ドラマ無料視聴方法

漂着者(ドラマ)見逃し無料動画配信をフル視聴する方法

漂着者
この作品を見るならココ!
サービス配信状況動画視聴
ユーネクスト
マル
レンタル
※330円(pt使用可)
31日間無料
600pt付与

U-NEXT(ユーネクスト)の初回登録時にもらえる600ポイントを使って、600円分のレンタル作品を無料視聴できます。お試し期間中に解約すれば月額料金はかかりません。

話数全9話
放送クール2021年夏ドラマ
放送期間2021年7月23日-9月24日
放送時間毎週金曜日 23:15~
放送枠金曜ナイトドラマ(テレビ朝日)
キャストヘミングウェイ:斎藤工|新谷詠美:白石麻衣
脚本神田優ブラジリィー・アン・山田
プロデューサー横地郁英(テレビ朝日)|飯田サヤカ(テレビ朝日)|菊池誠(アズバーズ)|岡美鶴(アズバーズ)
監督/演出本橋圭太(アズバーズ)|山本大輔(アズバーズ)
外部リンク公式サイトWikipediaTwitter
作品紹介

とある地方の海岸に全裸のイケメン男性が漂着したところから始まるこの物語。偶然この男を発見した女子高生たちが、軽い気持ちでSNSに動画を投稿したことで、<#イケメン全裸漂着者>というワードがトレンド入りするほどバズり、男は一躍時の人に…。また、発見時につぶやいた言葉から『ヘミングウェイ』と呼ばれ注目を浴びるなど、人気も急上昇! さらに、記憶がなく、自分が何者かもわからないこの男が、世間を騒がせている事件を解決に導く予言めいた力を発揮したことで、次第に人々から崇められる存在になっていく――!?

出典:公式サイト

この作品を配信中のおすすめサービス
サービス配信状況動画視聴
ユーネクスト
マル
レンタル
※330円(pt使用可)
31日間無料
600pt付与
music.jp
マル
レンタル
※330円(pt使用可)
30日間無料
1,600pt付与
amazonプレイムビデオ
マル
レンタル
※330円
31日間無料
pt付与なし
TVer
サンカク
最新話のみ
※1週間限定
GYAO!
サンカク
最新話のみ
※1週間限定

ドラマ『漂着者』の見逃し配信を動画配信サービスで無料視聴

各話のあらすじは随時更新しています!

すぐに見逃し配信が見れるように、各話のあらすじの下にTVerとGYAO!の視聴ボタンを設置中です。

放送から1週間が経過してTVerやGYAO!で見逃し配信が見れない場合は、動画配信サービスのお試し期間を利用すると無料視聴できます。

1話(7/23)

1話のあらすじ・無料動画

とある地方の海岸を女子高生3人が歩いていると、全裸の男(斎藤工)が倒れていた。3人がスマホで動画を撮影しながら恐る恐る近づいて行くと、男が突然顔を上げ、「勝者には何もやるな」とつぶやき、意識を失ってしまう。緊急搬送された病院で検査した結果、記憶障害が疑われるうえに、かなりの距離を泳いで来て溺れたことが判明。身元がわかるものも所持しておらず、唯一の手掛かりは、左足首に入ったタトゥーだけ…。担当医・国原栄一は、何か思い出したことがあればメモを取るように、と進言する。男は、思いつくままに頭に浮かんだ単語や、どこかの風景を描き始めるのだが…?

一方、女子高生3人は男を発見した際の動画を軽い気持ちでSNSに投稿。すると<#イケメン全裸漂着者>というワードがトレンド入りするほど大バズり! 「勝者には何もやるな」という言葉から、『ヘミングウェイ』と呼ばれ、男は一躍時の人となる。ヘミングウェイは女子高生たちから「今後も動画をアップし続けていけば、あなたのことを知っている人が現れるかもしれない」と言われ、撮影を許可する。

そんな中、県内では女児の失そう事件が発生。これまで半年の間に起きた女児5人の連続殺人事件との関連が疑われ、世間を騒然とさせていた。捜査を続ける県警捜査一課の刑事・柴田俊哉と野間健太、そしてスクープを狙う新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)らが事件を追う中、ついに女児が発見される。すると、女児の発見場所が、ヘミングウェイがノートに描いた風景と酷似していることが判明。この絵も動画でアップされていたため、ヘミングウェイは予知能力をもっているのではないか、とネットをザワつかせることに! 取材を希望する詠美、事件への関連を疑う柴田らがヘミングウェイの病室を訪れるのだが…?

そんなある日、初老の入院患者・後宮徳治郎がヘミングウェイとエレベーターに乗り合わせる。すると、ヘミングウェイの足首に入ったタトゥーに気づいた後宮が何かをつぶやき、突然怯え始めて…?

出典:公式サイト

1話の感想(ネタバレあり)

初回から衝撃的な展開で、一気に引き込まれました。ヘミングウェイも十分怪しいですが担当医の国原先生もローゼン岸本も何か関係がありそうで、すべての人が怪しく見えてきてしまいました。女児連続殺人事件とも関連があるのかも不明のまま。次回が気になります!

40代女性

ヘミングウェイと呼ばれている男の正体は何者なのか、各々が考察して楽しめるドラマですね。記者の新谷とヘミングウェイには過去に何かしらの関係があると思います。最後に出てきたローゼン岸本がかなり鍵を握っていると感じました。

20代男性

2話(7/30)

2話のあらすじ・無料動画

突然、病院の屋上から後ろ向きに飛び降りたヘミングウェイ(斎藤工)。身元引受人のローゼン岸本(野間口徹)と出会ったことが衝動的な行動の引き金になったのではないかと考える新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)、実は彼が入院患者で大学教授の後宮徳治郎(越村公一)の死亡事件の犯人で、良心の呵責に苛まれて自殺を図ったのではないかと疑う刑事の柴田俊哉(生瀬勝久)と野間健太(戸塚純貴)らが突然の出来事に動揺する中、ヘミングウェイは奇跡的に一命をとりとめる。

そんな中、新潟県警の捜査本部では、後宮は首を吊ったことによる窒息死で自殺と断定。しかし、胸の前で腕をクロスし、さらにその上から粘着テープでグルグル巻きにされていたため、柴田は自殺という結論に納得できず、後宮が亡くなる前日の防犯カメラの映像を調べ直すことに。すると、エレベーター内でヘミングウェイの足元を見た後宮が動揺しながら何かをつぶやいていて…。何を言っているのかわからず柴田らが混乱していると、通りかかった詠美が、後宮はロシア語で「着いたのか!?」と言っていると進言する。

一方、エレベーターで出会った後宮の態度が気になったヘミングウェイは担当医・国原栄一(船越英一郎)とともに彼の病室へ。すると、壁一面に謎の図式が書き殴られていた。ヘミングウェイは、制止する国原の言葉に聞く耳を持たず、一心不乱にその図式に何かを書き加え始めるのだが…!?

その頃、県内では再び少女の失踪事件が発生。ヘミングウェイが関わっているのではないかと考えた柴田らは病院に駆けつける。しかし、彼は迎えにきたローゼンとともに退院し、NPO法人『しあわせの鐘の家』の施設に向かった後だった――。

翌日、ヘミングウェイの動画を撮影を担当する女子高生3人が施設を訪問。彼女たちから少女失踪事件の話を聞くやいなや、ヘミングウェイはスケッチブックに何かを描き始める。さらに、同じく施設にやってきた柴田らは、公安の刑事たちがヘミングウェイをマークしていることに気づくのだが…!?

出典:公式サイト

2話の感想(ネタバレあり)

謎が謎を呼ぶ第2話でしたが、いきなりヘミングウェイが高いところから飛び降りたのに無事という超人ぶりには驚きました。今回は遺伝子工学や工作船の話も出てきているので、ヘミングウェイはなんらかの遺伝子操作を受けて予知ができたり、飛び降りても死なないのではないかとも思えてきました。

30代男性

今回はみんながやっている鳥のようなポーズにどんな意味があるのかが特に気になりました。見つかった女の子もあのポーズをしていたのがとても不思議でした。最後に担当医が殺されていたシーンは、目と口が縫われていて知っていることを封印しようとしたのかなと思いました。

20代女性

3話(8/13)

3話のあらすじ・無料動画

ヘミングウェイ(斎藤工)の担当医・国原栄一(船越英一郎)の遺体が見つかった。不可解なことに彼も入院中に不審死を遂げた大学教授・後宮徳次郎(越村公一)同様、胸の前で腕をクロスさせていた。そのうえ、目・口・耳を糸で縫われているという姿で…。

NPO法人『しあわせの鐘の家』の施設を訪れた新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)は、電話で国原死亡の知らせを受ける。すると、驚くことにヘミングウェイはすでにそのことを知っていた! ヘミングウェイによると、国原は彼に何かを伝えるため、今朝施設に来る予定だったという。なぜいつまで経っても現れない国原に連絡しなかったのかと詰め寄る詠美に、ヘミングウェイは「霊安室に横たわる姿が見えたから」と静かに告げる。「死が連鎖している。まだ何人も死にますよ」という不穏な言葉とともに…。

一方、新潟県警の捜査本部では、ヘミングウェイが入院していた病院で猟奇的な不審死が続いていることに色めき立っていた。刑事・柴田俊哉(生瀬勝久)は、ヘミングウェイを重要参考人として呼び出そうと息巻くのだが…?

そんな中、失踪事件でヘミングウェイの不思議な予知能力によって救われた女児・松園遥香(鈴木結和)が通う幼稚園では、彼を招いて感謝の気持ちを伝えるイベントが催される。お礼の気持ちを伝えるためにピアノを演奏した遥香が、彼にも弾き方を教えようとすると、ヘミングウェイが突然、ピアニストのような手つきで美しい音色を奏で始める。すると、その曲を聴いてた詠美の目から涙があふれて…?

動揺を隠せないまま新聞社に戻った詠美は、社会部のキャップ・橋(橋本じゅん)から、日本一の有名人になったにも関わらず、いまだに身元が判明しないヘミングウェイの正体をスクープするよう発破を掛けられる。すると、そんな詠美に後宮の研究内容を知る准教授・古郡(森準人)から電話が…。後宮の死の真相がわかるかもしれないと考えた詠美は、古郡に会うため、新聞社を飛び出す。

しかしその頃、裏では新たな事件が発生していて…!?

出典:公式サイト

3話の感想(ネタバレあり)

怪しいと思っていた国原先生まであんな姿になってしまうなんて…。オカルト的なのか科学的なのかもわかりません。外国も絡んだ深い闇。謎が謎を呼び、死が死を引き寄せてる感じです。ヘミングウェイの『まだ何人も死にますよ』という言葉も不気味です。次は誰が犠牲者になってしまうのか気になって仕方ありません。

40代女性

登場人物が増え、さらにハラハラする展開になってきたなと思いました。ヘミングウェイは、第六感を持つと言われている種族の生き残りなのかなと感じました。再び誘拐された子についても、なぜあの子だけ2回も誘拐されたのか一体誰が誘拐したのか?今後がとても気になります。

30代女性

4話(8/20)

4話のあらすじ・無料動画

突然、ヘミングウェイ(斎藤工)の前に「あなたの婚約者です」と、現れた着物姿の妖しい美女・古市琴音(シシド・カフカ)――。

新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)とヘミングウェイの動画を撮影し続ける女子高生3人組は、この自称ヘミングウェイの婚約者・琴音のインタビューを行うことに。しかし琴音は、彼の名前すら知らず、「婚約していたのは1400年前」と平然と言ってのける。単なる冷やかしか…と、女子高生らがガックリする中、詠美は琴音の腕にヘミングウェイと同じ柄のタトゥーが入っていることに気づく。社会部キャップ・橋太(橋本じゅん)は、このタトゥーが、現代人は退化してしまった“第六感”を現在も受け継ぐ遺伝子をもった民族の証なのではないか…と、真顔で現実離れしたことを言う詠美を危惧し始める。

一方、世間では、再び行方不明になった少女の居場所を言い当てたヘミングウェイに熱狂する人が続出。彼がまるで神のように崇められていく中、いまだ事件に関与していると信じて疑わない警察は、事情聴取のためヘミングウェイを呼び出す。自分を犯人扱いする警察にも、連日自分を狂信する人々が増えていくことにも一切動じない彼だが、突然現れた琴音に記憶の断片を刺激されたような感覚に…。「彼女と会ったことがある気がする」と言うヘミングウェイは、NPO法人『しあわせの鐘の家』の代表・ローゼン岸本(野間口徹)に、琴音を施設に招いてほしいと頼む。

その日の夜、帰宅した詠美が、殺された大学の准教授・古郡(森準人)から託されたUSBの中身を確認しようと試みているところに、ヘミングウェイから「キミの身に危険が迫っているから、早く家を出た方がいい」と電話がかかってくる。ヘミングウェイの“第六感”を信じ始めた詠美は、息をひそめて身構えるのだが…!?

そんな中、新たな事件が発生! 幼稚園のバスが13人の園児を乗せたまま消息を絶つという事態に、刑事の柴田俊哉(生瀬勝久)らは騒然となる。しかし、警察はあてにならないと考える園児の親たちは、揃ってヘミングウェイの起こす奇跡を願い始める――。

出典:公式サイト

4話の感想(ネタバレあり)

謎が謎を呼んで事件がいくつあるのかもわからない状態です。それなのにヘミングウェイの婚約者まで登場してくるし、幼稚園バスは行方不明になるし…混乱とイライラが最高潮です!。全ての人が怪しく見えてきて警察にも裏切り者がいそうな気がして疑心暗鬼に陥ってます。術中にハマってしまたようで、本当に悔しい〜です。

40代女性

ヘミングの婚約者を名乗る女性が何者なのか、本当に謎で気になります。関係性も薄いように見えますが、何となくこの2人は心の底で繋がっているように感じました。また新谷の身に危機が起きましたが、これもヘミングの特殊能力によって助けられました。やはり彼は只者ではありません。そしてラストで悲しい事件が起きてしまいますが、この事件とヘミングの関係性がどうなっているのか今から凄く気になっています。

30代男性

5話(8/27)

5話のあらすじ・無料動画

園児13人を乗せたまま消息を絶ったバスの運転手が遺体で見つかる。幼稚園の砂場に生き埋めにされたあげくの窒息死というむごい犯行に、新潟県警の捜査本部が騒然となる中、刑事の柴田俊哉(生瀬勝久)は、一連の女児連続殺人事件とは無関係で、かなり計画的な犯行だと考える。

NPO法人『しあわせの鐘の家』の施設を訪れた新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)は、長時間祈り続けたまま動かないヘミングウェイ(斎藤工)の姿を見て、不思議な感覚に…。また女子高生3人組が、この祈り続けるヘミングウェイの姿を動画でアップしたところ、それを見て異常な行動を起こす人が続出。警察は、この不可解な現象は動画にサブリミナル効果など、何かしらの加工が施されているのではないかと調査するのだが…?

一方、ヘミングウェイは詠美に、「大勢の人に見送られて崖から海に飛び込んだ」ことを思い出したと言い始める。さらに記憶が少し戻ってきたのは、婚約者を名乗る古市琴音(シシド・カフカ)との出会いがきっかけだと言うヘミングウェイの言葉に、複雑な気持ちになった詠美は、琴音のことを徹底的に調べる決意を固める。

また、いまだ行方がわからない13人の園児の居場所を言い当てるヘミングウェイの力を日本中の人々が待ち望んでいると告げる詠美に、彼は「13人の子どもたちは『しあわせの鐘の家』にいる」と静かに告げる。

詠美から情報を得た柴田は、任意で施設の捜索を開始。しかし、園児たちは見つからず、撤収を余儀なくされてしまう。それを見た施設の代表・ローゼン岸本(野間口徹)は冷たい笑みを浮かべて…!?

そんな中、詠美は琴音から話を聞くため、彼女の暮らすお屋敷を訪問。琴音に会ったことがきっかけでヘミングウェイの記憶が戻り始めたことを告げ、今まで彼女の話を信用していなかったことを謝罪する。そして、ヘミングウェイのことをすべて教えてほしいと頼むのだが、琴音は「あなたは知り過ぎてしまった」と言い放ち…!?

出典:公式サイト

5話の感想(ネタバレあり)

自分の任務を完了したり失敗したら自分から死んでいってしまう。国をまたいで、世紀を超えて続く大きな組織なんだろうな…としか想像できません。そこに女児連続殺人事件がどう関係しているのか全く先が見えてこないです。何がなんだかわからない状態で混乱状態です。これをヘミングウェイは解決できるのでしょうか?。能力が増しているヘミングウェイに期待です。

40代女性

柴田の娘が過去に行方不明になっていることが判明しましたね。ヘミングウェイによって本当の事実が浮かび上がってきそうな終わり方でしたが、娘の声で「パパどこ?」と言ったヘミングウェイにはぞっとしました。琴音はヘミングウェイのことを「予言者様」と呼んでいましたが、ヘミングウェイの素性がますます気になります。ヘミングウェイは詠美とどのような関係だったのか?詠美に対する行動には愛が感じられるので、やはり恋人同士だったのでしょうか?次回の展開に期待します。

50代女性

5話まで進んでいるのにこんなに内容がつかめない不思議なドラマは初めてです。何とか断片的に分かる部分を繋ぎ合わせて考察していますが、まだまだ謎な部分だらけで戸惑っています。しかし分からないなりにもちゃんと面白いシーンや盛り上がるシーンが用意されているので、見ていて面白いんですよね。

20代男性

6話(9/3)

6話のあらすじ・無料動画

幼稚園バスの運転手を殺害し、13人の園児を拉致・監禁していたのは、ヘミングウェイ(斎藤工)の婚約者を名乗る謎の女・古市琴音(シシド・カフカ)と外国籍の男女だったことが判明。それと同時に、琴音を監視対象としてマークしていた公安が、外務省からの横やりで撤収させられていたこともわかる。彼女に関するすべてのデータが破棄される中、監視を続けていた刑事によると、琴音の自宅にNPO法人『しあわせの鐘の家』の代表・ローゼン岸本(野間口徹)が出入りしていたという…。

刑事・柴田俊哉(生瀬勝久)は、ヘミングウェイが幼い娘が失踪した過去を言い当てたことに激しく動揺しながらも、部下の野間健太(戸塚純貴)とともに、重要参考人としてローゼンを警察に引っ張るため、『しあわせの鐘の家』に向かう。しかし、そこになぜか総理大臣が現れ、あっさり追い払われてしまう。

テレビで総理大臣と公開討論をしてほしいと言われたヘミングウェイは「なぜ記憶もない自分が政治に利用されるのですか」とローゼンに反論するのだが、「むしろヘミングウェイ様が総理を利用するのです」と諭される。ローゼンの狙いが何なのか、まったくわからないヘミングウェイは、彼の正体に疑問を持ち始めるのだが…?

一方、新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)は、ヘミングウェイが祈る姿が収められた動画を専門家に検証してもらうが、一切細工は施されていなかった。ヘミングウェイのように影響力のある人物が妄信的な人々に向かって何かを発信すると、それは世界を動かすほどの集団催眠になることもあるという専門家の言葉に、詠美はジャーナリストとして確固たる証拠を集めて、この荒唐無稽な話を否定する、と意気込む。しかし、社会部キャップの橋太(橋本じゅん)は、何度も危険な目に遭っている詠美を危惧し、すべてを忘れて手を引くよう進言する。

しかし、諦めきれない詠美は、海岸近くの漁村へ…。長年そこで暮らしている老人は、これまでに足首にヘミングウェイと同じタトゥーの入った水死体が流れ着いたことが何度かあると語り始める。

その日の深夜、詠美が自宅で仕事をしていると、突然ヘミングウェイが訪ねてきて…!?

出典:公式サイト

6話の感想(ネタバレあり)

まさか総理大臣がヘミングウェイと討論することになるとは思いませんでした。そのあとシャンデリアが落下して亡くなってしまったときは、まさかと思いました。ローゼン岸本は目の前で総理が亡くなったというのに全然驚いていなかったので、もしかしてローゼン岸本が総理を殺したのではないかという気がしました。

20代女性

ヘミングウェイに対してその力を信じて頼ろうとする人、罪人として断罪しようとする人、政治に利用しようとする人がいる様子を見て、イエス・キリストが現われた当時の人たちも同じようだったのかなと思いました。ドラマの本筋とは違うかもしれませんが、自分にとって都合がいいかどうかではなく真実は何なのかを見極める努力が必要なんだと思った回でした。

20代女性

ヘミングウェイの婚約者の琴音の家に行き来していたローゼン。さらに総理大臣とまで交流があるローゼンがただただ何者なのかとても気になります。子供がいなくなる事件の謎も彼が知っていそうな気がする。そして最後の終わり方は衝撃的だった。総理大臣がいきなり亡くなって、紙を破ったら未来が変わった?!それをしたことによってこれからどんな未来が待ってるのかとても気になります。

30代女性

7話(9/10)

7話のあらすじ・無料動画

ヘミングウェイ(斎藤工)と対談していた総理大臣が落下してきたシャンデリアの下敷きになって死亡。ヘミングウェイが死を予言する言葉を叫んだ後に、シャンデリアが落下するという決定的な瞬間の動画が拡散され、世間が騒然となる中、外務大臣の藤沼恵美子(峯村リエ)が総理大臣臨時代理に任命される。

新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)は、上司の橋太(橋本じゅん)に、ヘミングウェイが最初に絵を描いて予言した総理大臣の死は、シャンデリアの落下によるものではなく、“橋らしき人物による殺人”だったと告げる。「ヘミングウェイが未来を変えたってことか?」と笑い飛ばす橋だが、翌日退職届を提出。唐突な決断にがく然とする詠美に、橋は、かつて彼女の父親が収賄事件に巻き込まれた際、「墓場まで持って行く」と言っていた秘密を、どうしても知りたいと思って取材を続けた結果、おぞましい真実、そして憎むべき黒幕を知ってしまったと語り始めるのだが…!?

一方、崖から大勢の人々に見送られて海に飛び込んだという記憶がよみがえったヘミングウェイは、自分が何者なのかを考え続けてきたものの、それだけではすべての記憶は戻らないと気づく。そして、自分の過去を知るというNPO法人『しあわせの鐘の家』の代表・ローゼン岸本(野間口徹)に、「あなたは何者なんですか?」と静かに問い掛ける。すると、それを聞いたローゼンは…?

また、刑事・柴田俊哉(生瀬勝久)は、ヘミングウェイを一連の事件の容疑者だと疑いながらも、その能力が本物ならば12年前に行方不明になった娘に会わせてほしいと、涙ながらに訴える。

そんな中、再び女児誘拐事件が発生! なんとその被害者は、新潟県警の捜査一課長・佐々木文雄(岩谷健司)の娘だった――。

出典:公式サイト

7話の感想(ネタバレあり)

いよいよ漂着者も後半戦ですが、今回は新しく分かったことも多かったです。最初の後宮教授が自殺だったというのが以外でした。あんな死に方が自分で出来るとは思いませんが…。国原医師はロシア人に殺されたようだったので、古郡教授もロシア人の仕業でしょう。しかしメロンパン女が何者なのかが気にはなりました。また女子高生たちがヘミングウェイから「本当に女子高生なの?」と質問されていましたが、あまりにもSNSなどで女子高生に見えないと言われていることからネタとして言ったのか、それとも真相に関わるのか疑問です。ペリの姿が見えない理由も気になります。

30代男性

ヘミングウェイには神秘的な雰囲気がありますが、詠美といるときは他の人と変わらない一面も見られるようになってきたと思いました。表情を変えず、目的のためなら手段を選ばないローゼン岸本がますます恐ろしく感じました。

30代女性

新聞記者のキャップの人が本当に刺そうとしてたんだと驚きました。電話しながらベランダを出て想像してと言いながら、実は下にいるなんてヘミングウェイはロマンチストなんだと思います。柴田さんも娘さんの失踪事件をヘミングウェイに頼んだり、ヘミングウェイを頼りだしたのには驚きました。最後、佐々木さんの家に張り紙がいっぱい貼ってあったのは怖かったです。

30代女性

8話(9/17)

8話のあらすじ・無料動画

捜査一課長・佐々木文雄(岩谷健司)の娘・一恵の失踪事件が、ついに公開捜査に切り替わる。この事件についてヘミングウェイ(斎藤工)が描いた、鳥が羽を広げたような絵が新潟県の県鳥で朱鷺(とき)だと知った新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)は、わらにもすがる思いで朱鷺が見られる佐渡島に渡ることに…。しかし、フェリー乗り場に向かう途中で、ヘミングウェイの絵にそっくりな鳥が描かれた和菓子店『嘴屋(くちばしや)』の看板が目に入る。引き寄せられるように店に入り、買い物をしていると、耳をつんざくような少女の悲鳴が――!

詠美からの連絡を受け、捜査本部では野間健太(戸塚純貴)が『嘴屋』の情報を照会。すると、長男・関川進に窃盗での逮捕歴があることが判明する。しかも進は、女児の体操着や水着、ランドセルばかりを盗んでいた! 色めき立った刑事・柴田俊哉(生瀬勝久)らは大急ぎで店に駆け付ける。しかし、話を聞くうちに、進が“一恵の誘拐には”関与していない可能性も浮上して…?

そんな中、柴田は容疑者の一人として注視してきた雲行寺の住職・深見龍之介(リリー・フランキー)にもらったまんじゅうが『嘴屋』のものだったことに思い当たる。防犯カメラの映像により、一恵を誘拐したと見られる人物が左足を引きずっていたことが判明しているため、柴田は密かに深見を試そうとするのだが…!?

一方、ヘミングウェイは、NPO法人『しあわせの鐘の家』代表・ローゼン岸本(野間口徹)から、自分が“第六感”の遺伝子をもつ一族の中から選ばれた“預言者”であると聞かされる。途方もない話に混乱するヘミングウェイだが、某国の工作員によって未曾有の危機にさらされていることを案じる総理大臣臨時代理・藤沼恵美子(峯村リエ)から、日本の未来を託されてしまう。しかし、詠美と愛し合うようになったヘミングウェイは、“未来が見える”ことに畏れを抱き始めていて…!?

出典:公式サイト

8話の感想(ネタバレあり)

第8話はとにかくラストが衝撃的です。今まで発生した女児誘拐事件の犯人をヘミングウェイのヒントを元に追い詰めていく様子にハラハラしました。犯人を追い詰めているようなのに、実は手のひらで転がされいるような展開も面白いです。犯人の本当の目的、ヘミングウェイやローゼン岸本について謎の部分も多く見ていて飽きません。ラストの展開は捜査一課長の娘を誘拐した犯人が以外な人物だったのと、その演出に背筋がゾッとしました。

40代女性

またまた新しく疑惑の人物が現れました。しかもこの和菓子屋の親子は、存在を忘れかけていたお寺の住職とも繋がっているようです。一恵ちゃんが発見されたのはよかったものの混乱が増してしまいました。14人の使徒とは関係ない事件だと想像できますが、ぜんぜんすっきりしません!いくつもの事件の解決がヘミングウェイにかかっているようで怒涛の最終回になりそうです。

40代女性

一連の事件の犯人に近づきいよいよストーリーが佳境に入ってきても、ヘミングウェイについてはあまり進展がなく次回の最終回がどんな展開になるのかますます楽しみになりました。片脚を引きずる犯人には、左右が違っていたり引きずる振りをしているだけなのでは?と騙されました。

30代女性

最終回(9/24)

最終回のあらすじ・無料動画

和菓子店『嘴屋(くちばしや)』の大女将・関川ふみに刺された刑事・柴田俊哉(生瀬勝久)が、病院に緊急搬送される。しかし、傷がかなり深く危険な状態で…。ペアを組む部下・野間健太(戸塚純貴)や新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)は、柴田の無事を祈り続ける。

その頃、新潟県警では捜査一課長・佐々木文雄(岩谷健司)が、ふみの取り調べをしていた。のらりくらりと追及をかわすふみだが、もう一人の共犯者について話が及んだ途端、すべての女児連続誘拐殺人事件は自分が起こしたと自供し始める。また、柴田を刺した理由について問われると、雲行寺の住職・深見龍之介(リリー・フランキー)のことを悪く言ったからだと、うっとりした表情を浮かべて…?

一方、総理大臣臨時代理・藤沼恵美子(峯村リエ)は、大規模テロを企てている某国の工作員を特定。公安が監視を続ける中、ヘミングウェイ(斎藤工)に“未来を選ぶ能力”で、日本を危機から救ってほしいと懇願する。NPO法人『しあわせの鐘の家』の代表・ローゼン岸本(野間口徹)らが、彼が描く未来について密かに準備を進める中、ヘミングウェイは、未来を変えようと一心不乱に絵を描き続けるのだが…!? そんな彼の姿を見た詠美は、日本が滅亡の危機に瀕していること、彼が違う未来を描こうとしていることを知る。そして、どうしても“もう一つの未来”のイメージが湧いてこないと嘆くヘミングウェイを、そっと抱き締めて…?

そんな中、ヘミングウェイが“預言者”に正式就任する“最初の鐘を鳴らす日”がやってくる――。はたして、ヘミングウェイは日本を救うことができるのか…? そして、彼が選んだ未来とは…?

いよいよ最終回! あなたは衝撃の結末を目撃する――。

出典:公式サイト

最終回の感想(ネタバレあり)

思った通り最後はすべての伏線回収がされず、全部気持ちよく解決とはいかない内容でした。最近のドラマにありがちですね。最後の画面で「episode1終了」のような文言がでてきたので、次に続くということなんですかね?続きがあるのなら3人の女子高生が何者なのか?テロリストの件や殺人事件の犯人、住職のその後など、いろいろと不明点が明らかになるといいなと思います。

40代女性

ラストの衝撃と謎のインパクトが凄かったです。総理の代行や謎の女子高生もみんなグルだったということなのでしょうか。ヘミングは死んで新たに預言者として新たなステージへ立ったのでしょうか。まだまだ数々の伏線の回収には至っておらず、最終回を終えた今でも頭の中が考察合戦状態です。

30代男性

最終回は「う~ん」という感じでした。さんざん物語を盛り上げた女児連続誘拐殺人事件は、最後の事件とは結局は無関係。変態住職が入院した刑事の耳元でささやくシーンでは「ああ、これが自白として使われるんだろうな」と筋が読める展開でした。中盤以降に出てきたテロの企みは、国会とか原発とかの重要施設を狙うのではなく主人公を殺しに来るという展開。スケールが小さ過ぎるまとめ方だと思ってしまいました。最後にSeason1と出てきたことに、またがっかりです。さんざん盛り上げておいて、まとめ方の尻つぼみ感があり過ぎの話をまたやるの? と思ってしまいました。

50代男性

ドラマ『漂着者』の動画配信サービスまとめ

漂着者が視聴できる動画配信サービスをまとめました。

動画配信サービス配信状況
U-NEXT〇(レンタル)
music.jp〇(レンタル)
Amazonプライムビデオ〇(レンタル)
ABEMAプレミアム△(最新話のみ)
TVer△(最新話のみ)
GYAO!△(最新話のみ)
hulu×(配信なし)
Paravi×(配信なし)
FODプレミアム×(配信なし)
dTV×(配信なし)

TVerやGYAO!でも見逃し配信はありますが、このようなデメリットも…

  • 最新話しか見れない
  • 放送から1週間しか見れない
  • CMが多すぎる、長い
  • 広告のスキップ、停止もできない

「これまで見逃した全話をゆっくり見たい!」という方には、TVerとGYAO!はおすすめできません。

U-NEXTで漂着者の見逃し配信動画を無料視聴

漂着者の見逃し動画配信の無料視聴は、U-NEXT(ユーネクスト)がオススメです!

初回登録時にもらえるポイントを使って、漂着者を無料視聴できます!

U-NEXT(ユーネクスト)はドラマ・映画・バラエティ・アニメなど20万本以上の人気動画や、110誌以上の雑誌が見放題の動画配信サービスです。

動画だけでなく、雑誌も無料で見放題なのが魅力!配信コンテンツは日本最大級の動画配信サービスです。

U-NEXTの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。

項目U-NEXT
無料期間31日間無料
月額料金2,189円(税込)
※無料期間終了後に課金開始
ポイント付与600pt
見放題作品数動画200,000本以上
雑誌110誌以上
配信ジャンルドラマ(国内/海外)・映画・バラエティ・アニメ
対応デバイススマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機
ダウンロード機能あり

動画をダウンロードして、スマホやタブレットでオフライン視聴可能!

通信量を気にせず、いつでも楽しめます。

さらに1つのアカウントで、最大4名まで利用可能です。

他の動画配信サービスに比べると無料期間が長いので、たっぷりお試しできます!

▼U-NEXTの登録・解約方法はこちら

登録方法を見る

step1.
公式サイトにアクセス
U-NEXTにアクセス
U-NEXT公式サイトはこちら

step2.
「今すぐ観る」をタップ
画面中央の「今すぐ観る」をタップ

step3.
必要情報を入力し、「次へ」をタップ
名前やメールアドレスなどを入力し、画面を下にスクロール。「次へ」をタップ
ユーネクスト登録方法-必要情報を入力し、「次へ」をタップ

step4.
決済方法を選択し、「送信」をタップ
決済方法を選択し、画面を下にスクロール。「送信」をタップ
ユーネクストの登録方法-決済方法を選択し、「送信」をタップ

以上でU-NEXT31日間無料トライアルの登録が完了です。

解約方法を見る

step1.
公式サイトにログイン
U-NEXTにログインし、左上のメニューを開く
ユーネクスト解約方法-公式サイトにログイン

step2.
「設定・サポート」をタップ
メニューの「設定・サポート」をタップ
ユーネクスト解約方法-「設定・サポート」をタップ

step3.
「契約内容の確認・変更」をタップ
画面を下にスクロールし、「契約内容の確認・変更」をタップ
ユーネクスト解約方法-「契約内容の確認・変更」をタップ

step4.
「解約はこちら」をタップ
契約内容の確認・変更の「解約はこちら」をタップ
ユーネクスト解約方法-「解約はこちら」をタップ

step5.
「次へ」をタップ
画面を下にスクロールし、「次へ」をタップ
ユーネクスト解約方法-「次へ」をタップ

step6.
アンケートに回答し、「解約する」をタップ
アンケートに回答し、画面を下にスクロール。「同意する」にチェックを入れて「解約する」をタップ
ユーネクスト解約方法-アンケートに回答し、「解約する」をタップ

以上でU-NEXTの解約が完了です。

\まずはお試しトライアル/

31日以内の解約で完全無料[2,189円→0円]

U-NEXTで配信中のドラマ・コンテンツ

漂着者以外にも、ユーネクストでたくさんの動画を見ることができます。

視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました!

放送中【2022夏ドラマ】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
刑事7人 シーズン8
プリズム
魔法のリノベ
善人長屋
遺留捜査7
空白を満たしなさい
あなたのブツがここに
トモダチゲームR4
ナイスフライト
僕の大好きな妻!
個人差あります
オクト―
晩酌の流儀
理想ノカレシ
パパとムスメの7日間
階段下のゴッホ
ロマンス暴風域

前クール【2022春ドラマ】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
未来への10カウント
特捜9シーズン5
恋なんて本気でやってどうするの?
しずかちゃんとパパ
今度生まれたら
正直不動産
大岡越前6
警視庁・捜査一課長6
卒業タイムリミット
カナカナ
妖怪シェアハウス(2022)
家政夫のミタゾノ5
クロステイル
僕の大好きな妻!
村井の恋
理想ノカレシ

※2022年9月時点。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※NHKのドラマは『NHKオンデマンドのまるごと見放題パック申し込み(初回登録時のポイント使用)』で無料視聴できます。

\まずはお試しトライアル/

31日以内の解約で完全無料[2,189円→0円]