ドラマ無料視聴方法

【公式フル無料動画】姉ちゃんの恋人(姉恋)見逃し配信を無料で見る方法|1話~最終回まで全話広告なし・有村架純・キャスト一覧・あらすじ感想

姉ちゃんの恋人

\今すぐ無料でこのドラマを見たい/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

有村架純が肝っ玉姉ちゃんに!ドラマ『姉ちゃんの恋人』の見逃し動画配信を無料で見る方法を紹介します。
チャンネルや放送時間はこちら
テレビ局関西テレビ(フジテレビ系)
放送日2020年10月27日~12月22日
放送時間毎週火曜日21:00~

各話のあらすじ感想(ネタバレあり)やキャスト出演者情報も紹介中です。

姉ちゃんの恋人の見逃し動画配信を無料でフル視聴する方法

姉ちゃんの恋人の見逃し動画配信は、U-NEXT(ユーネクスト)での視聴がオススメです!

31日間無料・広告CMなし・全話フルで快適に視聴できます。

U-NEXT(ユーネクスト)は月額1,990円(税抜)の動画配信サービスで、31日間の無料お試し期間あり!姉ちゃんの恋人だけでなく、19万本以上の動画や80誌以上の雑誌が見放題です。

もちろん無料お試し期間中に解約すれば、一切料金はかかりません!

\31日間無料でお試し/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

姉ちゃんの恋人の動画配信状況

ユーネクスト以外の動画配信サービスでの、姉ちゃんの恋人の動画配信状況をまとめました。

動画配信サービス配信状況
U-NEXT(ユーネクスト)◎(見放題)
FODプレミアム◎(見放題)
TVer(ティーバー)△(最新話のみ)
Hulu(フールー)×(配信なし)
TELASA(テラサ)×(配信なし)
Paravi(パラビ)×(配信なし)
ABEMA(アベマ)×(配信なし)
Amazonプライムビデオ×(配信なし)
dTV(ディーティービー)×(配信なし)

姉ちゃんの恋人を無料で見放題なのはユーネクストとFODプレミアム。

ユーネクストの無料期間が31日間なのに対して、FODプレミアムの無料期間は2週間です。

無料期間でじっくり楽しみたいなら、U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!

またTVerでも見逃し配信はありますが

  • 最新話しか見れない
  • 放送から1週間しか見れない
  • CMが多すぎる、長い
  • 広告のスキップ、停止もできない

といったデメリットがあります。

快適な環境で姉ちゃんの恋人を視聴したいのであれば、U-NEXTがおすすめです。

\31日間無料でお試し/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

U-NEXTの概要(料金・無料お試し期間・解約方法など)

U-NEXT(ユーネクスト)はドラマ・映画・バラエティ・アニメなど19万本以上の人気動画や、80誌以上の雑誌が見放題の動画配信サービスです。

姉ちゃんの恋人が1話~最終回まで見放題!

動画だけでなく、雑誌も無料で見放題なのが魅力!配信コンテンツは日本最大級の動画配信サービスです。

U-NEXTの料金など主な特徴はこちらの表をご確認ください。

項目U-NEXT
無料期間31日間無料
月額料金1,990円(税抜)
※無料期間終了後に課金開始
ポイント付与1,200pt
※無料トライアル期間中は600pt
見放題作品数動画190,000本以上
雑誌80誌以上
配信ジャンルドラマ(国内/海外)・映画・バラエティ・アニメ
対応デバイススマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機
ダウンロード機能なし

動画をダウンロードして、スマホやタブレットでオフライン視聴可能!

通信量を気にせず、いつでも楽しめます。

他の動画配信サービスに比べると無料期間が長いので、たっぷりお試しできます!

▼U-NEXTの登録・解約方法はこちら

登録方法を見る

step1.
公式サイトにアクセス
U-NEXTにアクセス
U-NEXT公式サイトはこちら

step2.
「まずは31日間 無料トライアル」をタップ
画面中央の「まずは31日間 無料トライアル」をタップ

step3.
必要情報を入力し、「次へ」をタップ
名前やメールアドレスなどを入力し、画面を下にスクロール。「次へ」をタップ
ユーネクスト登録方法-必要情報を入力し、「次へ」をタップ

step4.
決済方法を選択し、「送信」をタップ
決済方法を選択し、画面を下にスクロール。「送信」をタップ
ユーネクストの登録方法-決済方法を選択し、「送信」をタップ

以上でU-NEXT31日間無料トライアルの登録が完了です。

解約方法を見る

step1.
公式サイトにログイン
U-NEXTにログインし、左上のメニューを開く
ユーネクスト解約方法-公式サイトにログイン

step2.
「設定・サポート」をタップ
メニューの「設定・サポート」をタップ
ユーネクスト解約方法-「設定・サポート」をタップ

step3.
「契約内容の確認・変更」をタップ
画面を下にスクロールし、「契約内容の確認・変更」をタップ
ユーネクスト解約方法-「契約内容の確認・変更」をタップ

step4.
「解約はこちら」をタップ
契約内容の確認・変更の「解約はこちら」をタップ
ユーネクスト解約方法-「解約はこちら」をタップ

step5.
「次へ」をタップ
画面を下にスクロールし、「次へ」をタップ
ユーネクスト解約方法-「次へ」をタップ

step6.
アンケートに回答し、「解約する」をタップ
アンケートに回答し、画面を下にスクロール。「同意する」にチェックを入れて「解約する」をタップ
ユーネクスト解約方法-アンケートに回答し、「解約する」をタップ

以上でU-NEXTの解約が完了です。

\31日間無料でお試し/

U-NEXTで配信中のドラマ・コンテンツ

姉ちゃんの恋人以外にも、ユーネクストでたくさんの動画を見ることができます。

視聴可能な人気コンテンツをピックアップしました!

放送中【2022夏ドラマ】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
刑事7人 シーズン8
プリズム
魔法のリノベ
善人長屋
遺留捜査7
空白を満たしなさい
あなたのブツがここに
トモダチゲームR4
ナイスフライト
僕の大好きな妻!
個人差あります
オクト―
晩酌の流儀
理想ノカレシ
パパとムスメの7日間
階段下のゴッホ
ロマンス暴風域

前クール【2022春ドラマ】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
未来への10カウント
特捜9シーズン5
恋なんて本気でやってどうするの?
しずかちゃんとパパ
今度生まれたら
正直不動産
大岡越前6
警視庁・捜査一課長6
卒業タイムリミット
カナカナ
妖怪シェアハウス(2022)
家政夫のミタゾノ5
クロステイル
僕の大好きな妻!
村井の恋
理想ノカレシ

※2022年9月時点。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※NHKのドラマは『NHKオンデマンドのまるごと見放題パック申し込み(初回登録時のポイント使用)』で無料視聴できます。

\31日間無料でお試し/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

姉ちゃんの恋人のあらすじ予告動画・感想のまとめ

27歳、両親・彼氏ナシ。ホームセンターで働きながら、弟3人を養う主人公・桃子。

そんな明るく前向きで、ちょっとガサツな姉ちゃんが、ある日、職場で恋に落ちた!

ただ、ほほ笑みが素敵なその男は、何やら心に傷と謎を抱えていて…でも、そんなことはお構いなし!

桃子の恋が、家族に、友人に、職場の人々に、そして、意中のワケあり男に、小さな幸せの連鎖を起こす。

季節はハロウィーンからクリスマスへ。

恋によって、桃子の“新たな日常”が始まる!

出典:『姉ちゃんの恋人』公式サイト

各話のあらすじや視聴者の感想は、順次更新していきます。
1話のあらすじ「肝っ玉姉ちゃんが訳アリ男に恋をした!」(10/27)

両親を事故で亡くし、弟3人を養う桃子(有村架純)が、恋によって“新たな日常”を歩む姿を描く。27歳の桃子は、9年にわたりホームセンターに勤務し、弟たちを養ってきた。ある日、職場でクリスマス企画のリーダーを任された桃子は、配送部の責任者としてミーティングに出席した真人(林遣都)に恋心を抱く。

1話の感想(ネタバレあり)


新型コロナをくぐり抜けた後の世界。両親を事故で亡くし、弟3人を養うために働いている桃子だが、どっしり肝が座っていて、可愛い弟たちと明るく暮らしている。職場の人たちもみんな仲が良く、一点の曇りもないように見える。一方、おそらく桃子の恋の相手となりそうな真人は、過保護に見える母と暮らし、保護司が様子に伺っていることから、暗い過去がありそう。二人の運命に周囲をも苦しめる試練が待っていないことを祈るばかり。
50代女性


桃子の職場は雰囲気もよく、家庭の雰囲気もよくて、幸せいっぱいの桃子が羨ましいなと思いました。でも吉岡に家族の話をしていたときに、両親が亡くなったときのことを、明るく話していたのは見ていて辛かったです。またコンビニの駐車場で、アイスを食べながら話をている桃子とみゆきの姿が、凄くリアルだなと思いました。お店を予約する時間もないくらい、忙しい日々だったのかなと想像してしまいました。見た目は可愛い桃子が、ナンパしてきた男性を追い払ったのにはとても驚きました。
40代女性


桃子、本当に明るい性格ですね。弟たちを養うために高校卒業から働いて、面接のときに「弟たちが大人になるまで辞めません!絶対辞めませんから!」と言って入社して、勤続9年のベテランさん。偉いとしか言いようがありません。そして、ナンパされたときも「あなたたちがカッコいいっていうのはわかるけど!私はね!今から久しぶりに友達と大事な話するの!何も言わずに消えてくれないかな!」って追い払ったのには大ウケしました。
30代女性


両親の事故死となれば大変な思いをしているのではないかと思いますが、桃子はとても元気で前向きなのが清々しくてすごく良いです。弟3人育てる様子もたくましいですね。それに職場がどろどろしてなくて、仲良しで明るい気分で見られました。一方の真人。母親思いなのですが保護司も関わっていて、何か重い過去がありそうですね。母貴子の表情にも見てとれました。明るい桃子と影のある真人。全く逆の状況の二人がどんな風に接近していくのか楽しみになりました。
50代女性


桃子ちゃんの職場、明るくてコミュニケーション多いし羨ましいなと思ってしまいました。コロナ禍の中で、桃子ちゃんたちも頑張っていたんですね。その中でも、臼井さんの捨てられてる椅子に座って写真を撮るっていうのに大爆笑してしまいました。そして、桃子ちゃんたちのご両親、事故で亡くなられたってわかって弟たち3人を自分が面倒見なきゃっていう覚悟は相当だったと思います。そして弟想いの桃子ちゃん。そんなお姉ちゃんが私も欲しいなと思いました。
20代女性


心がほっかりとあたたかくなる様なドラマです。有村架純さんの可愛い見た目と林遣都さんの真っ直ぐで素敵な演技に心が洗われます。庶民的で親近感の湧く人間模様、自然体な演技のドラマは最近少なかった様に思うので、新鮮さがあります。コロナ禍でどこか緊張感のある現実をこのドラマが癒してくれる様にも思います。平和な何でもない日常を忘れかけていた視聴者に希望を持たせてくれる様にすら感じます。ただ、もう少しハラハラ感やメリハリがあると視聴者を飽きさせないと思います。特に、ドラマ前半部は時間がゆったりと流れすぎていてストーリーを追えなくなりました。
20代女性


ティーズクラフトアンドホームのホームファッション売り場でのヒロイン安達桃子とチーフの市原達との久しぶりの飲み会に行くシーンに、三人の弟達の話題をする様子も含め、かなり男勝りで肝っ玉の太い女性なんだなという印象を持ち、そんな明るいヒロインに癒されながら見られました。影のある吉岡真人にも目が行き、周りが何となく彼を気遣いながら接していた様子に暖かい思いやりが感じられたのも好感を持って見られました。個人的には市原がよく話していた社長の存在も気になり、どんな登場をするのかも楽しみになった1話でした。
50代男性


有村架純ちゃんがすごく好きだし、小池栄子さんも好きだし興味すごくあったから見てみたけど開始40分では可もなく不可もなくってとこかな。弟3人面倒見てる肝っ玉姉ちゃんの恋人はどんな人かなと期待していたけど、林遣都さんでしょ?なんかすごく訳ありっぽいし母ちゃん猫かわいがりしすぎだし(笑)まだ出会ってもないけどもっといい相手いるでしょうよと思ってしまった。姉ちゃんと弟たちの食卓のシーンすごく好きだな。まぁあんな姉ちゃんなら部活の応援だってなんだってきて欲しいよね!素直な弟たちもかわいいな。
40代女性


食事をするシーンは、とても明るくて楽しそうな食卓だと思ました。吉岡ですが、フォークリフトの運転がとても丁寧だと思いました。商品に対する思いやりがあって真面目な男性だと思いました。桃子と浜野がコンビニの店先でアイスを食べるシーンですが、とても良い息抜きの時間を過ごしている感じがしました。桃子ですが、弟たちのために頑張って働いていて素晴らしいと思いました。
40代男性


このドラマ内は、コロナがある程度終息した世界なんですね。その割にはマスクもせずにベラベラ喋りながら、お弁当を作っているのが気になってしまいました。それにしても、3兄弟が可愛かったですね。育ち盛りの男兄弟が3人もいると、食べる量が多いのは分かるけど、本当に運動部の合宿所みたいな量で、面白かったです。サッカーの試合も面白かったですね。弟にスライディングされたからって怒るとは、だから和輝くんは怒鳴ったりなんだりしないでと言ってたのか。納得です。
20代女性

2話のあらすじ「近づく2人の距離…恋をしようぜベイビー!」(11/3)

夜間の倉庫に足を運んだ桃子(有村架純)は、初めて見る真人(林遣都)の働く姿から目が離せなくなっている自分に気付く。弟たちは、機嫌の良い桃子の様子を見て不思議に思う。そんな中、仕事でミスをした桃子は真人の車で顧客の元へ向かうことに。だが、車に対してトラウマがある桃子は、途中で車を降りてしまう。

2話の感想(ネタバレあり)


「トマトが沢山もらえるからトマト鍋パーティーしよう!おじさんも呼んで」という提案でみんながスケジュールを合わせる、なんて仲良しな家族よ。しかも当日、姉ちゃんが残業で遅くなっても食べないで待っててあげる、なんて優しい弟たちよ。この幸せがずっと続いて欲しいなぁ。でも、桃子の両親の交通事故の回想はもちろんだけど、真人の両親とのクリスマスの思い出も、全身の震えが収まらないほどの何かがありそうだし、やっぱり二人が近づくのはよくない気配あり。日南子と高田の恋の行方は楽しみですが。
50代女性


物語のテンポがなんだかとても遅いように感じました。クリスマスのレイアウトをすると言っているのになかなか話が進んで行きません。それから桃子のトラウマのことが物語のメインといて語られるのですが色々と違和感を抱きました。両親の交通事故というものを目の前で見てしまった桃子だったのに車に乗ることが辛いというのは少し違うように感じてしまいました。車に乗っていて両親が死んでしまったのだったらこういうトラウマでも納得ができました。
30代男性


今週のハイライトは主役の桃子と吉岡さんの恋ではなく、小池栄子さん演じる市原と藤木直人さん演じる高田の出会いでしょう。まさしく運命の出会いで、市原のリアクションがとても面白かったです。この先この2人が恋愛関係に発展していくのか楽しみです。また、桃子の過去のトラウマが見ていて辛かったです。まさか両親を亡くした事故が目の前で起きていたとは知りませんでした。吉岡さんも何かクリスマスにトラウマがありそうなのでその辺も気になりました。
30代男性


菊雄さん、桃子ちゃんの知り合いでもあり、真人くんの知り合いでもあったんですね。真人くんの過去にはなにかあって、それが桃子ちゃんのご両親の事故死と関係があるのかなとか思っちゃいました。クリスマスのイベントを楽しそうにしてる真人くんを心配そうに見ていたお母さん…。クリスマスになにがあったのか気になりました。きっとこれからそのことについて、明らかになっていくだろうけど、2人の恋邪魔しないようなことであってほしいと思いました。
20代女性


真面目な桃子がミスするなんて珍しいですね。でも、きちんと謝って、お客様に自分で商品を届けようとする姿勢が素晴らしいです。でも、その商品を届けるときに真人の運転でお客様の家へ行った帰り道、ソワソワしててなにかと思ったら、お父さんとお母さんは桃子の目の前で車に轢かれてなくなってしまったんですね…。それじゃ、車に乗るのもトラウマになっちゃうのわかるような気がしました。このトラウマ、真人と一緒に克服できたらいいなと思いました。
30代女性


ハロウィーンに向けてのカウントダウンの場面でお互いにスマホを見ながら仕事や日常をこなしながらも楽しみにしていく姿はBGMとも合っていてとてもいい雰囲気だったのに、ふとたまたま見かけたハロウィーン特集のチラシ一つでちょっとつらそうな苦い思い出が脳裏によぎる場面がとても印象的でした。彼のあの過去が少し負の感情がありそうで本当に楽しめるのかが気になるところでした。みんなで準備する様相はとても良く、川上さんの生ハム的な差し入れはなかなか美味しそうでチョイスとして完璧に感じられました。
30代女男


いきなりもう桃子と真人は好き同士になり、急接近する様です。そこには前回の偶然の土手での会話や、今回の桃子のミスによるお客様宅への配送に同乗した時のことがきっかけなのは間違いないです。ですが真人には並々ならぬ過去の出来事がありそれを自分で阻んでしまうんだろうなとは思います。次回そこがもう少し細かく描写あると思いますので、楽しみにしています。あと何気に日南子と悟志の恋も楽しみです。この二人は順調に進むと思われます!
30代男性


桃子は普段は明るいから分からなかったけど、両親の事故を機に好きだった車に乗るのが怖くなってしまったんですね。将来は彼氏が家の前に迎えにきてコーヒー買っておいてくれて選ばせてくれる、そんな想像まであるのにそれが叶わないかもしれないと思うと悔しいんだろうな。克服したいって思っても急には無理だし、少しずつでもトラウマが解消されるといいですね。そして真人くんの過去には一体何があったのか気になります。クリスマスに何かあるのか、楽しみにすることに何か問題があるのか。お父さんが鍵なのかな。
20代女性


一話に比べとても面白くなってきたと感じました。桃子のトラウマがわかり桃子と真人の距離感は縮まってきて、二人の関係を応援したくなりました。真人が抱えているものが何なのかもとても気になります。林遣都さんの目の演技や間が素晴らしく、台詞のない時間も画面から目を離せないくらいの魅力がありました。桃子の性格が有村架純さんから想像できなくて少し違和感がありましたが、どんどん馴染んできて愛すべきキャラクターになっていました。役者さんの演技が良くて見応えがあるドラマです。
30代女性


仕事に一生懸命な姿は本当に素晴らしかったです。自分自身も同じようなミスをして失敗することもありましたが誠意がすごく伝わりました。また家族や友人との絆もすごく素敵で、言わなくても分かり合えるてる関係性には驚きました。今回の放送で2人の過去が少しずつ垣間見えてきて、共通する人物などどんな関係なのか過去がさらに興味深いものになってきました。2人の関係性もですがすでに想い合っている彼らにはどんな未来がまっているのかとても楽しみです。
30代女性

3話のあらすじ「加速する恋心…3組のラブが大渋滞!」(11/10)

店内をクリスマス仕様に飾り付けする作業が無事終了し、一同は点灯したツリーに感動。ツリーに触れる真人(林遣都)を見て、桃子(有村架純)はさらにうれしさが込み上げる。翌日、弟たちが桃子の新しい恋を察する中、桃子はみゆき(奈緒)に、「真人は何かを諦めている感じがする」と違和感を打ち明ける。

3話の感想(ネタバレあり)


桃子と日南子が恋をして心がウキウキとする姿に、恋はやっぱり楽しいことだなぁと気持ちがほっこりとしました。Wデートの誘いの返事が真人からすぐに来ないことにモヤモヤしている桃子がとても可愛い一方で、真人は彼の抱える過去に辛く向き合っていることに、二人の恋はこれからどうなるのかとハラハラしています。真人の辛い気持ちを明るい桃子が溶かして勇気づけてくれるのではないかなと、来週の放送も告白シーンがあるのかなと注目しながら楽しみにしています!
30代女性


クリスマスの準備が無事完了。桃子と真人も達成感があったようですが、企画が終わり頻繁に会えなくなる寂しさも。真人の方はどこかブレーキがかかっている様子。どちらもせつないなぁと思います。桃子も察しのいい子で何かある気はしています。もどかしい、絶対2人お互いに気になっているのに。日南子と悟志のところが一番気になります。悟志が私にはかなりツボで、日南子の心の声にものすごく共感、まさにその通り。キャピキャピした反応をしてしまいます。桃子の友人と弟の関係が今までとの関係から変化がありそうな感じがむずがゆく、ドキドキしてしまいます。それぞれの関係の変化、楽しみでうまくいって欲しいです。
30代女性


本格的に二人の恋がスタートか!と思ったところですがやはり真人には過去に相当な事があった様で、幸せになる事をためらっている様でもどかしいです。でも桃子はそんなの全然気にしないくらい器が大きいと思うので、真人も早く彼女に本当の事を打ち明けて欲しいなと心から思います。そして日南子も悟志の事やることなす事全てが素敵に見えてて楽しそうです。完全にストライクゾーンなのが観てて微笑ましいです。ダブルデート早く観たいです!
30代男性


桃子ちゃんが真人くんをファミレスに誘うときの誘い方可愛かったです。そしてご飯食べながら寝ちゃう二人、本当のカップルみたいで早く付き合っちゃえばいいのにってもどかしくて仕方ありません!しかも真人くんのお母さんにたまたま声掛けるってもう運命だと思いません!?お母さんは自分の息子がここで働いてること言わなかったけど、桃子ちゃんの気になってる人のことを聞いてピンときたと思うし、桃子ちゃんと付き合ってくれたら嬉しいんじゃないかなと思いました。
20代女性


桃子と真人がお店の中ですれ違ったシーン、きゅんきゅんですね!そんな恋かもしれないって浮かれている桃子に勘付く弟たち。もしもお姉ちゃんに彼氏ができたってわかったら、嫉妬したりするんですかね?でも和輝はみゆきのことLOVEみたいだし、そんなことないのかなと思いました。というか桃子育てられた分、和輝はお姉さんみたいな人がタイプなのかな?バイトのお給料を初恋の人に使うって可愛すぎませんか?私がみゆきの立場だったらキュン死します。
30代女性


序盤にあった真人と桃子が朝まで仕事をした後にファミレスに行ったシーンは、二人の笑顔の表情がとても良くて好きでした。今回の3話は和輝とみゆきのシーンもとても良かったです。年下の和輝が無邪気にみゆきにアピールしている様子とそれにペースを崩されてみゆきがドギマギしている様子が微笑ましくて可愛いシーンだと思いました。次回はもっと関係が進みそうなので、桃子と真人の関係と共に注目していきたいと思います。
20代女性


桃子と先輩の日南子が2人でダブルデートの作戦を立てて、男性陣からの連絡を待っているシーンは見ていてとてもほっこりしました。職場の先輩後輩でプライベートでもこんなに仲良くできるというのが見ていて羨ましくなりました。桃子の親友みゆきと弟の和輝が急接近しているシーンは思ってもみなかった年下男子からの急なアプローチに戸惑っているみゆきがとても可愛らしくて、今後の2人の展開がとても楽しみになりました。
30代女性


一気に恋がスタートしてきたな、という感じでした。もちろん確実に始まるだろう様子はありましたが、きちんとスタートしたとでも言うか。みゆきちゃんにまで恋の予感。まさに大渋滞ですが、主人公の恋愛ばかり見ていると飽きるのでこうして複数の違うパターンの恋模様が見られるのは良いですね。ツリーを見て涙する貴子さんには、胸がギュッとして切なくなりました。本当に心から息子の幸せを願っていて、その形の1つを見られたのがうれしかったんだろうなと思いました。真人の過去がチラッと出ましたが、あれはかなり闇が深そうですね。どうやって乗り越えるのかこれからの話がとても楽しみです。
20代女性


吉岡さんの過去に抱えたトラウマがほんの一瞬だけど垣間見えました。何が起きたのかまだ分からないけど、かなり心の傷は深そうです。でもその深い心の傷に、桃子という存在が確実に癒してくれているように思えました。2人の関係も友達以上、恋人未満みたいな雰囲気になってきました。桃子の弟と桃子の幼馴染との恋も何やら動き出しそうです。まさかの告白には驚きましたが、この2人が結ばれたら姉の桃子がどう反応するのかも楽しみになりました。
30代男性


これまで職場恋愛を自分に禁じていた桃子と恋にオクテな日南子先輩なのに、二人で女子高生のごとくダブルデートの計画に盛り上がってるのが面白かった。即レスの高田のノリの良さも笑えるし、これで真人のワケありな過去さえなければと。少しずつ明かされる過去の記憶についに手錠がかけられている場面が。真人のお母さんがクリスマスツリーを見上げて感動の涙を流していた時、桃子が対応していたけど後に桃子は吉岡親子を立ち直らせてくれる女神になるのかな。
50代女性

4話のあらすじ「ついに告白!秋のBBQダブルデート」(11/17)

安達家のきょうだいは、自分たちの生活を見つめてアルバイトの計画などを話し合う収支報告会を開催。そこで桃子(有村架純)は、真人(林遣都)に恋をしていると明かす。一方、職場では日南子(小池栄子)がミーティングでミスを重ねたことを謝罪し、その原因は「恋」だと告白。桃子は日南子の純粋さに感動する。

4話の感想(ネタバレあり)


日向子が恋のことに気を取られて仕事でミスを重ねていることに恋しているとあるあるな出来事だなぁと微笑ましく、自分のミスをきちんと仲間に対して謝ることができる日向子は素晴らしいと思いました。真人の辛い過去が明らかになり想像以上に重い過去が真人のことを苦しめていて、これから桃子はそんな彼を受け止めていくことができるのだろうかとハラハラ心配になってしまいました。Wデートの最後、桃子が真人に「私と付き合った方が良いです」と言ったセリフが格好良すぎて、桃子の真人を想う気持ちが伝わってきてすごく印象的で名場面でした!
30代女性


いよいよダブルデートをすることになった桃子と真人、日南子と悟志。この2組の心の距離がどのようになるのか、そして和輝とみゆきの関係性の変化はどうなるのか。今回は恋が大渋滞しています。どのシーンを見ても全然飽きなかったので、テレビの前から離れることが出来ませんでした。特に桃子と真人のバーベキュー後の2人きりのシーンは胸がキュンキュンしました。トキメキが止まりませんでした。
20代女性


まだデートもしていないのに、桃子は弟たちに日南子先輩は会社の同僚たちに「恋をしてます宣言」をしてしまうことにびっくり!言わなくても周りに気づかれちゃうほどの恋の浮かれっぷりではあるけど。逆に桃子の弟とお付き合いが始まりそうなのに、とっさに隠したみゆき。そして暗い過去の記憶に心を閉ざしている真人。フラッシュバックで明かされた悲しい事件は真相が全て分かったわけではないけど、強烈に理不尽な仕打ちを受けたみたい。桃子と幸せを掴んで欲しいな。
50代女性


今までは明かされなかった真人のつらい過去が明らかになる重要な回でした。シリアスなシーンもあったものの桃子の真っ直ぐな人柄が、心を閉ざしてしまった真人を動かす場面には感動しました。まだまだうまくいきそうにもない桃子と真人の恋ですが、2人の魅力が存分に発揮された回だったのでこれからも見守っていこう!という気になりました。桃子は恋をしていても弟たちを一番に考えるところが素晴らしいし、そこに惹かれている真人の優しさを感じました。
20代女性


真人の過去の事件が明かされましたが、衝撃的すぎてショックでした。事件の描写もあまりにも残酷で、突然そのシーンになったこともあって目を背けたくなりました。もうちょっと違う事件にできなかったのかと疑問です。その他ではこのドラマはお気楽というか、恋してる人たちが楽しそうにしているだけにギャップが大きすぎて驚きました。桃子が弟たちに、姉ちゃん恋していますと宣言したのには苦笑いしてしまいました。いくら弟たちと仲良くてもそんなこと言うかなあと思いましたが、真人の事件とのコントラストを演出するためだったのかもしれません。
40代女性


付き合う前の段階でデートに誘ったり何気ないメールのやり取りに一喜一憂する、一番恋をして楽しい時期だと思います。特にバーベキューの買い出しのシーンがとても楽しそうで、自分の青春時代を思い出しました。桃子の親友に猛アプローチをする弟、和輝は渋ってる相手に対してもめげずに何度もアタックしたり最後の桃子の告白はハッキリちゃんと思いを伝えていて、すごく気持ちの良い告白だと思いました。少女漫画好きな人が好きそうな内容の初々しい恋愛ドラマです。
30代女性


真人に何かあるなとは思っていましたが、まさかあんな事があったとは衝撃的でした。どうして彼女も嘘をついたのかなと悲しくなりました。桃子は彼女と違って強いし、絶対に裏切ることもないと思うから幸せになって欲しいです。桃子と真人、日南子と悟志、みゆきと和輝のカップルの行方が楽しみすぎてニヤニヤしながら見ていました。本当にみんなお似合いだし微笑まし過ぎます!日南子なんて普段はバリバリ仕事をして年齢もいい年なのに、恋する乙女な感じがたまらなくかわいいなと思いました。
30代女性


桃子一家4人の話し合いのシーンは本当に微笑ましく、しっかりしたお姉ちゃん想いのいい弟達ですごく和みました。意外と男らしい一面がみえた和輝と桃子の親友のみゆきとの恋の行方もこれから気になる所です。桃子の一人ノリツッコミが本当にめちゃめちゃ可愛いかったです。まさかの桃子と真人の服のブランドがお揃いだったりとか、日南子さんと高田さんの恋の行方とか、勇気のある桃子の告白の答えはどうなるのか次回がとても楽しみです。
30代女性


日南子さんはデートが久しぶりすぎて仕事に身が入らなくて、誤発注するって珍しいなと思いました。そこがなんとも可愛いし、バーベキューの準備の時点ではしゃいでる日南子さんが楽しそうだなと思いました。桃子は桃子で買い物のときまでいつもの倹約家が出てきて、本当にしっかりしてるなと思ったし高田さんがカゴいっぱいに入れたとき、めちゃくちゃ弟に怒ってるみたいで面白かったです。高田さんもダメって言われても入れるって子供かよって思いました。
30代女性


真人くんの過去に衝撃を受けました。恋人が殺されたのかと思っていたら、まさか襲われていたなんて思っても見なかったのでびっくりしました。でも恋人は襲われていないって言い張って、それって襲った犯人と共犯だったかそれとも襲われたことを警察に聞かれたくないから嘘言ったのか真相が気になりました。桃子ちゃんの突然の告白に驚いていたけど、桃子ちゃんだったら真人くんの過去も全て受け入れてくれると思います。真人くんも自分の気持ちに正直になってほしいです。
20代女性

5話のあらすじ「告白の返事に涙…彼が下した決断は?」(11/24)

桃子(有村架純)の告白に、「イエス」とも「ノー」とも答えず、ただ申し訳ないような、困った表情を見せる真人(林遣都)。てっきり、真人も同じように自分に好意を抱いていると思っていた桃子は予想外の展開に困惑。早速、みゆき(奈緒)に事の一部始終を報告するが、同じく和輝(髙橋海人)とのことを桃子に打ち明けようと思っていたみゆきは、タイミングを逃してしまう。

5話の感想(ネタバレあり)


個人的には悟志のキャラが可愛らしくて毎回テンション上がっています。物語としては登場人物みんなが愛情持って周りに接しているのが伝わってくるドラマで好きです。桃子を思う弟たちや友達みゆき、おじさんの姿は愛情を強く感じてせつなくもありますが素敵だなと思います。真人は今楽しくてその幸せを諦めようとしているが思いも消せずにいる様子。桃子に伝えないといけないことを伝えるべく決断します。ひたむきに生きている真人を心から応援したくなります。
40代女性


とうとう告白までいきましたかと興奮しています!3人の兄弟たちも可愛いかったです。まさか姉ちゃんの職場まで見に行くなんて!そして直感で誰かわかるとか、どんだけ姉ちゃん好きなんだよと思います。しかし真人の過去は一筋縄ではいかない過去ですね。刑務所にまで入っていたとなるとやはり普通ではないので、受け入れるには時間がかかると思います。しかし最後には大人にので自分たち次第だから頑張れと応援したいです!それによってまわりの心配もふっとばしてみんな幸せにできるはずです。
30代男性


真人の保護司や母が影で先回りして桃子との交際を心配していたけど、真人はちゃんと自分の言葉で桃子に事件のことを包み隠さず話していたのが良かった。交際は断るから話さなくていいと逃げる道もあったと思う。きっと桃子の告白に誠実に応えたのだろう。でもどうして事件の後、真人のプロポーズの相手は自分を助けてくれた真人を裏切ってしまったのか。若かったから?事件を忘れたかったから?他人ならまだしも、結婚するはずだった相手なのに。だけど真人は桃子に出会った。三人の弟達も味方になってくれるんじゃないかな。みんな幸せになれるといいなと応援せずにはいられない。
50代女性


吉岡の過去が、ついに桃子に明かされる日が来てしまいました。しかし吉岡は自分に非があるような言い方をし、元カノを悪くは言いませんでした。そこにも吉岡の優しさや人格の良さが表れているのですが、桃子はどう感じとったのでしょう。姉ちゃんを誰よりも大事に思っている弟たちにこの事が知れ渡ったら、交際も猛反対されるでしょう。確かに傷害罪であることは間違いないけど、決して彼が一方的に責められる状況ではなかったので非常に胸が痛みます。
30代男性


桃子ちゃんのおじさん、まさか真人くんのお母さんのところへ行って別れてくれっていうのかと思ってヒヤヒヤしていましたが、桃子ちゃんがまた傷つくんじゃないかって心配なんですね。真人くんの事件は真人くんだけが悪いとは思わないし、桃子ちゃんもそんなことで嫌いになるような子ではないと思っていたら、案の定事件のことを話した真人くんを優しく抱きしめてて、真人くんの全てを受け入れる覚悟あるんだなと桃子ちゃんの優しさを感じました。
20代女性


前回は過激なシーンがありとても嫌な思いをしてしまいましたが、今回は安心して視聴できました。桃子と真人は互いを思いやり芯があるが故に交際には至らなかったのだと理解しました。両思いなのに付き合わないのが面白いです。真人が桃子に付き合えないと伝えるのは、桃子のことを大切に思うが故の発言で切なかったです。でも勇気を出して過去の出来事について話したのは偉かったと思います。真人は元婚約者を庇って自分が不利になる話し方をしているので、真実を桃子に教えてあげたいです…。それと個人的には警備員さんが野球に来ていてかわいすぎました。愛想ない人も可愛い部分があるのだと勉強になりました。次回も楽しみです。
20代女性


真人、桃子の告白を無視して黙々と働いているなんて許せんです。自分の過去のことを話さなきゃいけないというのもあるだろうし、言えないのはわかるけど無視はよくないと思いました。それでも文句を言わずに真人の働く姿をまじまじと見て、「働いてる姿が好きなんです。」って高田さんに言える桃子が可愛く感じました。表面ではなんともない感じをしていて、弟たちに「姉ちゃんのこと振るやつなんている!?」って聞いてるところもギャップです。
30代女性


桃子に告白された真人が嬉しそうだったのが印象的でした。本当は真人も桃子と付き合いたいんだろうなと思うけれど、自分の逮捕歴が気になって桃子を巻き込むわけにはいかないと思っているんだろうなと思いました。桃子の告白に対して、自分は桃子にはふさわしくないと自分の過去を話す真人を見て悲しくなりました。彼女のことを全く悪く言わないどころか、彼女が隠したかったことを全てなかったことかのように話す真人って本当に凄い。でも桃子にだけは本当のことを話して欲しかったです。
30代女性


今日もほんわかと温かい気持ちにさせてもらったドラマでしたが、はじめて切ない気持ちで終わりました。正直なようにみえて、実は少しこじらせてる部分もある桃子。そんな姉ちゃんの好きな人を探しに行き、この人だとすぐに分かってしまう兄弟。ドラマだから成り立つ展開ですが、この兄妹は一体どこまで相思相愛なんだと、羨ましくもなりました。最後に真人が自分の過去を桃子に告白し桃子は涙して終わってしまいましたが、これは桃子が受け入れた涙なのかどうか次回を楽しみにしています。毎回思いますが、和輝目線でのNAの内容はいつも言葉選びが温かいです。今日も癒されました。
30代女性


吉岡さんには桃子のような明るい性格の女性が必要だと思いました。弟たちも吉岡さんのことを気に入っていて、きっとお義兄さんになってほしいと思っているでしょう。桃子よりも吉岡さんの方が遠慮しているような感じがします。ですが、桃子はそんな彼の全てを受け入れてくれると信じています。3つの恋が順調に進んでいるように見えましたが、やはりそう上手くは行かないようです。この試練を乗り越えて、幸せになってほしいと思いました。
50代女性

6話のあらすじ「2人きりの観覧車…好きだから諦めない」(12/1)

真人(林遣都)は桃子(有村架純)に隠してきた過去を告白して、心を閉ざそうとする。しかし、桃子は真人を強く抱き締め、離れようとする真人に、「嫌だ」と駄々をこねる。そんな二人の様子を見た悟志(藤木直人)は、真人が仕事を辞めないかと心配する。その後、桃子は菊雄(光石研)に真人への思いを明かす。

6話の感想(ネタバレあり)


弟に姉のどこが好きなのか聞かれて桃子さんが合流してしまうシーンは可愛らしくてほっこりしました。日南子さんが二種類の人がいれば良いと話していたのがなるほどなと思いました。一緒にバカなことやってくれる友だちも何でも話せて叱ってくれる友だちも両方いれば幸せだなと。桃子さんが真人さんの話を聞いて更に好きになったと伝えたシーンが良かったです。二人とも今までたくさん苦労しているので幸せになって欲しいなと思いました。
30代女性


今この時期だからこそ、多くの人に観て欲しいドラマだと思う。世の中がどこか殺伐として投げやりな気持ちになる人が多い中で、主人公のまっすぐな瞳と揺るぎない言葉が胸を打つ。観覧車の中でのやり取りに感動を通り越して、ドラマだということをすっかり忘れてしまい、画面を見つめながらただただこれからの二人の幸せを願い続ける自分がいた。彼女をとりまく大勢の人たちの深い愛情にも感銘を受けた。特に主人公の親友の言葉は、お見事。こんなに深い愛情を言葉で表現してくれた原作や脚本に脱帽し、感銘を与えてくれたことに感謝したい。本当に素晴らしいドラマだと思う。ぜひぜひ、多くの人たちに観て欲しい。
50代女性


今回は涙なしでは見られない回でした。みゆきは桃子のことを思って反対したと思うし叔父さんも桃子のことを思って事実を隠さず伝えて、みんな桃子には本当に幸せになってほしいんだなという気持ちがすごく伝わりました。弟3人もお姉ちゃん想いで泣かされました。観覧車のシーンは特によかったです。真人が本当の気持ちを全て桃子に涙しながら話すシーン感動でした。これから乗り越えなければならない壁があると思うけど2人には幸せになってほしいと思いました。
30代女性


真人は桃子との交際を断りますが、桃子はあきらめません。過去の事件の詳細を聴いて、再度真人に交際を求めます。こんな女性いるかなという印象です。広くて大きな愛で、心に傷を持つ真人を愛するという気持ちが伝わってきました。桃子の顔のアップも多くて、架純ちゃんは本当に可愛いなと思いました。真人との交際については、菊雄とみゆきは慎重な立場をとります。友人のみゆきはともかく真人の保護司だった菊雄が二人の交際を素直に応援しないというのは、前話に続いて違和感が続きました。また交際の断念から成立まで、今話で完了したというのが時間不足に感じました。
50代男性


涙なくして観られない回でした。真人(林遣都)と桃子(有村架純)二人とも自分が辛くても他人を思いやれる強さを持っていて、二人の優しく強い人柄に感動します。真人はずっと苦しかっただろうに、桃子に話して受け止めてもらえて、どんなに救われた気持ちになったことかと思います。兄弟やおじさん、職場の人、友達など登場人物がみんな素直で思いやりがあり、誠実に人と向き合う人ばかりで心洗われ自分もそんな風にありたいなと思います。みんな幸せになって欲しいなぁと切に願ってしまいます。
40代女性


桃子は真人の過去を聴いて悩みますが、その過去をも受け入れて真人の全部を好きだと思っています。真人の心の傷は服役したとか暴力事件をおこして人を傷つけてしまったとかではなく、護ろうとした恋人に裏切られたことだと思います。恋人が本当のことを証言してくれさえしたら、過剰防衛とか傷害事件でも執行猶予とか場合によっては不起訴になったと思います。桃子の3人の弟に会い桃子と観覧車デートをして2人の恋愛がやっとゆるくエンジンがかかったところに、例の元恋人らしき人が2人の目の前に現れました。ドラマだけにドラマチックな展開でハプニングです。桃子と真人の前に現れた元恋人がどう出るのか気になります。
50代女性


桃子の真人への想いに感動しました。こんなにも自分の事を好きになってくれる人って中々いないと思います。真人ももう隠すことは何もないし全てをさらけ出したので、これからは2人で手を取り合って幸せになって欲しいなと思いました。真人が落ち込んでいる時の悟志の励まし方が凄く可愛くて、真人も普通に慰められるよりもかえってよかったんだろうなと思いました。日南子も大好きな悟志とのデートをキャンセルしてまで桃子を励ましてあげるし、本当に素敵な人達ばかりで感動しました。
30代女性

7話のあらすじ「幸せカップル続々誕生!姉VS弟の彼女」(12/8)

真人(林遣都)が桃子(有村架純)と付き合い始めたことを聞いた貴子(和久井映見)は、涙を流して真人を祝福。一方桃子も、恋が実ったことを和輝(高橋海人)や日南子(小池栄子)らに報告する。そんな中、みゆき(奈緒)は意を決して和輝との関係を桃子に打ち明ける。桃子は二人の距離が縮まっていることに驚く。

7話の感想(ネタバレあり)


桃子ちゃんが真人くんと晴れて付き合えることになって本当に良かったです。川上さんのことを打ち明ける時も嬉しそうでこっちまでほっこりしてしまいました。川上さんは少し心配そうにしてましたが、2人ならきっと大丈夫です。桃子ちゃんの偉大な愛で真人くんときっと幸せになれると思います。真人くんのお母さんがすごく喜んでて、クリスマスのあの日に桃子ちゃんとお母さんが出会ったのはこういうことになるという予兆みたいなものだったのかなと思います。
20代女性


真人と桃子は付き合いたてだし他にもカップルが複数誕生して、幸せな雰囲気満載の回でした。付き合い始めで少しぎこちなかったり、浮かれ気味だったりの桃子と真人はとても可愛かったです。真人の仕事中に、仕事が終わった桃子が投げキッスをしているシーンはなんだか面白くて笑いました。日南子と悟志のバーでのシーンは、少しコミカルで明るい雰囲気でありながら大人な会話で良いなと思いました。男女どちらかが意を決して告白し、相手がそれを受け入れるという形ではなくて恋愛観をなんとなく語り合いながら好意を自覚して付き合うことになる、という自然な過程が大人で憧れるなと思いました。
20代女性


ついに真人と桃子がカップルになり、冒頭の2人のデートシーンにとても癒されました。感情を表に出さない真人ですが、桃子を見る目がとても優しく桃子のことが好きなことが伝わってきました。目で感情を表現する林遣都さんの演技が素晴らしいです。弟達に真人の過去が知られ、和樹が真人に姉のことを大切にするように忠告をしに行ったシーンでは涙が出ました。次回はそれぞれのカップルに進展がありそうでとても楽しみです。
30代女性


ももこと真人の恋愛がスタートしたのですが、その姿が中学生のように初々しいしくてとっても可愛かったです。真人の過去について色んな人に打ちあけつつも、応援してくれる周りの環境がすごく温かくて私まで2人を応援したくなりました。弟のかずきが姉ちゃんのことを泣かせたら許さないと真人に会いに行くシーンは、今まで兄弟が助け合って生きてきたことがよくわかるシーンで胸が熱くなりました。真人との恋愛や兄弟愛に次回も注目したいです。
20代女性


前回で真人と桃子の関係が進展し結ばれ、身近な人たちに二人の関係を報告する回となりました。真人の母親が喜ぶ姿を見れたのは良かったのですが、桃子の親戚のおじさんが喜びながらも陰で心配をする姿はなんとも切なく感じました。職場の方たちみんなが喜んでいた様子を見て、桃子は良い職場、そして良い環境の中で働けていてとても羨ましく感じました。真人と桃子の関係以外にもみゆきが和輝との関係を桃子に報告、日南子と悟志の関係の進展がありました。どの恋もほっこりとさせられる話でした。今まで切なく感じることが多かったのですが、今回は安心して幸せを感じられる回となっていたと思います。
40代女性


姉ちゃんと弟たちの話はぐっとくるものがあり、本当に素敵な家族だなと思いました。あそこまで姉を想う兄弟はいるのかと感動的でした。また親友のみゆきさんからの告白。もし自分があの立場だったら許せるのか、受け入れられるのかとまじまじ考えてしまいました。でも2人が最後抱き合うシーンで、今までの気持ちが解き放たれて本当にほっとしました。そして最後の元婚約者に出会うシーンには少し嫌な予感が。お願いだから幸せになってほしいと願うばかりです。
30代女性

8話のあらすじ「元カノに遭遇…3組のカップルに波乱!」(12/15)

真人(林遣都)が元恋人の香里(小林涼子)と再会。桃子(有村架純)は、瞬時に二人の関係を悟る。「話をしたい」という香里の申し出を受け入れた真人は、桃子にそばにいてほしいと告げる。

8話の感想(ネタバレあり)


今回も林遣都さん劇場!!真人が生きていました。今回のテーマは「許す」だった気がします。真人は自分を過去に裏切ってしまった元彼女を許す。元彼女も自分を許す。真人のお母さんも、ふらっと逃げてしまった真人のお父さんである旦那を許す。そして真人も襲われた彼女を自分の手で守ったことで自分を許す。乗り越える姿は観ているのもツライシーンもありましたが、最後は泣き笑いのような気持ちになりました。よかったね。と心から思っていました。
30代女性


過去にあったことを事実関係だけでとらえると、いろんな誤解を生じやすく偏見を生んでしまうことがある。そしてその事情を全ての人に説明できないままに生きていかなくちゃならない。真人と桃子はお互いを信じあうことができたこそ恋人関係になれた。よかった~!と、これでハッピーとは簡単にはいかず、それで大丈夫なのかと試されるようなまた絡まれる出来事にハラハラしました。自分を信じること相手を信じることの大切さを感じました。
50代女性


真人の事件当時の彼女である香里との偶然の出会い、真人等の香里がお互いが辛い過去と向き合いながら紡ぎ出す相手への気持ちには心をぎゅっと掴まれたようになりましたが、改めて桃子がいるからこそ真人が頑張れていて、まだ始まったばかりではある2人の絆を感じられました。不良に喧嘩を売られても桃子を守り抜いた真人の強さは、本当に桃子のことを大切に思って変わっていくことができたんだなと嬉しくなりました。最後に2人で桃子の自宅に向かう笑顔がとても素敵で、たくさんの幸せ気分を貰えてドラマ視聴後は心が温かくなりました!
30代女性


元彼女の登場や過去のトラウマシーンの再現もあり、ドキドキ続きの8話でした。真人は元彼女にもはっきり今の自分を報告出来ていて素敵でした。母親と桃子が家で会う時間もありましたが、自殺した父親の話もなかなかハードで泣きそうになりました。日南子は悟志が仕事を変えると知ってしまい過去の話を桃子にしましたが、どう考えても悟志が次期社長なのだと思っています。真人の事情を最初から知っていたし、あのスペックで現場でごきげんに働いているなんてありえませんよね。日南子がここ2年?で社長への提案メールが聞き入れられるようになったと言っていましたが、それも悟志が代行していたのだろうと予想しています。
40代女性


前半では桃子と真人は偶然にも真人の元彼女に会ってしまい、彼女と3人でお茶をします。謝ろうとする元彼女に謝らくてよい、自分は今幸せだからと真人。なんて優しい人なのかと思いました。桃子はますます真人を好きになったと思います。そんな幸せなふたりにとてもショックな事件が起きてしまいました。真人と桃子が知らない男二人組にからまれてしまい、真人は一切殴り返したりせずに桃子をなんとか守りました。なんでこの二人にはこんな事件が振りかかるのか、神様はひどいと思いました。
40代女性


昔の彼女と偶然出会って、お互いが前向きになれる別れ方をすることが出来た真人たちを見て良かったねと思いました。元彼女を恨むどころか、ひたすら幸せなのか?と心配する真人の姿を見て、なんて器の大きな人なんだろうと感動しました。しかしトラウマからそんなに簡単に解放される訳でもなく、桃子と一緒にいる時にチンピラみたいな人に絡まれた時にはヒヤヒヤしました。ひたすらに体を張って桃子を守る姿には涙してしまいました。
30代女性


桃子と真人、本当に良かったです。すごく相性が良く順調な二人の関係ですが、今回の真人の元彼女の件がなければまだどこかで少しモヤっとしたままだったかもしれません。偶然にしては少し出来過ぎですが、本当に良かったなと祝福してます。ただ日南子の方は順調かと思いきや、少し切ない想いをしているので悟志から早く本音を言ってやって欲しいと思います。こちらもきっといい結末になると思います。ラストはみんなが幸せな姿を見たいです。
30代男性


元カノと偶然会ってしまった桃子と真人、大丈夫かなと不安でしたが真人が自分の思いをちゃんと伝えて過去を乗り越えることができ感動しました。幸せという言葉に相応しく、これまでとは違ってニコニコしながら話す真人が印象的でした。昔と同じように通りすがりの人に殴られるシーンもありましたが、過去とは違い手を出さずにしっかりと大切な桃子を守り切る様子に涙が出ました。ギュッと抱きしめ合うシーンは2人の絆の強さを感じました。
20代女性


冒頭から元恋人の幸せを願っている真人さん、紳士過ぎませんか?酷いことされているはずなのに、「君が幸せじゃなきゃダメなんだ。」ってこんなこと言える人なかなかいないと思います。そしてまた真人さんに災難が訪れたけど、真人さんの宿命なのかなんなのか…。桃子ちゃんになにもなくてよかったけど、きっと怖かったし真人さんは真人さんで過去のことフラッシュバックしちゃったでしょうね…。謝ったのに殴る奴ら最低すぎます。
20代女性


真人の元カノ、よく目の前に顔を出せたなぁと思いました。もしも真人が気付いたとしても、私だったら目を逸らして知らん顔しちゃうのに。わざわざ車から出てきて話があるなんていい度胸してますね。ごめんなさいばっかりだし、今更謝られたって真人の無駄にした人生が戻ってくるわけじゃないのに…。でも桃子がそばにいてくれて、真人も心強かったと思います。そして、今幸せ?って相手の幸せを願う真人。今度は真人が幸せになってほしいです。
30代女性

最終回のあらすじ「クリスマスに大サプライズ!つづけ幸せ」(12/15)

クリスマスパーティーに参加するため桃子(有村架純)の家を訪れた真人(林遣都)は、和輝(高橋海人)らに温かく迎えられ胸を熱くする。そんな中、安達家の恒例行事として、全員が一人ずつあることを発表することに。一方、悟志(藤木直人)の秘密を知ってしまった日南子(小池栄子)は、大きなショックを受ける。

最終回の感想(ネタバレあり)


2人で計画して作り上げたモミの木の前でキスする2人の微笑ましさにきゅんとしました。そのあとの地球儀と各国の明けましておめでとうの文字にも心が温まりました。姉ちゃんの周りには素敵な人たちがたくさんいて、素敵な人の周りには素敵な人たちが集まるんだなって感じました。心をホワッと包み込んでくれる作品でした。
20代女性


高田さんが新社長に就任してその足で日南子先輩にプロポーズしたのは、あまりに出来すぎたシンデレラストーリーだなと思ったけど、真人と桃子の苦難をそれぞれに応援してきた人達だから、やっぱり幸せになって欲しかったし良かった。真人のお母さんや保護司の菊雄さんはすごく心配してたけど、桃子やその弟達という味方ができて、真人は自分に自信が持てるようになったみたいだし、桃子も角がとれた優しい雰囲気になって、すごくバランスの取れたラブラブなカップルになった。二人を結び付けたクリスマスツリーの下でのキス、素敵でした!
50代女性


高橋海人くんがかわいかった。これに尽きる。お芝居上手でした。年上のお姉さんとくっつく設定はそのままのイメージにぴったりだし、ファンにとって夢があっていい役でした。桃子の恋にはあまり興味は持てなかったけど、真人さんが最後に救われたようでよかったなと思えた。ちょっとずつ心をひらいていく真人と、その周りの優しい人たち。個人的にはそのあたりの描き方が好きでした。毎週見るとなんだかんだで元気になれるドラマだったので終わってしまってちょっと寂しいです。
30代女性


最後は誰もが幸せになり、笑顔でほんわかして終われた後味のいいドラマでした。みんなが笑顔で嫌な人や憎む人が一人もいないこのドラマは希望や幸せを噛みしめることができる、とてもいい話だったのではないかなと思います。最終話はすべてがうまくいく!というようなドラマとしては見応えのないものだったのかもしれませんが、今の世の中に必要な相手への思いやりや家族の絆など、温かいもので溢れていました。また演じていた俳優さんたちが本当に楽しかったんだろうなということが伝わってきて嬉しくなりました。
30代女性


この物語はみんながみんなを思い合っていて、毎回、本当に見終わった後に心が温かくなります。コロナを中心とした不安の多い世の中と物語がリンクしており、視聴者を少しでも元気づけたいという思いがとても伝わりました。1点だけ、なぜ高田さんが社長だったのだろう・・・と。高田さんが就任する前の社長もとても理解があり、いい会社だという演出があったので矛盾を感じました。そこだけが残念です。それ以外は本当に心温まるいいドラマだったと思います。
30代女性


皆が幸せなハッピーエンドで、とても明るい最終回でした。ほのぼのとした桃子と真人も好きですが、私は日南子と悟志の恋愛模様が夢があって恋愛ドラマらしくて特に好きでした。悟志が社長なのは予想通りでしたが、プロポーズまですると思わなかったし、プロポーズの仕方もロマンチックさがあったので良かったです。最後の桃子と真人の海でのシーンも好きでした。二人の関係性は、桃子が引っ張って真人はそれを受け入れて寄り添うようなカップルでしたが、真人のプロポーズの言葉にはその控えめさが出ていて、真人らしい言葉が素敵でした。見ると心が温かくなるような、ハートフルなドラマでとても素敵でした。
20代女性


真人さん、素敵なクリスマス過ごせてよかったですね。桃子ちゃんの家族に迎えられて過去のことも乗り越えられて全て桃子ちゃんのおかげだと思います。そして高田さん!社長になったこと驚きましたが、真人さん高田さんが雲の上に人になっちゃったみたいで寂しそうにしてたら、いつも通りの高田さんのまま接してて良かったなと思いました。しかも真人さんに無愛想だった警備員さんが秘書さんだったのもびっくりしました。きっと高田さんと真人さんが仲良くしてることに嫉妬してたんですね。
20代女性


登場人物みんなが笑顔になれる結末で、ほっとしました。真人の過去の件で、桃子と真人には色々困難がやって来るのかと予想していましたが、それほどのことも起こらず、猛反対する人も現れなくてすんなり幸せになれました。日南子は悟志に身分を隠されていてショックを受けましたが、プロポーズされたのにはびっくりです。みゆきも再就職が決まっていいクリスマスになったと思います。桃子の親戚で保護司のおじさんにも何かハッピーなことがあったら良かったなと思いました。今地球は元気がないけど、みんなが幸せに片想いしていればまた元気になる、というナレーションが印象に残りました。
40代女性

姉ちゃんの恋人の役名・出演者キャストまとめ

安達桃子・役/有村架純

吉岡真人・役/林遣都

高田悟志・役/藤木直人

市原日南子・役/小池栄子

浜野みゆき・役/奈緒

安達和輝・役/髙橋海人(King & Prince)

岸本沙織・役/紺野まひる

吉岡貴子・役/和久井映見

川上菊雄・役/光石研

中野藤吉・役/やついいちろう

姉ちゃんの恋人は、U-NEXTなら無料で見放題です!

\31日間無料でお試し/

31日以内の解約で完全無料[1,990円→0円]

2021年3月放送中のドラマ一覧

現在放送中の2021年冬ドラマ(1~3月期)。見逃し配信動画の無料視聴方法をわかりやすく紹介しています。

各記事ではドラマのあらすじ感想やキャスト情報もまとめているので、見たいドラマを選ぶ際の参考にしてみてください!

曜日ドラマ名出演者
2月8日~
19:25~/NHK Eテレ

ハルカの光
黒島結菜
2月15日~
20:00~/テレビ東京ほか

神様のカルテ
福士蒼汰
11月2日~
21:00~/フジテレビ

監察医朝顔2
上野樹里
時任三郎
1月25日~
22:00~/テレビ東京

アノニマス
香取慎吾
2月8日~
22:00~/TOKYO MX

青きヴァンパイアの悩み
桐山漣
ゆうたろう
1月25日~
24:59~/日本テレビ

でっけぇ風呂場で待ってます
北山宏光
佐藤勝利
1月12日~
21:00~/関西テレビ(フジテレビ系)

青のSP
藤原竜也
真木よう子
1月12日~
22:00~/TBS

オー!マイ・ボス!
上白石萌音
菜々緒
玉森裕太
1月12日~
24:00~/FODオリジナルドラマ

シンデレラはオンライン中!
中村里帆
瀬戸利樹
10月14日~
21:00~/テレビ朝日

相棒シーズン19
水谷豊
反町隆史
1月13日~
22:00~/日本テレビ

ウチの娘は彼氏が出来ない!!
菅野美穂
浜辺美波
1月6日~
24:12~/テレビ東京

ゲキカラドウ
桐山照史(ジャニーズWEST)
10月7日~
24:52~/テレビ東京

ざんねんないきもの事典
竹中直人
1月6日~
24:58~/テレビ東京

おじさまと猫
草刈正雄
1月20日~
24:59~/日本テレビ

FAKE MOTION-たったひとつの願い-
板垣瑞生
1月6日~
25:28~/テレビ東京

テレビ演劇サクセス荘3
和田雅成
1月14日~
20:00~/テレビ朝日

遺留捜査6
上川隆也
1月21日~
21:00~/テレビ朝日

にじいろカルテ
高畑充希
北村匠海
1月7日~
22:00~/フジテレビ

知ってるワイフ
大倉忠義
広瀬アリス
1月7日~
23:59~/日本テレビ

江戸モアゼル
岡田結実
2月11日~
24:59~/MBS

西荻窪 三ツ星洋酒堂
町田啓太
1月22日~
22:00~/NHK総合

ドリームチーム
山口紗弥加
1月22日~
22:00~/TBS

俺の家の話
長瀬智也
戸田恵梨香
10月9日~
23:15~/テレビ朝日

24JAPAN
唐沢寿明
仲間由紀恵
1月8日~
24:12~/テレビ東京

バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~
田口トモロヲ
松重豊
2月12日~
Huluオリジナル

マイルノビッチ
桜井日奈子
神尾楓珠
1月30日~
21:00~/BSテレ東

ナイルパーチの女子会
水川あさみ
1月23日~
22:00~/日本テレビ

レッドアイズ
亀梨和也
松下奈緒
1月23日~
23:00~/テレビ朝日

モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜
小芝風花
1月16日~
23:30~/NHK総合

ここは今から倫理です。
山田裕貴
1月16日~
23:30~/テレビ朝日

書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
生田斗真
吉瀬美智子
1月9日~
23:40~/東海テレビ(フジテレビ系)

その女、ジルバ
池脇千鶴
1月9日~
24:56~/テレビ大阪

京阪沿線物語~古民家民泊きずな屋へようこそ
小西桜子
1月9日~
26:30~/テレビ朝日

3Bの恋人
馬場ふみか
2月14日~
20:00~/NHK 総合

青天を衝け
吉沢亮
1月17日~
21:00~/TBS

天国と地獄 〜サイコな2人〜
綾瀬はるか
高橋一生
1月17日~
22:30~/日本テレビ

君と世界が終わる日に
竹内涼真
中条あやみ
2月21日~
23:55~/ABCテレビ

ももいろ あんずいろ さくらいろ
奥仲麻琴
その他11月30日~
8:00~/NHK 総合

おちょやん
杉咲花