける言葉が見つからなくて途方にくれてしまう…。 エーミン(森崎ウィン)はバイトの店長・藤島(高橋努)の勧めで漫画賞に応募することを決意するが、玲(高城れに)に「賞をとるのが、そんなに大事」と言われてしまう。賞金があれば玲と少しでも長く一緒にいられるというエーミンの恋心だったが、それは言えずにいた。一方、山田(村上穂乃佳)は連載している「氷の武将」の評判がよくなく、SNSの罵詈(ばり)雑言が頭から離れなくなり、再び玲のもとを訪れるのだが…。 漫画賞を受賞してすべく懸命に描くエーミン(森崎ウィン)。そんな中、エーミンはバイト先で倒れてしまう。そのことを聞いた玲(高城れに)は「自分が近くにいるとエーミンをダメにしてしまう」と身をひく決意をする。退院して部屋に戻ったエーミン。そこには玲の姿は消えていた。慌てて探すエーミンは同じアパートの小学生・絵里奈(白鳥玉季)から手紙を渡される。そこには玲の思いが綴(つづ)られていたのだが…。 エーミン・役/森崎ウィン 幽霊(玲)・役/高城れに(ももいろクローバーZ) 中路圭一・役/和田正人 山田千春・役/村上穂乃佳 草野竜二・役/中島広稀 川本絵里奈・役/白鳥玉季 藤島貫道・役/高橋努 本間剛造・役/ブラザートム 佐古勇蔵・役/古舘寬治 \31日間無料でお試し/ 31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円] 現在放送中の2021年冬ドラマ(1~3月期)。見逃し配信動画の無料視聴方法をわかりやすく紹介しています。 各記事ではドラマのあらすじ感想やキャスト情報もまとめているので、見たいドラマを選ぶ際の参考にしてみてください!テレビ局 NHK総合 放送日 2020年9月12日~10月17日 放送時間 毎週土曜日23:30~ 彼女が成仏できない理由の見逃し動画配信を無料で見る方法
U-NEXTの概要(料金・無料お試し期間・解約方法など)
項目 U-NEXT 無料期間 31日間無料 月額料金 1,990円(税抜)
※無料期間終了後に課金開始ポイント付与 1,200pt
※無料トライアル期間中は600ptですが、このページ限定で1,000pt付与見放題作品数 動画190,000本以上
雑誌80誌以上配信ジャンル ドラマ(国内/海外)・映画・バラエティ・アニメ 対応デバイス スマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機 ダウンロード機能 なし
公式サイトにアクセス
U-NEXTにアクセス
U-NEXT公式サイトはこちら
「今すぐ観る」をタップ
画面中央の「今すぐ観る」をタップ
必要情報を入力し、「次へ」をタップ
名前やメールアドレスなどを入力し、画面を下にスクロール。「次へ」をタップ
決済方法を選択し、「送信」をタップ
決済方法を選択し、画面を下にスクロール。「送信」をタップ
公式サイトにログイン
U-NEXTにログインし、左上のメニューを開く
「設定・サポート」をタップ
メニューの「設定・サポート」をタップ
「契約内容の確認・変更」をタップ
画面を下にスクロールし、「契約内容の確認・変更」をタップ
「解約はこちら」をタップ
契約内容の確認・変更の「解約はこちら」をタップ
「次へ」をタップ
画面を下にスクロールし、「次へ」をタップ
アンケートに回答し、「解約する」をタップ
アンケートに回答し、画面を下にスクロール。「同意する」にチェックを入れて「解約する」をタップ
U-NEXTで配信中のドラマ・コンテンツ
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
未来への10カウント
特捜9シーズン5
恋なんて本気でやってどうするの?
しずかちゃんとパパ
今度生まれたら
正直不動産
大岡越前6
警視庁・捜査一課長6
卒業タイムリミット
カナカナ
妖怪シェアハウス(2022)
家政夫のミタゾノ5
クロステイル
村井の恋
理想ノカレシ
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』
ドクターホワイト
相棒 season20
となりのチカラ
わげもん~長崎通訳異聞~
しもべえ
エンディングカット
生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔
しずかちゃんとパパ
科捜研の女 season21
恋せぬふたり
もしもイケメンだけの高校があったら
愛しい嘘〜優しい闇〜
鹿楓堂よついろ日和
#居酒屋新幹線
※NHKのドラマは『NHKオンデマンドのまるごと見放題パック申し込み(初回登録時のポイント使用)』で無料視聴できます。
彼女が成仏できない理由のあらすじ・感想まとめ
エーミンの演技がとても良かった。純粋さが真っ直ぐに表現されていて、日本に来た時の、留学生の辛さなどをすごく丁寧に表現していた。その点では、まさに適した森崎ウィンが的確な配役だったのではないか。嫌な片言な日本語感などはなく、素直な語りがあるのも逆に良い。twitterや新聞でも話題になっていたが、玲の高城れにが、とても可愛い。しかし、過去のトラウマを持っているという難しい演技を行う必要があるので、本人としては難しいのではないか。1話が終わってみて、この2人の演技がどのように進んでいくのか楽しみである。高城れにのももクロの人気が安定した視聴率を見込めるが、他の共演者の脇を固める演技を期待する。
30代男性
まずミャンマーからやって来た、志高い素直な青年が主人公であることに、とても惹かれました。事故物件の意味もわからず、住まいを決めてしまう危なっかしさは、彼のこれからの日本の生活を不安視させるとともに、興味を抱かせる要素でもあります。若い女性の幽霊の素性はまだ分かりませんが、なにげにチャーミングではありませんか!エーミンの周りには、今のところ親切な人間どころか危害を与えてくる敵ばかりです。案外、この幽霊がエーミンと親しくなれる第一の存在かもしれません。
40代女性
王道の展開だなと感じましたが、幽霊感ゼロのあんなに可愛い幽霊にも、怯えているのがすごく面白かったです。しかし流しを風呂と間違えるのは、少々強引な感じがしました。またエーミンが、アルバイトが終わり帰宅するシーンが見ていて、すごく切なかったです。思い描いていた日本のイメージとのギャップに、悩んでいる姿がとても寂しそうだなと感じました。しかし幽霊に出会い、パニックになっている姿は妙にリアルだなと感じました。
40代女性
最初は怖いドラマかと思いましたが、実際観てみたらそれほどでもなく楽しめそうな内容でした。私はこの枠のドラマをずっと観て来ていますが、毎回、ちょっとコアな独特の世界観があるので楽しいです。主人公は漫画家になるためにミャンマーからやってきた青年です。家賃1万円という事故物件に住むことから、成仏できない彼女と出会ってしまいました。これから不思議な同居生活?が始まるのかもしれません。これからどんなことが起こるのか楽しみにしています。
50代女性
まず最初に、エーミンのお部屋がとても素敵だと思いました。そして、エーミンが流し台をお風呂と勘違いしていたり、コンビニの店長の言い方を真似してしまうところ、かわいいです。ドラマの中で、のび太君のママがしていたからとか、立ち読みしていたおじさんにパタパタしていいかというシーンも、日本人ではその発想はないな!と、ますますこのドラマに惹かれていきました。自分が思っていた日本とは何だか違うけど、それでも一生懸命日本での生活をしていこうという姿に、今後のエーミンの姿が気になって仕方がありません。そして、これからの幽霊とのやりとりも楽しみになってきました。
40代女性
エーミンがやけに怖がるけどもこちらが和から見るとそをなに怖い要素はあんまりありませんでした。むしろこの作品は初回から外人役で多数のキャラクターが登場してきてその人達を把握していくことの方が人間関係がたくさんあって忙しいイメージが強かったです。部屋も激安な物件だけあって和風のボロい感じが出ていて良かったです。成仏できない理由と成仏するためにいろいろと模索していく流れがどれだけコミカルにしてくれるのか楽しみです。
30代男性
冒頭の女性が沈められているシーンはなかなか衝撃的でした。初回ということで、どんなストーリーが始まるのか探りながら見る感じでした。主人公のエーミンがとても純粋で一生懸命なところと、彼が思い描いていた憧れの日本が意外にもそうではなく辛くあたられる現実の部分がちょっぴりせくなくなりました。初回ということもあり、取り止めもない感じが続いていましたが、エーミンの借りた事故物件の部屋にこれからのストーリーの秘密が隠されているんだなと、次回も気になる感じでした。
40代女性
少し怖い話なのかなと思いドキドキしながら見ましたが、事故物件とはいえ出てきたのがももいろクローバーZの高城れにさんだったので可愛らしくて怖くなかったので安心しました。エーミン役の森崎ウィンさんもミャンマー人の留学生という少し変わった役ですが違和感なく見れましたし、好青年な感じがとても良かったです。日本にきてやりたいことがたくさんあり夢をもっているエーミンはキラキラしていて、見ていて応援したくなりました。
30代女性
ミャンマーの青年エーミンは日本へ漫画留学をしてくる。授業の時、漫画を上手に書くなぁと思っていたら、それは妄想で、実際の画力の乏しさに心配になった。日本の生活に四苦八苦している姿は応援したくなった。アパートの台所の流しをお風呂と勘違いしてるのもとてもかわいかった。激安物件に暮らすことになったエーミン。そこには色白黒髪の幽霊・玲がいた。しかしどうしようもなくそのまま住むことに。想像より幽霊に見えない幽霊だったので、驚いたが、部屋から出ることができないというところに幽霊なんだと納得。成仏できない理由は明らかになるのだろうか。ラブコメディーということで二人の距離がどうやって縮まっていくのかも楽しみだ。
30代女性
なんだか終始日本の嫌~な部分が描かれていて、とても切ない気持ちになってしまいました。現実界でも技能実習生など夢を持って来日した人たちが、不当な対応をされていることも多いと聞くので、1話で登場した冷たい日本人たちは嘘ではない様に感じます。主人公エーミンのように日本に強い憧れを持っていてくれた外国人のみなさんが、住みやすい国であるようにと願ってしまいました。ちなみに怖くないホラーかと思っていましたが、所々怖いですね。とは言え、れにちゃんみたいに綺麗な幽霊なら、あの部屋人気物件になっちゃいますよ(笑)。
40代女性
ストーリーの展開はありがちで容易に想像はつくのですが、非常に面白い掛け合わせが!幽霊と”ゴースト”ライターをかけているうえに、名も無き幽霊が小鳥遊霊(タカナシレイ)のゴーストライターだったこと。日本語に慣れていないエーミンは、「小鳥遊霊」を思わずコトリ”ユーレイ”と読んでしまうわけです。この言葉遊びは見事で、拍手せずにはいられませんでした。先週の放送は日本の悲しい面がたくさん描かれていましたが、今週は日本の良さにも触れていて、少しほっこりとできました。
40代女性
幽霊の正体にびっくりですが、何やら怪しげな事情が見え隠れし始めたのが面白いですね。一体、玲に何があったのか。自分の仕事に情熱を傾けていただろうに。玲の死に中路や千春が関わっているのでしょうか。エーミンが玲とのやりとりに馴染みつつある様子にクスッとします。アパートの気のいい面々との交流も楽しいですね。これから、玲の指導によりエーミンの漫画が変わっていくことになるのか。玲は何を思い出し、どんな行動を起こすのか楽しみです。
50代女性
2人の不思議な関係性が、不思議ですごく温かいなと感じましたやっと遊玲の正体が分かり、そのことでまた2人の距離が近くなるのかなと思いました。またエーミンの服装や、遊玲を撮るときのカメラなど、細かいところがすごく面白いなと感じました。そしてエーミンの周りの人が、個性豊かですごく楽しそうだなと思いました。やっと遊玲の正体も分かったのに、また新たな問題がでてきて、これからの展開がすごく楽しみになりました。
40代女性
まさかの展開に驚きの内容でした。現在でも何かと話題になるゴーストライターがテーマの内容。なんだかサスペンスのような展開にドキドキしながら見入ってしまいました。もしかしたらレイは殺人にあったのかなどと匂わせるような部分もあり次の様々な展開を想像させられました。合うべきして出会った2人は運命的なつながりがあるのかもしれないなととても深い内容な気がしてなりません。色々と考えさせられもする内容でしたが、早く次回の展開が見たいです。
30代女性
ずっと外に出たいと願っていた幽霊がエーミンの体を借りて外に出ることができたので、きっと外の世界を満喫して帰ってくるだろうと思っていたのですが、なんだか元気がなくて切なくなりました。確かにエーミンにとっては迷惑な存在だろうけど、自分の正体がわからない、生きていた時のことを思い出せないという幽霊の気持ちを考えると、本当に辛くて孤独な日々だったと思います。そして、なんと2話では幽霊の正体が判明しました。こんなに早くわかると思っていなかったので驚きです。絵が上手いなぁと感心していたら、まさかエーミンの憧れの漫画家だったとは。エーミンの喜ぶ姿が可愛くて笑えました。これからもっとおもしろくなりそうです。
30代女性
タイトルにもある通り彼女が成仏するのには今後けっこう時間がかかりそうな予感がしました。エーミンと高城れにさん演じる幽霊との関係性は多少ぎくしゃくしている感があるけどもまるで友達以上の男女みたいにも少し見えてあまり幽霊感がまだ出てきていないのが気になるところに感じられました。成仏させるための条件としてあった心残りをなくさせることというのがありきたりのようなのにいざチャレンジしてみたら意外に難しく形になっていないのがちょっとコミカルで可笑しかったです。
30代男性
成仏できない彼女は外に出れば何か面白い事があると思っていたようです。ですが、結局、面白いことは何も無く、ただ疲れただけのようでした。彼女は自分自身を知ることで、やり残したことが見え、納得して成仏できるのではないかと思いました。画面ではハッキリ見えているので、幽霊ということを忘れてしまいそうです。二人の関係も気になりますが、いつか彼女が成仏していなくなるのが嬉しいような寂しいような複雑な気持ちになると思いました。
50代女性
エーミンの同居人に見えてくる幽霊の玲です。いつも寝転がってリラックスしている姿が目立つので、どうしてもそう感じてしまいます。エーミンの近隣住民たちとの交流も出てきて、いい感じの環境になってきたようです。小学生の絵里奈なんて、躊躇うこともなくさっさとエーミンの部屋に上がり込んでくるところが、笑ってしまいます。玲の生前の正体が見えてきたことで、とてもワクワクしてきました。エーミンの憧れの漫画家だなんて、願ったり叶ったりではないですか!
40代女性
写真を撮って写らないというくだりは予想がついていたので、でしょうねという感じでしたが2人のやり取りが可愛らしかったですし、色々な格好にチェンジする姿は見ていて単純に楽しめました。幽霊のために身体を貸してあげたり、エーミンはお人好し過ぎて心配になる部分もありますが、その優しいところがとても好感をもてます。また、幽霊が実は憧れの小鳥遊玲だったことが分かり、今後どんどん小鳥遊玲の秘密が判明していくのが楽しみです。
30代女性
謎の幽霊の正体が、人気漫画家のタカナシレイだったのは驚きました。憧れの人が目の前にいると分かって、エーミンはとても嬉しかっただろうなと思います。エーミンがたまたま住んだ家が、憧れの人が住んでいた家だなんて運命的なものを感じました。エーミンが喜んでいる姿を見れたのは良かったですが、タカナシレイがなぜ亡くなってしまったのか気にりました。ゴーストライターもいるようなので闇を感じますが、今後真相が明かされていくのが楽しみです。
30代女性
玲が恋心を思い起こす姿が、かわいらしくも切ないです。中路は玲の死に関わってはいないようだけど、彼女への本当の気持ちはどうだったのでしょうか。まさか今の状態は千春に押し切られてのことなのか。千春は玲に憧れながらも嫉妬していたのかも。玲について何かを隠しているような危うさが見え隠れですね。エーミンは真相を掴むための一歩を踏み出したのか。エーミンと玲の仲の良い様子が微笑ましい反面、玲に関する謎が深まる展開に次回が楽しみです。
50代女性
徐々にレイさんの素性や過去が露わになってきました。その分、今週のストーリーはなかなか切なかったですねぇ(涙)。もしも好きな人に想いを告げられないまま人生を終えてしまったのなら、この世に未練が残ってしまうものなのかなぁ…と真剣に考えてしまいました。ちなみに恋するレイさんを演じた高城れにちゃんの浴衣姿は、ファンのためのご褒美映像でしょう(笑)。とても可愛かったです。一方のエーミン役の森崎ウィン君もまた、色んな表情が出せるいい役者さんだなと感じました。
40代女性
エーミンと玲は、すっかり仲良しの同居人としか見えなくなりました。日本へやって来て、孤独だったエーミンにとって、玲の存在はとても大切なものになってきたようです。なんと言ってもエーミンがかねてより憧れていた漫画家の小鳥遊玲が玲だったなんて、なんてラッキーなのかと思います。玲から、漫画家としての技術を学ぶ絶好のチャンスですね!中路という人物が加わって、玲のまた違う表情が見られることに興味を覚えています。
40代女性
海外で日本語を教えていたとき、日本のアニメが好きで日本に行きたいという受講生に何人も出会いました。このドラマをそれを具現化しているようで興味を惹かれました。また、主人公がミャンマー出身というのも気に入っています。演じている森崎ウィンさんがとても可愛くて、応援したくなります。他の登場人物も個性的で見ていて楽しいです。ドラマに出てくる漫画についてのトピックも面白いです。部屋に住み着いた幽霊の正体が主人公の憧れている漫画家だと判明し、今回は、今後の展開に関わる伏線が出てきました。なぜ、この幽霊が亡くなったのか、そして、どうすれば成仏するのかなど、次回が待ち遠しいです。
60代女性
私は、エーミンと生活する幽霊がマニュキュアを一瞬で完成させてしまうシーンが印象的でした。幽霊ならではの技だと思いました。ゴーストライターとして活動している山田の作風が変化してしまうというシーンがありました。やはり、本人の代わりはできないのではと思いました。編集者・中路もゴーストライターでマンガ連載を続けることに限界を感じているのではと思いました。山田と中路ですが、二人の間に恋愛感情があるのかが気になりました。
40代男性
編集者の中路(和田正人)は、あやしい雰囲気があります。何か重要なことを隠しているような気がします。玲(高城れに)は、ゴーストになってもなおずっと恋しているというのに、いったい二人の間に何があったというのでしょうか。玲は、自分の身に起こったことも知らずに、幽霊になって成仏できないなんて切なすぎます。千春(村上穂乃佳)は、自分が納得してゴーストライターをしているのもおかしな話です。中路はそれほどいい男なのか。エーミン(森崎ウィン)が、悪事をあばいて、早く玲を成仏させてあげてほしいと思います。
60代女性
玲は少しずつ、生前の記憶を取り戻しつつあります。3話では圭一のことを思い出し、なんと圭一のことを好きだったことまで。でも、今どれだけ愛しく思っても、話すことはもちろん、目を合わせることさえできません。玲はずっと部屋の中にいて、漫画家なのに絵を描くこともできません。どうして玲はこんなことになってしまったのでしょうか。地獄みたいな日々だと感じました。玲自身もこれは何の罰なのだろうかと悩んでいました。でも、玲がこんな罰を受けなければならないほど、悪いことをしそうな人には見えません。早く玲が成仏できたらいいなと思いますが、玲がいなくなったらエーミンはきっと寂しいでしょう。それもまた辛いですね。
30代女性
エーミンと玲の恋が始まってしまうのかと思うような展開がドキドキしました。でも結局、玲が好きだったのは中路さんの方だったことがわかったシーンのエーミンの表情が切なかったです。最初はいまいち掴み所のない性格のエーミンが好きではありませんでしたが、恋してそれをすぐマンガにしてしまうところや、出版社に行って「ゴーストライターに会いたいです」と言ってしまうような真っ直ぐな性格が憎めないキャラで、だんだんとエーミンにハマっていました。
30代女性
どんどん、エーミンと玲の距離が縮まっていくのは、本当に楽しそうで微笑ましいなと思いました。特に恋の話ができるのは、すごく信頼しているんだなと感じました。付き合ってはいないものの、中路と玲は両思いのような感じがしたので、これから2人の関係がどう進展していくのかが楽しみです。また玲はなんで漫画をゴーストライターに託して、亡くなってしまったのかも気になりました。ゴーストライターと玲がどんな関係なのかも、早く知りたいです。
40代女性
高城れにさん演じる幽霊の正体が森崎ウィンさん演じるエーミンがずっと憧れていた漫画家の小鳥遊玲本人だということが分かり、少しずつ2人の距離が縮まっていき今後エーミンと玲が恋愛関係になっていくのかと思っていましたが、今回のやり取りからそれぞれ異性としては意識していないということが分かり、少しがっかりしてしまいました。まだ先のことは分からないのでどのようなストーリー展開になっていくのか予想できませんが、できればラブストーリーの方向に進んでほしいと思います。
30代女性
エーミンにとって高額な家賃を無料にするために未練のある幽霊の小鳥遊玲を成仏させるのか、幽霊なのに親しく温かい玲とこのまま共に過ごしていくのかと悩み揺れる気持ちが痛い程に伝わり、玲も今までとは違う生活に楽しみが生まれている雰囲気がとても良かったのに、元アシスタントの千春の生きている方が勝ちというイヤらしい言葉を放つ所にイライラさせられ、今回は内容が全体的に重々しくなったなと思いました。傷付いた幽霊の玲が死に対して不安感のある幼い絵理奈を救ってあげる心が温かくなる交流には不思議ながら素晴らしく斬新で、幽霊の玲に勝ったと言い張る千春が玲のゴーストとして生きている情けなさの表現も上手いなと思いました。
30代男性
冷やし中華に対する熱量が高い藤島が面白くて笑ってしまいました。ゴーストライターの山田が現れたのは驚きましたが、小鳥遊玲だと名乗ってきたのは複雑な気持ちになりました。ずっと玲の陰に隠れてきた山田が、玲に対して嫉妬心を抱いてしまう気持ちは理解できました。しかし山田の言葉を受けて、玲が悲しんでいたのは見ていて胸が痛かったです。玲と山田の両方の辛さが伝わってきて、ゴーストライターという仕事について考えさせられました。エーミンの気持ちがだんだんと変化してきているようなので気になります。
30代女性
千春が玲の声を聞けたことにびっくりですが、二人の対決は何だか消化不良ですよね。玲が優しすぎだし、漫画のこともこのままでいいはずないですよ。千春も本当は幸せではない自分を分かっているんでしょうけど。怪しげな人物がチラッと登場で、一体玲とはどんな関係があるのでしょうか。エーミンの夢が行き詰まりそうなのと、体が心配ですね。玲とはそろそろ別れが近づいているのかも。その前にどう今の現状を打破するのか、玲の謎の解明とともに次回に期待しています。
50代女性
ゴーストライターの山田には山田の考えや思いがあるということは理解できます。それでも、玲に向かって「結局は生きている方が勝ち」と言ったことは許せません。玲だって生きていたかったし、漫画も描きたいし、告白だってしたかったのに。玲の大切なものをすべて奪って、今は玲の漫画のゴーストライターとして生きているだなんて虚しくないのでしょうか。エーミンはエーミンでお金もなく、漫画を描くことにも行き詰まり、4話は全体的に重苦しい雰囲気というか、皆が苦しんでいて観てる私まで気分が落ちました。心優しいエーミンと玲には幸せになってほしい。でも、2人にとっての1番の幸せな結果がどういうものなのかは今はまだわかりません。
30代女性
登場人物、それぞれの心の変化が見えてきて、すごく見応えを感じています。エーミンは、玲との生活に慣れてきた上に、また新たな感情が芽生えてきたでようなので、注目しています。玲はといえば、絵里奈の部屋にも進出して活躍してくれました。個性的な大人びた少女、絵里奈の心のうちの苦しみを聞いてあげた玲は素晴らしいです。すごく気になる人物は佐古です。一体なにを研究しているのだろう?玲との接点は?など、いろいろな疑問がこみ上げます。
40代女性
小鳥遊玲さんというゴーストライターが今回は新たに登場しましたが、独特でやけに上からな目線でちょっと嫌な感じなキャラクターが全面にでていたように感じられました。玲の元アシスタントというのにもきっと多少の影響はあったと思えましたが玲の立場になったらちょっと面倒くさそうな応対にも見えました。結局は生きている方が勝ちというのにはあまりにもストレートすぎる言い方だしあんな気持ちになるのは仕方ないような気もしました。
30代男性
小春の気持ちがすごく、辛いなと思いました。ゴーストライターとして、行き詰まっているのに強がり玲にも嘘をついて、仲良さそうに漫画を描いていた2人に何があったのか、とても気になりました。そして留学生の厳しい生活の様子が、面白くもありリアルだなと感じました。また小さいながらも、死に対する恐怖と1人で戦っている絵里奈の気持ちを考えると、何とも言えない切ない気持ちになりました。今の絵里奈にとって玲は、本音を話せる唯一の存在、なんだなと思いました。
40代女性
玲(高城れに)にとってウミウサギは大事なものだったのではないでしょうか。山田(村上穂乃佳)にあげてしまってよかったのかな。何か意味を持っていそうですね。ゴーストライターの山田は、わざさざエーミン(森崎ウィン)の部屋を訪ねてきて、編集者の中路(和田正人)は自分のものだと玲に言いたかったのでしょうか。「結局は生きている方が勝ち」だなんて、それは言い過ぎでしょう。玲がかわいそうです。彼女が成仏できない理由は、この辺にありそうですね。謎の男(佐古勇蔵)の存在も気になります。
60代女性
何かと切なくて甘酸っぱいストーリーがたっぷりの週でした。エーミンに芽生えた気持ちは、レイに対する恋心なのか、はたまた漫画のキャラのサナちゃんへの想いのなのか分かりませんが、モヤモヤそわそわする気持ちがすご~くよく分かりました。人って恋するとあんな気持ちになりますよね。エーミンのバイト仲間のドゥアンちゃんも恋をして、可愛くなっていく姿にもほっこりとしました。一方で…。千春の態度が怖かった~。女の嫉妬って、ある意味幽霊より怖いですね。
40代女性
今回初めて見ましたが、エーミンってお腹を空かせていたり、日本の寒さに慣れていなかったりとちょっと心配です。『小鳥遊玲のゴーストライター』の千春がやって来て、霊感が強いのか玲の気配を感じたのにはびっくりしました。しかも「中路は渡さない」とか「生きている方が強いとか凄い嫌な感じですね。エーミンの漫画って、玲の影響を受けすぎていて、自分なりの漫画を描けないとだめだろうな、と思います。せっかく日本に来たからには頑張って欲しいですね。
40代女性
幽霊となった玲のゴーストライターとなっている山田がスランプで玲の元にやって来るという自己都合の良さには呆れてしまい、生きている方が勝ちではなかったかと言ってやれと思うのに、玲が山田の手伝いをしてしまうとは優しさが過ぎる御人好しには呆れました。これでヤル気を漲らせた山田が氷の武将を続ける宣言には驚きつつも前向きになった所は良かったのですが、氷の武将を山田の名前で描き続けるとはビックリで編集者の中路もイイよと返す言葉に唖然となり、出版社が許すのか世間の読者は騒然とならないかと心配になる勝手な2人だなと思いました。玲が取りついていたのは好きな漫画を描いていた卓袱台と発覚する内容はオモシロ過ぎました。
30代男性
千春がこれから自分らしく生きられそうで良かったです。意外な方法で玲が外に出られることが分かって驚きですが、エーミンとデートのような雰囲気で微笑ましいですね。海辺でエーミンが描く絵から、温かい気持ちが伝わります。賞金をもらうことも良いけど、エーミンらしさを生かした漫画を描いてほしいです。玲が自分の死因を推測する場面はチクッとする痛みを感じました。冒頭に出てきた男が玲の死に関わっているのでしょうか。玲が何を思い出したのか怖いですね。
50代女性
早く結果を残したいエーミンが、賞を取るために必死になる気持ちは理解できました。そんなエーミンが心配で玲が自分の気持ちを伝えるのも納得ですが、玲のためにも頑張ろうとしているエーミンのことを思うと切なかったです。玲が部屋ではなくちゃぶ台に憑いていたのは意外でしたが、他の場所にも行けるようになって良かったです。エーミンと玲が一緒に海を訪れたシーンは、見ていて温かい気持ちになりました。ずっと苦しんでいた山田にとっても、良い方向に動いていきそうで安心しました。
30代女性
エーミンと玲の関係が少しずつ変化しているところに、興味を覚えます。どちらの顔も優しい表情が増えて、笑顔が印象に残ります。ちゃぶ台を持ち歩くことによって、ようやく外の空気を気兼ねなく吸うことができた玲を見ていたら、こちらまでもが深呼吸して、新鮮な空気を取り入れたような気持ちになりました。それほどに、玲がずっとあのアパートの陰気な部屋に篭っていることは、窮屈で息苦しいことが十分に伝わっていましたから。
40代女性
エーミンにしても玲にしても、なんて優しいんでしょう!「生きている人間の方が強い」なんて言い放った千春が困っていたら、とてもやさしい言葉をかけた玲(しかも『氷の武将』のアイデアまで!)。そして玲が部屋じゃなくてちゃぶ台に憑りついていたと分かったら、玲を外に連れ出すエーミン。電車もちゃぶ台を持って乗ったのかな(笑)海に2人でいるシーンでは玲が生き返ると良いのにな、と思ってしまいました。ただ、ラストで佐古を見た玲が思い出した事が気になりました。亡くなった理由かもしれないですね。
40代女性
玲がまさかちゃぶ台に取り憑いていたなんて展開誰が考えますか。絶対にエーミンに取り憑いているものだとばかりに思っていたのでちょっと嬉しかったです。ちゃぶ台を外に出したらどこにでも行けるようになるのがすごく面白い設定だなと感じました。玲が氷の武将の最終回のことで編集者ともめているのがすごく興味深かったです。なんだか引き伸ばしの実態を見たような気がしました。あんなことをしていたら漫画家は終わっていくのでしょう。
30代男性
エーミンは、「幽霊を追い出せたら家賃はタダにする」というアパートの大家さんとの約束はどこへやら、玲のことが好きで、ずっと二人で暮らしたいと思っているようですね。ゴーストライターの山田千春や編集者の中路がエーミンの部屋にやってきて、幽霊の玲と会話できるのはなぜ? 幽霊がちゃぶ台に取り憑くという発想も意外でした。玲は漫画が書けなくなって自殺したというのは本当なんだろうか。玲を見つめるエーミンの表情が、憂いを秘めていてとても素敵だと思いました。
60代女性
玲が実はちゃぶ台に取り付いていた幽霊だったのには驚きました。だとしたらもっと色々なことできたのに…と思ってしまいました。もともと外国人留学生の現実等、コメディでありながら現代の社会問題がうまく組み込まれているなと思っていましたが、今回はSNSの誹謗中傷まで盛り込まれていて、とても内容がしっかりしているなと思いました。最後に出てきた謎の男性の正体が気になります。玲は自分のことを自殺じゃないかと言っていましたが、あの男性は前から怪しかったので他殺なのか自殺を強要したのか等、次回が気になります。
30代女性
エーミンの恋心に関してはなかなかタイミングがいい時が訪れないので観ているこっちも落ち着かない感じはありました。賞の応募に関してはせっかく自分で決めてこれからという時だったからこそ玲さんももう少し言葉を選んであげるとかエーミンの気持ちをくんであげることができたんじゃないのかなとちょっとかわいそうにも思えました。SNSの暴言みたいなのはさすがに自分だけじゃどうしようもできないだろうしかなりしんどいだろうなあとつらい気持ちは分かるような気がしました。
30代男性
私は、エーミンと玲が部屋の外へ出て過ごすシーンが印象的でした。その際、玲とちゃぶ台がセットで外に出るという展開が面白かったです。久しぶりに外へ出た玲の表情が気持ちよさそうでした。川本絵里奈役の白鳥玉季さんですが、自然体の芝居をしていたと思いました。とても実力のある俳優だと思いました。山田がパソコンでマンガを描いていて、考えがまとまらなくなってしまったシーンですが、山田の心の葛藤がとても強く伝わりました。
40代男性
高城れにさん演じる玲の手紙で、「他人が言うこと全部聞く必要なんてない」という言葉が良かったです。森崎ウィンさん演じるエーミンのことを考えて、エーミンの幸せを祈るような手紙の内容に感動しました。エーミンのことをもっと応援していたかったので、あっという間に最終回を迎えてしまい残念で寂しい気持ちもありますが、1話の時よりもエーミンが成長して頼もしくなったように感じます。また、幽霊だと思っていた玲が死んでいたのではなく実はコールドスリープしていたというのがタイトルと繋がってスッキリしました。
30代女性
自信を失ってしまったエーミンが倒れてしまったのは心配になりました。責任を感じた玲が、エーミンのもとを去ってしまう気持ちは理解できます。以前は楽しく漫画を描いていたエーミンが、賞を取ることばかり考えていたのは少し気になっていました。漫画への愛を感じるエーミンの姿は、玲にとっても心が温まるものだったと思います。玲がいなくなってエーミンへの不安が増しましたが、気持ちを切り替えて漫画と向き合ってくれたので安心しました。玲が帰ってきたラストシーンを見ることができて嬉しかったです。
30代女性
玲が生き霊となった理由がわかってすっきりした最終回でした。あの怪しい男性が実は玲のお父さんだったことにはびっくりしました。短い中で「氷の武将」の原点も知ることができ、よく考えられている作品だなと思いました。玲がコールドスリープ装置に自ら入ってしまったシーンは切なくなりましたが、そのこともエーミンは「漫画を描くために未来に飛んだ」と表現していて、暗くなりすぎないところがこの作品とエーミンのいいところだなと思いました。ファンタジーな部分と現実的な部分がうまく混ざっていて、共感しつつも夢が持てて心温まる作品でした。
30代女性
ほっこりしたラストに安心しました。笑顔を見せる玲が、ドアのところに立ってエーミンに笑いかけるシーンは、本当に暖かい気持ちになれました。思いがけない展開にびっくりすると同時に、すごく癒されています。玲はなぜ死んだの?病気?自殺?まさかの他殺?…なんていろいろ考えていただけに、奇跡の復活には喜びが一杯です。怪しすぎるオジさんが玲のお父さんだったとは、想像も出来ていませんでした。玲の過去に、何かおぞましいことが起こったのかと連想させながらの思わぬハッピーエンドには救われました!
40代女性
先週、佐古を見かけて「思い出した」と玲が言ってたので、一体どうなったかと思いましたが・・。結局玲は『生霊』だったって事ですか?「コールドスリープ」って仮死状態で眠ってるって事だから、エーミンや何人か見えていたのって生霊?エーミンの部屋が寒かったのは玲が幽霊だからじゃなくって凍りながら寝ているから?と「?」だらけでした。でもラストでエーミンが連載を持てていたし、目覚めた玲も現れたので、エーミンと玲が幸せになれそうな明るい感じで終わったのは良かったです。
40代女性
ファンタジーすぎて、ストーリー展開を理解するために、想像力を要するドラマでした。結局、玲は死んでなくて、コールドスリープの眠りから覚めて、エーミンとハッピーエンドということなのですね。前回、玲は自殺したと自分から言っていたので、死んでしまったと思っていました。これからは、玲とエーミンで、二人にしか描けないマンガを描いて行くことになるのでしょう。エーミン役の森崎ウィンさんの眼差しや自然な演技が、とても魅力的でした。
60代女性
玲の秘密が非現実的過ぎて、納得できない部分もありましたが、玲が自分で自分の道を決めた展開は良かったなと思いました。また、玲が描いていた氷の武将の最終回と、リンクする形だったのも素敵だなと思いました。そしてエーミンと玲の純愛には、とても癒やされました。学生カップルのような初々しさもあり、2人のやりとりを見ていて、その穏やかな空気感が凄く心地いいなと思いました。その後の2人の様子をもう少し見たかったです。
40代女性
エーミンくんと玲さんはもっと話せばお互いのことがわかりあえただろうし一緒にいたとしてもそんなにダメではなくて多少のトラブルや起点があっても協力して乗り越えていけばいいのにと思う部分はありました。同じアパートの小学生に手紙を託すというのは少しいかがなものかなと思えてせっかくなら直接伝えたりもしくは面と向かって最後くらい話せたなら違う角度からもっと接せたでしょうから観ていて少しもどかしい気持ちはありました。
30代男性
つまりレイは幽霊ではなくて、生き霊だったということでいいのでしょうか。何かの実験か研究が行われているとの予兆はありましたが、レイの作品『氷の武将』がコールドスリープをモデルにしていること、彼女自身がそれを実践中だったとは思いもよりませんでした。多少は上達したというもののエーミンの画力で漫画が出版されているラストは、ちょっと都合よくまとめすぎではないかと感じてしまいましたが、思っていたよりも意外な展開が待っていたドラマでした。
40代女性
幽霊となっていた玲が朧気な記憶から自殺したと言っていたのを真に受けていたために、卓袱台を背負って何処に行ったのか全くわからないままで物語が進んでいくので、どう纏めるのかと不安に感じながら見ていましたが、謎の行動をしていた佐古が玲の父親だった事とコールドスリープという技術を開発していた事で内容が一気にSFな世界観に飛んでしまうために呆然となりました。タイトルの意味はやっとわかりましたが心の中にモヤモヤしたものが残ってしまい、玲が考え描いていた氷の武将をアシスタントの名前で幸せそうに描いている姿は理解できず、玲が帰ってきた1年後にエーミンは漫画家になれていたのか曖昧な感じを受けた所が残念でした。
30代男性彼女が成仏できない理由の役名・出演者キャストまとめ
2021年3月放送中のドラマ一覧
曜日 ドラマ名 出演者 月 2月8日~
19:25~/NHK Eテレ
ハルカの光黒島結菜 2月15日~
20:00~/テレビ東京ほか
神様のカルテ福士蒼汰 11月2日~
21:00~/フジテレビ
監察医朝顔2上野樹里
時任三郎1月25日~
22:00~/テレビ東京
アノニマス香取慎吾 2月8日~
22:00~/TOKYO MX
青きヴァンパイアの悩み桐山漣
ゆうたろう1月25日~
24:59~/日本テレビ
でっけぇ風呂場で待ってます北山宏光
佐藤勝利火 1月12日~
21:00~/関西テレビ(フジテレビ系)
青のSP藤原竜也
真木よう子1月12日~
22:00~/TBS
オー!マイ・ボス!上白石萌音
菜々緒
玉森裕太1月12日~
24:00~/FODオリジナルドラマ
シンデレラはオンライン中!中村里帆
瀬戸利樹水 10月14日~
21:00~/テレビ朝日
相棒シーズン19水谷豊
反町隆史1月13日~
22:00~/日本テレビ
ウチの娘は彼氏が出来ない!!菅野美穂
浜辺美波1月6日~
24:12~/テレビ東京
ゲキカラドウ桐山照史(ジャニーズWEST) 10月7日~
24:52~/テレビ東京
ざんねんないきもの事典竹中直人 1月6日~
24:58~/テレビ東京
おじさまと猫草刈正雄 1月20日~
24:59~/日本テレビ
FAKE MOTION-たったひとつの願い-板垣瑞生 1月6日~
25:28~/テレビ東京
テレビ演劇サクセス荘3和田雅成 木 1月14日~
20:00~/テレビ朝日
遺留捜査6上川隆也 1月21日~
21:00~/テレビ朝日
にじいろカルテ高畑充希
北村匠海1月7日~
22:00~/フジテレビ
知ってるワイフ大倉忠義
広瀬アリス1月7日~
23:59~/日本テレビ
江戸モアゼル岡田結実 2月11日~
24:59~/MBS
西荻窪 三ツ星洋酒堂町田啓太 金 1月22日~
22:00~/NHK総合
ドリームチーム山口紗弥加 1月22日~
22:00~/TBS
俺の家の話長瀬智也
戸田恵梨香10月9日~
23:15~/テレビ朝日
24JAPAN唐沢寿明
仲間由紀恵1月8日~
24:12~/テレビ東京
バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~田口トモロヲ
松重豊2月12日~
Huluオリジナル
マイルノビッチ桜井日奈子
神尾楓珠土 1月30日~
21:00~/BSテレ東
ナイルパーチの女子会水川あさみ 1月23日~
22:00~/日本テレビ
レッドアイズ亀梨和也
松下奈緒1月23日~
23:00~/テレビ朝日
モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜小芝風花 1月16日~
23:30~/NHK総合
ここは今から倫理です。山田裕貴 1月16日~
23:30~/テレビ朝日
書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~生田斗真
吉瀬美智子1月9日~
23:40~/東海テレビ(フジテレビ系)
その女、ジルバ池脇千鶴 1月9日~
24:56~/テレビ大阪
京阪沿線物語~古民家民泊きずな屋へようこそ小西桜子 1月9日~
26:30~/テレビ朝日
3Bの恋人馬場ふみか 日 2月14日~
20:00~/NHK 総合
青天を衝け吉沢亮 1月17日~
21:00~/TBS
天国と地獄 〜サイコな2人〜綾瀬はるか
高橋一生1月17日~
22:30~/日本テレビ
君と世界が終わる日に竹内涼真
中条あやみ2月21日~
23:55~/ABCテレビ
ももいろ あんずいろ さくらいろ奥仲麻琴 その他 11月30日~
8:00~/NHK 総合
おちょやん杉咲花